• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時計遺伝子Clockによる着床制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26450383
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 動物生産科学
研究機関酪農学園大学

研究代表者

天野 朋子  酪農学園大学, 農食環境学群, 准教授 (60388585)

研究協力者 Albrecht Urs  University of Fribourg, Department of Medicine, Division of Biochemistry, 教授
Ripperger Juergen  University of Fribourg, Department of Medicine, Division of Biochemistry, 研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード生物時計 / 胚盤胞期胚 / 時計遺伝子 / Clock / 概日時計 / マウス / 着床 / 初期胚
研究成果の概要

Clock遺伝子(以下Clock)は多くの遺伝子の転写に関与し、特定のタイミングに起きる現象に関わっている。哺乳類の生殖には、排卵や着床、出産など特定のタイミングに起こるイベントが多く、Clockを含めた時計遺伝子群との関連が想定される。本課題からClock変異を持つマウスを親に用いた交配では、子宮内での着床胚の位置取り(スペーシング)の異常とともに、これに基づく着床数と産仔数の減少を認め、Clockが着床の機序に関わることが明らかになった。またスペーシングの良否には母体とともに胚のClockの影響があり、子宮や胚盤胞期胚において着床を促進する遺伝子の発現へのClockの関与も示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 牛舎の明るさと牛の繁殖性:実験動物(マウス)などの知見から推測する2017

    • 著者名/発表者名
      天野 朋子
    • 雑誌名

      家畜診療

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The Clock mutation reduces reproductive performance of mice by affecting the implantation capacity: Maternal Clock mutation is not the only factor affecting implantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Amano, Masayuki Anzai, Kazuya Matsumoto
    • 雑誌名

      Theriogenology

      巻: 86 号: 7 ページ: 1670-1684

    • DOI

      10.1016/j.theriogenology.2016.05.027

    • NAID

      120006666501

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clock MUTANT MICE HAVING A DIMINISHED CIRCADIAN CLOCK SHOW ABNORMAL IMPLANTATION.2016

    • 著者名/発表者名
      Amano T
    • 雑誌名

      Reprod Fertil Dev.

      巻: 29(1) 号: 1 ページ: 76-76

    • DOI

      10.1071/rdv29n1ab76

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Clock MUTANT MICE HAVING A DIMINISHED CIRCADIAN CLOCK SHOW ABNORMAL IMPLANTATION.2017

    • 著者名/発表者名
      Amano T
    • 学会等名
      International Embryo Transfer Society(IETS)
    • 発表場所
      Renaissance Austin Hotel, 9721 Arboretum Boulevard Austin, TX 78759, US
    • 年月日
      2017-01-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mice bearing mutated Clock show abnormal implantation2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Amano
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Clock mutation reduces reproductive performance of mice by affecting the implantation2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Amano
    • 学会等名
      International Society for Animal Genetics
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 ソルトレイクシティー
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 時計遺伝子と哺乳類の生殖 -時計遺伝子研究と家畜の生産性との関連を考える-2015

    • 著者名/発表者名
      天野 朋子
    • 学会等名
      北海道牛受精卵移植研究会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物時計を形成する時計遺伝子Clockが変異したマウスの生殖能力の解析2014

    • 著者名/発表者名
      天野 朋子
    • 学会等名
      日本DNA多型学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi