• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

噛み合いによる減耗を低減する切歯低形成トラフグの作出基盤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26450273
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生産科学
研究機関国立研究開発法人水産研究・教育機構

研究代表者

岡本 裕之  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, グループ長 (50372040)

研究分担者 藤原 篤志  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, 主幹研究員 (30443352)
木下 政人  京都大学, 農学研究科, 助教 (60263125)
研究協力者 山本 卓  広島大学, 大学院理学研究科, 教授
佐久間 哲史  広島大学, 大学院理学研究科, 特任講師
石川 卓  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 研究支援職員
甲斐 渉  元国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, 研究支援職員
西木 一生  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, 研究支援職員
岩崎 裕貴  元国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, 研究支援職員
岸本 謙太  京都大学, 大学院農学研究科
村上 悠  京都大学, 大学院農学研究科
岡田 一宏  三重県尾鷲栽培漁業センター, 所長
糟谷 享  三重県尾鷲栽培漁業センター, 技師
杉山 昇平  三重県尾鷲栽培漁業センター, 技師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードトラフグ / 切歯形成 / 突然変異 / ゲノム編集 / 切歯形成遺伝子 / 遺伝子編集 / CRISPR/Cas / 顕微注入 / 噛み合い
研究成果の概要

トラフグ養殖における噛み合いを防ぐための歯切り作業軽減を目的として、歯の形成に関与する9つのSCPP遺伝子の機能抑制個体を作出するための基盤技術の開発を行った。約850個体のトラフグ変異導入集団から当該遺伝子群に変異を持つ個体を網羅的に探索したが、機能抑制が期待される変異体は得られなかった。一方ゲノム編集技術により、SCPP遺伝子の一つに変異を持つトラフグの作出に成功し、今後変異ホモ型個体を使った解析が期待される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] Mutagenesis and genome editing for aquaculture fish species2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Okamoto
    • 学会等名
      44th Scientific Symposium of the UJNR Aquaculture Panel Genetics and Breeding in Aquaculture Symposium
    • 発表場所
      アメリカ、シアトル NOAA Northwest Fisheries Science Center
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of mutant screening for multi-genes using next generation sequencing technology from mutagenized populations2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H., Ishikawa T., Nishiki I., Iwasaki Y., Kai W. and Fujiwara A.
    • 学会等名
      International Symposium Genetics In Aquaculture
    • 発表場所
      スペイン、サンチャゴ・デ・コンポステラ大学
    • 年月日
      2015-06-21 – 2015-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of mutant screening for multi-genes using next generation sequencing technology from mutagenized populations2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto H., Ishikawa T., Nishiki I., Iwasaki Y., Kai W. and Fujiwara A.
    • 学会等名
      International Symposium Genetics In Aquaculture
    • 発表場所
      スペイン、サンチャゴ・デ・コンポステラ大学
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲノム編集によるトラフグの育種戦略2014

    • 著者名/発表者名
      岡本裕之
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi