• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農業環境・資源政策の評価手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26450321
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営・経済農学
研究機関法政大学

研究代表者

西澤 栄一郎  法政大学, 経済学部, 教授 (30328900)

研究分担者 田中 勝也  滋賀大学, 環境総合研究センター, 教授 (20397938)
連携研究者 林 岳  農林水産省・農林水産政策研究所, 主任研究官 (60356300)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード環境保全型農業直接支払交付金 / 生物多様性 / 農村振興 / 滋賀県 / 環境保全型農業直接支援対策
研究成果の概要

現行の国の政策である環境保全型農業直接支払交付金を定量的に評価する学際的モデルを開発した。滋賀県の西の湖流域を対象に、栄養塩の流入量の変化が水棲生態系に与える影響を分析した。西の湖における水棲生態系の回復には、全農家の4割以上によるまとまった、15~20年以上の長期的な取り組みが必要なことが示された。
また、同じく国の政策である多面的機能支払交付金の農村振興への影響について、滋賀県近江八幡市白王町を事例として分析した。白王町では、同交付金の前身の事業への参加を契機に、むらづくりの多様な取り組みを始めた。各活動の階層構造を抽出し、各段階におけるソーシャル・キャピタルの役割について検討した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域資源を活用したむらづくりにおける活動の階層性-滋賀県近江八幡市白王町を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      西澤栄一郎・合田素行・林岳
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 35 ページ: 339-344

    • NAID

      130006855665

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境直接支払の費用対効果におけるターゲティング戦略の影響―米国保全留保プログラムの事例―2015

    • 著者名/発表者名
      田中勝也
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 71 号: 3 ページ: 93-101

    • DOI

      10.2208/jscejer.71.93

    • NAID

      130005100295

    • ISSN
      2185-6648
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring rural-urban disparity with the Genuine Progress Indicator: A case study in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashi
    • 雑誌名

      Ecological Economics

      巻: 120 ページ: 260-271

    • DOI

      10.1016/j.ecolecon.2015.11.006

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Agri-environmental Policies of Japan and Shiga Prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Nishizawa
    • 雑誌名

      Journal of International Economic Studies

      巻: No. 29 ページ: 23-34

    • NAID

      120005575673

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農業環境政策の展開 EU・アメリカとの比較2014

    • 著者名/発表者名
      西澤 栄一郎
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 第80巻第9号 ページ: 16-25

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A holistic sustainability assessment tool for bioenergy using the Global Bioenergy Partnership (GBEP) sustainability indicators2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashi, Ekko C. van Ierland, Xueqin Zhu
    • 雑誌名

      Biomass and Bioenergy

      巻: Vol.66 ページ: 70-80

    • DOI

      10.1016/j.biombioe.2014.01.040

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 環境直接支払における農家の採択要因の再考ーベストワーストスケーリングによる農家の選好の定量分析ー2017

    • 著者名/発表者名
      山下英輝・田中勝也・藤井吉隆・八木洋憲
    • 学会等名
      日本農業経済学会2017年度大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県松戸市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域資源を活用したむらづくりにおけるソーシャル・キャピタルの役割-滋賀県近江八幡市白王町を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      林岳・西澤栄一郎・合田素行
    • 学会等名
      日本農業経済学会2017年度大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県松戸市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 湖沼生態系のレジームシフトにおける環境保全型農業の役割:滋賀県西の湖における学際的モデル分析2017

    • 著者名/発表者名
      田中勝也・川口智哉・木村誠・永松由有
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 滋賀県における環境保全型農業直接支払交付金の空間偏在と生態学的影響2017

    • 著者名/発表者名
      京井尋佑・田中勝也
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域資源を活用したむらづくりにおける活動の階層性-滋賀県近江八幡市白王町を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      西澤栄一郎・合田素行・林岳
    • 学会等名
      農村計画学会2016年度秋期大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生態系サービス支払の普及における社会経済的影響:環境保全型農業直接支払交付金の事例から2016

    • 著者名/発表者名
      夏吾太・田中勝也
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2016年大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 農業環境支払いの費用効率性をめぐる議論と実践2016

    • 著者名/発表者名
      西澤栄一郎
    • 学会等名
      日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      秋田県立大学(秋田県・秋田市)
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of Regime Shifts in Lake Ecosystems: An Integrated Modeling Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Tanaka
    • 学会等名
      Seminar at the National Institute of Ecology, Korea
    • 発表場所
      National Institute of Ecology, 馬西面(韓国)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Cost-effectiveness of Agri- environmental Payments in Japan: An Integrated Modeling Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu, Y., K. Tanaka, T. Kawaguchi, M. Kimura, H.Somura
    • 学会等名
      The Fifth Congress of the East Asian Association of Environmental and Resource Economics
    • 発表場所
      Academia Sinica, 台北(台湾)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measuring the rural-urban disparity with GDP, ISEW and life satisfaction: A case study in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashi, Hiroki Sasaki
    • 学会等名
      The 11th Biennial Conference of the European Society for Ecological Economics
    • 発表場所
      University of Leeds, リーズ(イギリス)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 圃場レベルの異質性を考慮した稲作効率性のパネルデータ・フロンティア分析2014

    • 著者名/発表者名
      藤井吉隆・田中勝也
    • 学会等名
      日本農業経営学会研究大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 高水分バイオマスの液肥利用――環境影響評価と日中欧の比較――2014

    • 著者名/発表者名
      矢部光保(編著)、西澤栄一郎他
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      筑波書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi