• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

屋外環境下の果樹等を対象とした非定常物体モデリングシステムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26450366
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関和歌山大学

研究代表者

中村 恭之  和歌山大学, システム工学部, 教授 (50291969)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードスキャンマッチング / CIF特徴量 / 共振ミラー方式三次元測域センサ / 3次元スキャナー / ハイパースペクトルカメラ / 順序保存統合 / 超高感度カメラ / ライトフィールドカメラ
研究成果の概要

屋外環境下において取得される複数の3次元データから不変な特徴量を検出するために,3種類の特性の異なるカメラを用いた実験を行った.特徴量を検出するために必要な各種条件に付いて調査した結果,従来から提案されている特徴量の生成パラメータを調整すれば有用な特徴量として使えることが判明した.
複数の3次元データを頑健につなぎ合わせる手法の準備として,2次元距離データの形状の特徴を表す尺度を提案し,その尺度を用いてある2次元距離データにその環境の形状特徴を含んでいるか否かをSVM識別器で判断して,つなぎ合わせに用いる2次元距離データの数を変化させて,複数の2次元距離データを頑健につなぎ合わせることができた.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2014 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (3件)

  • [学会発表] スキャンデータの順序保存統合と統合処理判断機能を持つ CIF ベーススキャンマッチング法2016

    • 著者名/発表者名
      脇田 翔平, 中村 恭之
    • 学会等名
      第21回ロボティクスシンポジア
    • 発表場所
      長崎県長崎市伊王島町やすらぎ伊王島
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Robust global scan matching method using congruence transformation invariant feature descriptors and a geometric constraint between keypoints2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 大域的2Dスキャンマッチングのための特徴記述子の提案

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~ntakayuk/cif-j.htm

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 果樹等を対象とした非定常物体モデリングの研究

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~ntakayuk/non-stat-obj-j.htm

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 大域的2Dスキャンマッチングのための 特徴記述子の提案

    • URL

      http://www.wakayama-u.ac.jp/~ntakayuk/cif-j.htm

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi