• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

xeno-free犬角膜上皮シートの作製と移植効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26450422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

都築 圭子  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教 (30364251)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード角膜上皮再生 / 犬 / 角膜上皮細胞シート / 犬角膜上皮細胞 / 角膜上皮シート / 角膜移植 / 角膜再生 / 犬角膜上皮細胞シート / 角膜損傷 / 犬角膜上皮細胞株 / 再生医療
研究成果の概要

Xeno-Free犬角膜上皮細胞シートの作製方を検討した結果、犬の角膜上皮細胞はフィーダー細胞を用いない場合でも、未分化性と増殖能を維持することが明らかとなり、フィーダー細胞の排除が可能であった。血清については、自家血清の利用は、明らかな細胞形態の変化をもたらしたため、FBSの排除には至らなかった。また研究の過程で、肝細胞成長因子が犬角膜上皮細胞の浸潤能を有意に上昇させることが明らかとなり、点眼薬としての有用性が期待された。角膜上皮細胞シートの移植においては、無縫合移植が可能であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparison of the canine corneal epithelial cell sheets cultivated from limbal stem cells on canine amniotic membrane, atelocollagen gel, and temperature-responsive culture dish.2015

    • 著者名/発表者名
      Nam E, Fujita N, Morita M, Tsuzuki K, Lin HY, Chung CS, Nakagawa T, Nishimura R
    • 雑誌名

      Veterinary Ophthalmology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 317-325

    • DOI

      10.1111/vop.12241

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of ABCG2 and p63 expression in canine cornea and cultivated corneal epithelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Maresuke M., Fujita N., Takahashi A., Nam ER., Yui S., Chung CS., Kawahara N., Lin HY., Tsuzuki K., Nakagawa T., Nishimura R.
    • 雑誌名

      Veterinary Ophalmology

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 59-68

    • DOI

      10.1111/vop.12147

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 犬輪部由来角膜上皮細胞の増殖能維持機構の検討2017

    • 著者名/発表者名
      森田希輔,藤田直己,佐伯亘平,林本考緒道,都築圭子,中川貴之,西村亮平
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 増殖因子およびフィーダー細胞非存在下での培養による犬輪部由来角膜上皮細胞株の樹立とその性状解析2016

    • 著者名/発表者名
      森田希輔、藤田直己、林本考緒道、都築圭子、中川貴之、西村亮平
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 猫角膜上皮細胞に対するネコリコンビナントHGFの作用と点眼薬としての有用性2016

    • 著者名/発表者名
      阿部桃子、藤田直己、木ノ下千佳子、森田希輔、都築圭子、中川貴之、西村亮平
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 無フィーダーで長期継代維持された犬輪部由来角膜上皮細胞の性状解析2016

    • 著者名/発表者名
      森田希輔、藤田直己、阿部桃子、都築圭子、中川貴之、西村亮平
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Therapeutic effect of feline recombinant hepatocyte growth factor (fr-HGF) on corneal injury in dogs2016

    • 著者名/発表者名
      Maresuke Morita, Naoki Fujita, Keiko Tsuzuki, Chikako Kinoshita, Dai Nagakubo, Kanako Muta, Hsing-Yi Lin, Yuiko Tanaka, Koji Hayashimoto, Takayuki Nakagawa, Ryohei Nishimura
    • 学会等名
      6th Annual Congress of Asian Society of Veterinary Surgery
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of soluble factors in mesenchymal stem cells cultured as feeder cells for cultivation of corneal epithelial cell sheets in dogs.2014

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Fujita N, Nam ER, Abe M, Tsuzuki K, Nakagawa, T, Nishimura R.
    • 学会等名
      Asian Meeting of Veterinary Surgery
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学獣医外科学教室HP

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/geka/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi