• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫老化の分子メカニズムの解明とワクチン開発への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26450443
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統合動物科学
研究機関京都大学

研究代表者

服部 雅一  京都大学, 医学研究科, 特定教授 (40211479)

研究分担者 福島 祐二  京都大学, 医学研究科, 研究員 (90583146)
連携研究者 真下 知士  大阪大学, 大学院医学研究科, 准教授 (80397554)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード免疫老化 / T細胞 / PD-1 / CD153 / オステオポンチン / 全身性エリテマトーデス / 死細胞処理 / 貪食 / 自己免疫疾患 / 自己抗体 / 老化関連T細胞 / 胚中心 / miR181a
研究成果の概要

オステオポンチン(OPN)を大量に産生する老化関連T細胞 (SA-T) は老化のみならずSLE等の自己免疫疾患においても急速に増加することが明らかとなっており,これら疾患との関連性が示唆されている。本研究ではSA-T細胞から産生されるOPNが死細胞処理にあたっている特殊なマクロファージよる死細胞処理を抑制することにより,自己免疫疾患の原因となる自己抗体産生を亢進していることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The potential role of Osteopontin in the maintenance of commensal bacteria homeostasis in the intestine.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Nakajima A1, Fukushima Y1, Suzuki K1, Sakamoto K, Hamazaki Y, Ogasawara K, Minato N, and Hattori M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 号: 3 ページ: e0173629-e0173629

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0173629

    • NAID

      120006488574

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Osteopontin in spontaneous germinal centers inhibits apoptotic cell engulfment and promotes autoantibody production in lupus mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto、K., Fukushima、Y., Itoh、K., Matsuda, M., Nagata, S., Minato, N., and Hattori, M.
    • 雑誌名

      J. Immunol.

      巻: 197 号: 6 ページ: 2177-2186

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1600987

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A CD153+CD4+ T follicular cell population with cell-senescence features plays a crucial role in lupus pathogenesis via osteopontin production.2015

    • 著者名/発表者名
      1.Tahir S, Fukushima Y, Sakamoto K, Sato K, Fujita H, Inoue J, Uede T, Hamazaki Y, Hattori M, Minato N.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 194 号: 12 ページ: 5725-5735

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1500319

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] T-cell senescence and Autoimmune diseases2015

    • 著者名/発表者名
      服部雅一,湊 長博
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 64 ページ: 110-118

    • NAID

      110009917671

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] CD153-CD30 interaction is involved in immunosenescence of T cells and spontaneous germinal center reactions2016

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Y, Yamada H, Yoshikai Y, Minato N, Hattori M.
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Osteopontin produced by CD153+ follicular T cells suppresses apoptotic cell-engulfment by tingible body macrophages in germinal centers to accelerate SLE in NZB/W F1 mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Nagata S, Minato N, Hattori M
    • 学会等名
      Keystone symposia "T Follicular Helper Cells and Germinal Centers"
    • 発表場所
      Hyatt Regency Monterey
    • 年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Accumulation of naive TMRMlo CD4 T cells promotes generation and functional polarozation of effector cells leading to enhanced germinal center reactions in lupus-prone NZB/W F1 mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Y, Hattori M
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Osteopontin accelerates the formation of spontaneous germinal centers in NZB/W F1 mice via inhibition of apoptotic cell-engulfment by tingible body macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Nagata S, Minato N, Hattori M
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Osteopontin-secreting TCRgd+CD8+ intraepithelial lymphocyte maintains homeostasis of commensal bacteria in the intestine.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Fukushima Y, Sakamoto K, Minato N, Hattori M
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Osteopontin is involved in the formation of spontaneous germinal centers in NZB/W F1 mice via the inhibition of apoptotic cell-engulfment.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Minato N, Hattori M
    • 学会等名
      Keystone symposia "Autoimmunity and Tolerance"
    • 発表場所
      Keystone Resort
    • 年月日
      2015-02-03 – 2015-02-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Senescence associated follicular CD4+ T cell population underlies systemic lupus erythematosus.2014

    • 著者名/発表者名
      Tahir S, Fukushima Y, Sakamoto K, Sato K, Hamazki Y, Hattori M, Minato N.
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] オステオポンチン産生抑制剤2014

    • 発明者名
      服部雅一
    • 権利者名
      服部雅一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-215211
    • 出願年月日
      2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi