• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近赤外光照射による哺乳動物初期胚発生制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26450380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 動物生産科学
研究機関秋田県立大学

研究代表者

横尾 正樹  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (10396541)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード近赤外光 / 初期胚発生 / マウス / 家畜
研究成果の概要

体外で作出された受精卵の品質は低いことから,受精卵の品質を改善するための技術開発が求められている。我々は,近赤外光照射が哺乳動物受精卵の品質におよぼす影響について調査した。その結果,近赤外光を受精卵に照射することで,受精卵の発生能力を改善することが明らかとなった。その効果は発生ステージで異なっており,特に,発生が進んだ受精卵(胚盤胞)で顕著であった。さらに,近赤外光を照射した胚盤胞を移植し,受胎成績が改善されること,得られた産子が正常であることを明らかとした。これらの研究成果は,我々の技術が哺乳動物受精卵の品質改善技術として有用であることを示唆するものである。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Near-infrared laser irradiation improves the development of mouse pre-implantation embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yokoo, Miho Mori
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 487 ページ: 415-418

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本短角種における過剰排卵処理の反応性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹,村上 拓也,花倉 聡一
    • 雑誌名

      東北畜産学会報

      巻: 66 ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 血管内皮細胞のアクチン骨格に与えるカーボンナノチューブ複合材料の影響2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 一志,横尾 正樹
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルB

      巻: 3 ページ: 162-166

    • NAID

      120005852269

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ウシ体外受精卵の共培養系におけるカーボンナノチューブ複合素材の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹,伊藤 一志,小林 正之
    • 雑誌名

      秋田県立大学ウェブジャーナルB

      巻: 2 ページ: 192-196

    • NAID

      120005681114

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 発情時の累積歩数と受胎性の関係2015

    • 著者名/発表者名
      横尾正樹
    • 雑誌名

      臨床獣医

      巻: 5 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 体外発生培地へのαリポ酸添加がウシ受精卵の発生におよぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹,花倉 聡一,佐藤 勝祥
    • 学会等名
      第109回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      麻布大学
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Hippoシグナル破壊によるウシ卵巣の活性化 -ウシ卵巣の小断片化培養法の検討-2016

    • 著者名/発表者名
      菅野 祥,横尾 正樹,河村 和弘,小林 仁
    • 学会等名
      第66回東北畜産学会
    • 発表場所
      アイーナいわて県民情報交流センター(岩手)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effects of near-infrared laser irradiation on the in vitro development of mouse embryos2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Yokoo, Miho Mori, Kurara Saga
    • 学会等名
      The 17th Animal Science Congress of AAAP
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス初期胚への近赤外照射が体外発生および受胎性に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹,森 美穂
    • 学会等名
      第57回日本卵子学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 超早期妊娠因子産生部位の組織化学的検索2016

    • 著者名/発表者名
      小岩 佳夏子,佐々木 邦明,横尾 正樹,平田 統一,松原 和衛
    • 学会等名
      第57回日本卵子学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マウス由来筋芽細胞の細胞増殖におけるストレス応答ホルモン刺激の影響2016

    • 著者名/発表者名
      堤 優樹,横尾 正樹,小池 晶琴,佐藤 勝祥
    • 学会等名
      第121回日本畜産学会
    • 発表場所
      東京都(日本獣医生命科学大学)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本短角種の定時定量生産体系の構築をめざして2016

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹
    • 学会等名
      第3回動物生殖科学研究会
    • 発表場所
      秋田県男鹿市
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシ体外受精卵の初期発生能におよぼす近赤外光刺激の影響2015

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹,中村 彰太,佐藤 寿春,花倉 聡一
    • 学会等名
      第108回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市(宮崎大学)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本短角種繁殖牛のFSH反応性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹,村上 拓也,花倉 聡一. 小池 晶琴
    • 学会等名
      第65回東北畜産学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市(東北大学)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ウシ体外成熟培地へのクロロゲン酸添加が初期胚発生におよぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹,井上 遙,工藤 恵利子,花倉 聡一,小池 晶琴
    • 学会等名
      第119回日本畜産学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ブナシメジ廃菌床の新規牛用飼料として機能的価値2015

    • 著者名/発表者名
      小池 晶琴,甲野 恵美,伊藤 寛治,横尾 正樹
    • 学会等名
      2015年度日本草地学会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 光を利用した哺乳動物受精卵の品質改善の試み2015

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹
    • 学会等名
      第2回動物生殖科学研究会
    • 発表場所
      きのくにや旅館(神奈川県)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗ウシ超早期妊娠因子IgGが反応する妊娠初期の生殖器組織の観察2014

    • 著者名/発表者名
      安西 実武貴,松本 晴輝,横尾 正樹,松原 和衛
    • 学会等名
      第52回東北生殖医学会
    • 発表場所
      秋田アトリオン(秋田県)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 体外発生培地へのα-リポ酸添加によるウシ体外受精卵発生能への影響2014

    • 著者名/発表者名
      花倉 聡一,佐藤 寿春,工藤 恵利子,小池 晶琴,横尾 正樹.
    • 学会等名
      第64回東北畜産学会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 生殖補助医療(ART)-胚培養の理論と実際2017

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹,清水 隆,佐藤 英明
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      近代出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 生殖補助医療(ART)-胚培養の理論と実際2016

    • 著者名/発表者名
      横尾 正樹,清水 隆,佐藤 英明
    • 出版者
      近代出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 哺乳動物の胚処理方法及び胚2015

    • 発明者名
      横尾正樹
    • 権利者名
      横尾正樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-024211
    • 出願年月日
      2015-02-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi