• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周波数応答インピーダンス特性解析によるラメット識別判定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26450361
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関新潟大学

研究代表者

元永 佳孝  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (60334653)

研究分担者 本間 航介  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (50323960)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードラメット識別 / クローナル植物 / 生体インピーダンス / 接地インピーダンス / 植生調査 / 周波数応答特性
研究成果の概要

森林などに生育する植物には、クローナル生長(ルートサッカー・伏条などによる)で形成された大型個体(ラメット)が多く存在する。森林群集を解析する際に個体識別は基本的な問題であるが、大型ラメットを含む植生を調査するには地下部掘り起こしによる破壊計測を行うしかなかく、森林生態学のブラックボックスの一つになっていた。
本研究では、生体インピーダンス測定技術を応用し、植物体に多周波数の微弱な交流電流を流して個体の接続性を周波数応答特性から解析することで、クローナル生長で形成されたラメットの地下接続を非破壊計測で判定する手法の基礎を確立し、植物群集の動態調査を大きく進展させる可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] ラメット識別のための樹体の交流伝導特性計測2016

    • 著者名/発表者名
      元永佳孝、本間航介
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 116 ページ: 143-144

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 生体インピーダンス法を用いたクローナル植物の地下接続の判定2017

    • 著者名/発表者名
      本間航介、元永佳孝
    • 学会等名
      日本生態学会 第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学・早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ラメット識別のための樹体の交流伝導特性計測2016

    • 著者名/発表者名
      元永佳孝、本間航介
    • 学会等名
      農業×計測×情報通信ワークショップ 2016
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生体インピーダンス法を用いたクローナル植物の地下接続の測定2016

    • 著者名/発表者名
      本間航介, 元永佳孝
    • 学会等名
      日本生態学会大会第63回仙台大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of AC Conductivity of Tree for Detecting Tree Clones2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Motonaga and Kosuke Homma
    • 学会等名
      The 34th Chinese Control Conference & SICE Annual Conference 2015
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi