• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生殖腺由来成長ホルモンの機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26450285
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関広島工業大学 (2016-2017)
愛媛大学 (2014-2015)

研究代表者

三浦 智恵美  広島工業大学, 環境学部, 教授 (90518002)

研究協力者 北村 脩  , 大学院生
林 大地  , 大学院生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード配偶子形成 / 成長 / 成長ホルモン / エストラジオール17β / 生殖巣 / 性成熟 / ニホンウナギ / 体細胞 / 精巣 / 卵巣
研究成果の概要

生殖細胞の個体成長への役割は不明である。本研究では、ニホンウナギ成長の雌雄差、配偶子形成、成長関連因子の脳下垂体、肝臓、生殖巣での発現量を調べた。その結果、雌雄とも成長が進行した個体では成熟が進み、また成長関連因子の発現量との関係性が示された。更に生体外卵巣培養系で性ホルモンにより成長関連因子の発現が変化したことから、性ホルモンは雌の成長制御因子の一つであることが示唆された。モザンビークティラピアの卵巣除去は成長を疎外するが、エストロゲンの投与により、その成長は回復する傾向にあった。また性ホルモンの成長への影響は、生殖腺の発達段階により異なる可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 9件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of the squid viscera hydrolysate on growth performance and digestion in the red sea bream Pagrus major2017

    • 著者名/発表者名
      Kondo Fumitaka、Ohta Takashi、Iwai Toshiharu、Ido Atsushi、Miura Chiemi、Miura Takeshi
    • 雑誌名

      Fish Physiol. Biochem.

      巻: 43 号: 6 ページ: 1543-1555

    • DOI

      10.1007/s10695-017-0391-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 昆虫由来免疫賦活化物質「シルクロース」の魚類養殖への利用.2017

    • 著者名/発表者名
      三浦猛, 井戸篤史, 橋爪篤史, 三浦智恵美
    • 雑誌名

      アクアネット

      巻: 20(5) ページ: 48-54

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 機能性多糖「シルクロース」による養殖魚介類の免疫機能向上と肉質改善.2017

    • 著者名/発表者名
      三浦猛, 井戸篤史, 橋爪篤史, 高橋隆行, 三浦智恵美
    • 雑誌名

      養殖ビジネス

      巻: 54(10) ページ: 37-39

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] エクストルーデッドペレット飼料が養殖クロマグロの消化と成長に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      近藤史崇, 岩井俊治,三浦智恵美,坂田潤弥,太田史,井戸篤史, 入江奨,岡松一樹,角正浩一,三浦 猛
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 82 号: 6 ページ: 923-933

    • DOI

      10.2331/suisan.16-00030

    • NAID

      130005284176

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silkrose: A novel acidic polysaccharide from the silkmoth that can stimulate the innate immune response. Carbohydr. Polym.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohta, T., Kusano, K., Ido, A., Miura, C. and Miura, T.
    • 雑誌名

      Carbohydr. Polym.

      巻: 136 ページ: 995-1001

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dietary effects of housefly (Musca domestica) (Diptera: Muscidae) pupae on the growth performance and the resistance against bacterial pathogen in red sea bream (Pagrus major) (Perciformes: Sparidae).2015

    • 著者名/発表者名
      Ido, A., Iwai, T., Ito, K., Ohta, T., Mizushige, T., Kishida, T., Miura, C. and Miura, T.
    • 雑誌名

      Appl. Entomol. Zool.

      巻: 50 ページ: 213-221

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A novel polysaccharide in insects actives the innate immune system in mouse macrophage RAW 264 cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohta, T., Ido, A., Kusano, K., Miura, C. and Miura, T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9(12) 号: 12 ページ: e114823-e114823

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0114823

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Controlled feeding alleviates the recduced growth associated with spawning in farmed yellowtail (Seriola quinqueradiata).2014

    • 著者名/発表者名
      Miura, C., Yoshihara, Y., Shimizu-Yamaguchi, S., Hayashi, D., Hamada, K., Takeda, Y. Miura, M., Miura, T.
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 424-425 ページ: 10-17

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Environmental condiditions of water body is the important factors in the growth of Akoya pearl oyster (Pinctada fucata)2017

    • 著者名/発表者名
      Chiemi Miura, Toshiharu Iwai, Tomohisa Konishi, Yoshinari Oguro Atsushi Ido and Takeshi Miura
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The difference in substitution for fish meal with mealworm (Tenebrio molitor) in diet for red seabream (Pargus major) and amberjack (Seriola quinqueradiata).2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ido, Atsushi Hashizume, Chiemi Miura, Takeshi Miura.
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Potential of housefly larva (Musca domestica) in sole replacement of fish meal; ingredient analysis and feeding trial in young red seabream (Pagrus major)2017

    • 著者名/発表者名
      Serigne Thierno Thiaw, Atsushi Hashizume, Atsushi Ido, Takayuki Takahashi, Chiemi Miura and Takeshi Miura
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Protection mechanism of silkrose for bacterial pathogen infection in medaka (Oryzias latipes ) by comprehensive gene analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Fariz Zahir Ali , Kenta Kameda , Fumitaka Kondo , Atsushi Hashizume , Toshiharu Iwai, Chiemi Miura and Takeshi Miura
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Silkrose is effective for vibriosis of Japanese tiger prawn (Marsupenaeus japonicas ): evidence from challenge study2017

    • 著者名/発表者名
      Indri Afriani Yasin , Takashi Ohta , Atsushi Hashizume , Atsushi Ido , Chiemi Miura Takeshi Miura
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium “Fisheries Science for Future Generations”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hemocytes play important roles in the pearl sac formation.2017

    • 著者名/発表者名
      Chiemi Miura, Toshiharu Iwai and Takeshi Miura
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Biomineralization (BIOMIN XIV)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of the relationship of the hemocytes and epithelial cells of pearl oyster in pearl sac formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiemi Miura, Toshiharu Iwai, Takeshi Miura
    • 学会等名
      The 87th Meeting of The Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center,Ginowan,Okinawa
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tidal current is one of the most important factors in the growth of Akoya pearl oyster.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Miura, Toshiharu Iwai, Ren Wakaki, Chiemi Miura
    • 学会等名
      The 87th Meeting of The Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center,Ginowan,Okinawa
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bidirectional sex changes in Akoya pearl oyster.2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiharu Iwai, Masaharu Takahashi, Jeane S. Mulyana, Chiemi Miura, Takeshi Miura
    • 学会等名
      The 87th Meeting of The Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center,Ginowan,Okinawa
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 黒潮海域サンゴ群生地でのオニヒトデの駆除と利用2015

    • 著者名/発表者名
      三浦智恵美・三宅開・太田史・目崎拓真・中地シュウ・三浦猛
    • 学会等名
      中国四国地区生物系三学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ニホンウナギの雌雄の成長差と生殖腺の相互関係2015

    • 著者名/発表者名
      北村脩・三浦智恵美・太田史・三浦猛
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学( 東京都・港区)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 天蚕サナギから得られた新規物質シルクロース2014

    • 著者名/発表者名
      三浦智恵美・太田史・草野希枝・井戸篤史・三浦猛
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学( 福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 養殖ブリにおける性成熟と骨との関係2014

    • 著者名/発表者名
      林大地・岩井俊治・三浦智恵美・三浦猛
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学( 福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱Cdイカ内臓による養殖魚の 飼料効率改善効果の生理学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      井戸篤史・太田史・岩井俊治・近藤史崇・ 三浦智恵美・三浦猛
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学( 福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 養殖クロマグロの配合飼料に対する消化特性2014

    • 著者名/発表者名
      近藤史崇・岩井俊治・三浦智恵美・角正浩・三浦猛
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学( 福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ウリミバエサナギ由来免疫賦活化酸性多糖類Dipteroseの単離・同定2014

    • 著者名/発表者名
      太田史・草野希枝・井戸篤史・三浦智恵美・三浦猛
    • 学会等名
      本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学( 福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Controlled feeding rescues the growth reduction associated with spawning in farmed yellowtail (Seriola quinqueradiata)2014

    • 著者名/発表者名
      Miura, C., Yoshihara, Y., Hayashi, D. and Miura, T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on the Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      オリョン( ポルトガル)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of gonads for growth in teleosts2014

    • 著者名/発表者名
      Miura, T., Miura, C., Iwai,T and Butta, S.
    • 学会等名
      10th International Symposium on the Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      オリョン( ポルトガル)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Positive effects of dietary housefly (Musca domestica) pupa for fish and mammal2014

    • 著者名/発表者名
      Ido, A., Ohta, T., Iwai, T., Kishida, T., Miura, C. and Miura, T.
    • 学会等名
      Insect to Feed the World
    • 発表場所
      エーデ( オランダ)
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The benefits of using insects as fish and animal feed2014

    • 著者名/発表者名
      Miura, T., Ido, A., Ohta, T., Iwai, T., Kusano, K., Kobayashi, S., Kishida, T.and Miura, C.
    • 学会等名
      Insect to Feed the World
    • 発表場所
      エーデ( オランダ)
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「ホルモンから見た生命現象と進化」シリーズ 第3巻 成長・成熟・性決定-継-2016

    • 著者名/発表者名
      三浦 猛,三浦智恵美
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      裳華房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 成長又は摂餌促進剤、飼料、及び食品2018

    • 発明者名
      三浦猛,三浦智恵美,近藤 史崇,青木 良太
    • 権利者名
      三浦猛,三浦智恵美,近藤 史崇,青木 良太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-028338
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 組成物、及び組成物の製造方法2016

    • 発明者名
      三浦 猛, 三浦智恵美, 太田史, 橋爪篤史
    • 権利者名
      三浦 猛, 三浦智恵美, 太田史, 橋爪篤史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-113379
    • 出願年月日
      2016-06-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi