• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本海南西海域における表層海流とプランクトン・卵仔稚魚の分布

研究課題

研究課題/領域番号 26450254
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生産科学
研究機関長崎大学 (2016)
独立行政法人水産大学校 (2014-2015)

研究代表者

滝川 哲太郎  長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(水産), 准教授 (10371741)

研究分担者 小針 統  鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 准教授 (60336328)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード水圏環境 / 漁場環境 / 物理-生物過程 / 動植物プランクトン / 対馬暖流 / 海洋レーダ
研究成果の概要

2014年から2016年にかけて,日本海南西海域で,遠距離海洋レーダによって表層流を観測している間,船舶によるプランクトン調査を行った.カタクチイワシの卵・仔魚は,基本的に沖合に分布する傾向を示した.通常,対馬暖流第2分枝が,大陸棚縁(200 m等深線)に沿って,東北東方向へ流れていた.ただし,日本海の下層の冷水が陸棚上に進入することによって,南東に向かう流れが,水温フロントに沿って生じていた.この流れによって,沖合から沿岸へ卵・仔魚が輸送されていると示唆された.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 水産大学校練習船による対馬海峡における現場海洋観測2016

    • 著者名/発表者名
      滝川哲太郎, 森本昭彦, 鬼塚剛
    • 雑誌名

      海洋水産エンジニアリング

      巻: 128 ページ: 68-74

    • NAID

      40020911600

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fortnightly variation of the Tsushima Warm Current after passing through the Tsushima Straits associated with internal tide2017

    • 著者名/発表者名
      Takikawa T, Morimoto A, Kyushima M, Ichikawa K, Ito M, Yufu K
    • 学会等名
      19th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      Seogwipo KAL HOTEL (Jeju, Korea)
    • 年月日
      2017-04-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 近10年間の対馬海峡から山陰沖にかけての海洋観測結果2016

    • 著者名/発表者名
      滝川哲太郎, 森本昭彦, 鬼塚剛
    • 学会等名
      金沢大学・環日本海域環境研究センター共同利用シンポジウム「対馬暖流系の変動機構の解明に向けて」
    • 発表場所
      石川四高記念文化交流館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 山陰沖陸棚上における対馬暖流流軸と内部潮汐に伴う底層水温変動2016

    • 著者名/発表者名
      滝川哲太郎, 森本昭彦, 久島萌人, 市川香, 伊藤雅, 油布圭
    • 学会等名
      研究集会「宗谷暖流を始めとした対馬暖流系の変動メカニズム」
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 流動場とプランクトン分布-山陰沖遠距離海洋レーダ海域における物理・生物観測-2016

    • 著者名/発表者名
      滝川哲太郎, 小針統, 森本昭彦, 渡辺俊輝, 杉谷茂夫, 岩井宏徳, 久島萌人, 藤井智史, 市川香, 雨谷純, 山田東也
    • 学会等名
      2016年度九州沖縄地区合同シンポジウム「九州沖縄地区における現場海洋観測とその連携研究」
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 対馬海域における動物プランクトン群集の変動特性2016

    • 著者名/発表者名
      本間大賀, 小針統, 兒玉聡伸, 滝川哲太郎, 渡辺俊輝, 山田東也
    • 学会等名
      2016年度九州沖縄地区合同シンポジウム「九州沖縄地区における現場海洋観測とその連携研究」
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 山陰沖遠距離海洋レーダ観測海域における流動場とプランクトン分布2015

    • 著者名/発表者名
      滝川哲太郎, 小針統, 渡辺俊輝, 森本昭彦, 永沼元, 首藤雄一郎, 杉谷茂夫, 岩井宏徳, 久島萌人, 藤井智史, 市川香, 雨谷純
    • 学会等名
      2015年度九州沖縄地区合同シンポジウム「海洋表層の物理過程と海洋生態系・水産資源」
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 対馬海域における動物プランクトン群集の時空間変動2015

    • 著者名/発表者名
      兒玉聡伸, 小針統, 滝川哲太郎, 渡辺俊輝
    • 学会等名
      2015年度九州沖縄地区合同シンポジウム「海洋表層の物理過程と海洋生態系・水産資源」
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 山陰沖遠距離海洋レーダ観測海域におけるプランクトン調査2015

    • 著者名/発表者名
      滝川哲太郎, 小針統, 渡辺俊輝, 森本昭彦, 永沼元, 首藤雄一郎, 杉谷茂夫, 岩井宏徳, 久島萌人, 藤井智史, 市川香, 雨谷純
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Tsushima Warm Current in the southwestern Japan Sea measured by Long Range Ocean Radar and bottom mounted acoustic Doppler current profilers2015

    • 著者名/発表者名
      Takikawa T, Morimoto A, Sugitani S, Kyushima M, Ichikawa K, Ito M, Fujii S, Iwai H, Amagai J
    • 学会等名
      AOGS 12th Annual Meeting
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of the Tsushima Warm Current paths using Long Range Ocean Radar2015

    • 著者名/発表者名
      Morimoto A, Sugitani S, Takikawa T, Kyushima M, Ichikawa K, Fujii S, Iwai H, Amagai J
    • 学会等名
      18th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遠距離海洋レーダの精度検証2015

    • 著者名/発表者名
      森本昭彦, 杉谷茂夫, 市川香, 久島萌人, 滝川哲太郎, 藤井智史, 岩井宏徳, 雨谷純
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠距離海洋レーダを用いたバイスタティク受信方式による初期観測結果2015

    • 著者名/発表者名
      杉谷茂夫, 岩井宏徳, 森本昭彦, 市川香, 久島萌人, 滝川哲太郎, 藤井智史, 雨谷純
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 2014年6月に山陰沖・遠距離海洋レーダ観測海域で得られたプランクトン分布2014

    • 著者名/発表者名
      永沼元, 滝川哲太郎, 小針統, 森本昭彦, 杉谷茂夫, 岩井宏徳, 久島萌人, 藤井智史, 市川香, 雨谷純
    • 学会等名
      日本海及び日本周辺海域の海況モニタリングと波浪計測に関する研究集会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 山陰沖西部を通過する対馬暖流沿岸分枝流と水位差変動-萩市見島と長門市青海島における沿岸潮位観測-2014

    • 著者名/発表者名
      滝川哲太郎, 渡辺俊輝, 千手智晴, 森本昭彦
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Introduction of the Tsushima Warm Current observation using the Long Range Ocean Radar2014

    • 著者名/発表者名
      Morimoto A, Sugitani S, Takikawa T, Kyushima M, Fujii S, Ichikawa K
    • 学会等名
      The second Ocean Radar Conference for Asia-Pacific
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2014-04-02 – 2014-04-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 日本海南西海域における表層海流とプランクトン・卵仔稚魚の分布と輸送過程

    • URL

      http://www2.fish.nagasaki-u.ac.jp/FISH/KYOUKAN/pol/index.html#1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi