• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大区画水田造成の事例分析を通じた水田再整備の基準化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26450337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関東京大学

研究代表者

山路 永司  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (10143405)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード大区画水田 / 圃場整備 / 換地 / 再整備 / 節水灌漑 / 受委託 / オーストラリア / 低コスト稲作 / 復興整備 / 地域活性化
研究成果の概要

大区画水田の再整備という本研究の目的に対して、複数の事例を詳細に調査し、共通する要因を抽出した。まず国内の再整備事例からは、それぞれの地域における新たな省力的経営形態を目標設定し、それに見合う区画規模を標準区画として再整備が行われていることを確認した。個人の経営規模が大きい海外での調査の成果として、区画再編にとどまらず、省力的水管理、人工衛星データを用いた追肥計画、冷害防止のための深水灌漑という一連の稲作技術も合わせて行っていることを確認した。いずれのシステムにおいても、目標設定に見合った再整備という共通点を明確にした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Assessing Climate Change Vulnerability in Rural Areas: Cases of Apple Farming in 4 Municipals in Gyeonggi Province, Korea2016

    • 著者名/発表者名
      SEONG YOON CHOI
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental and Rural Development

      巻: 7-1 ページ: 192-198

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Labor requirements of system of rice intensification (SRI) in Cambodia2015

    • 著者名/発表者名
      Sophy Ches, Eiji Yamaji
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment

      巻: 13(1) 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s10333-015-0503-1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The System of Rice Intensification (SRI): Assessment on SRI Farmers’ Contribution to the Rice Markets2015

    • 著者名/発表者名
      Sophy Ches and Yamaji Eiji
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental and Rural Development

      巻: 6(1) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] オーストラリア大区画水田の整備と水管理2017

    • 著者名/発表者名
      山路永司
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2017-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Assessing the Competitive Advantage of Public Policy Support for Supply Chain Resilience - Case of Local Governance in Chiba -2017

    • 著者名/発表者名
      YAMAJI Eiji
    • 学会等名
      International Conference of Agricultural Economics
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2017-01-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The partnership program of rice terrace management as a means of urban-rural communication2016

    • 著者名/発表者名
      YAMAJI Eiji
    • 学会等名
      8th RRPG Conference
    • 発表場所
      Johor Bahru, Malaysia
    • 年月日
      2016-08-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Agricultural Land Use at Urban Fringe and RURBAN Planning in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaji Eiji
    • 学会等名
      7th RRPG
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SRI Development and Verification for Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Wakimoto and Eiji Yamaji
    • 学会等名
      PAWEES 2014
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] モンゴル国における農村土地利用と紛争―遊牧農民と耕作農民との衝突を例に―2014

    • 著者名/発表者名
      バトトムル・ブルガンタミル、山路永司
    • 学会等名
      日本景観学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      法政大学スカイホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-09-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 棚田学入門2014

    • 著者名/発表者名
      棚田学会(編集委員会代表:山路永司)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi