• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TGF-βファミリーシグナルの調節によるイヌ脂肪細胞の機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 26450442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統合動物科学
研究機関京都大学

研究代表者

舟場 正幸  京都大学, 農学研究科, 准教授 (40238655)

連携研究者 村上 賢  麻布大学, 獣医学部, 教授 (80271360)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脂肪細胞 / イヌ / TGF-βファミリー
研究成果の概要

様々な品種のイヌ55頭のALK3ならびにALK7遺伝子配列を調べたが、ヒトで指摘されている肥満関連SNPはイヌでは認められなかった。脂肪細胞に対してTGF-β1, アクチビンA, アクチビンB, BMP4あるいはBMP7処理を行ったところ、脂肪細胞特異的トリグリセリドリパーゼの発現レベルは上昇した。TGF-βファミリーは脂肪細胞の遊離アミノ酸含量に影響を及ぼすこと、インスリンによるアルギニン、グルタミン酸、フェニルアラニン含量の減少はTGF-β1、アクチビンA、アクチビンBによって増強することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Modulation of the cellular content of metabolites in adipocytes by insulin.2016

    • 著者名/発表者名
      Qiao Y, Tomonaga S, Matsui T, Funaba M.
    • 雑誌名

      Mol Cell Endocrinol

      巻: 424 ページ: 71-80

    • DOI

      10.1016/j.mce.2016.01.017

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Modulation of adipocyte activity by the TGF-β family2015

    • 著者名/発表者名
      Qiao Y, Suenaga M, Matsui T, Funaba M
    • 学会等名
      The 12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TGF-βによる脂肪細胞の機能制御2014

    • 著者名/発表者名
      喬 宇航、金森耀平、松井 徹、舟場正幸
    • 学会等名
      第31回日本微量栄養素学会学術集会
    • 発表場所
      関西大学100周年記念会館
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi