• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鱗翅目昆虫のW染色体の分子生物学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 26450464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 昆虫科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

阿部 広明  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (80222660)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードカイコ / 性染色体 / 転移因子 / トランスポゾン / レトロトランスポゾン / Bombyx mori / W染色体 / 鱗翅目 / 昆虫 / イチジクカサン / 動く遺伝子 / RAPD
研究成果の概要

カイコの性染色体型は、雌がZW(XY)で雄がZZ(XX)である。カイコはW染色体が1本存在すればZ染色体の数にかかわらず、雌になる。カイコのW染色体には形態的な形質に関係する遺伝子が存在しない。W染色体は分子生物学的に解析すると、LTRとよばれる長い繰り返し配列を両端に持つレトロトランスポゾン、また繰り返し配列を持たないレトロトランスポゾン、レトロポゾン、DNA型トランスポゾンなどが、入れ子状になり形成されている。その中でも特筆すべきは、Bm1とよばれる短い配列を持つ、新規の転移因子がである。
パーキンソン病の動きのモデルになるカイコが報告されていたが、これは単なるリアクションであった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Structural analysis of spontaneous Z-W translocations in the silkworm, Bombyx mori2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuguru Fujii, Akio Ohnuma, Yutaka Banno, Hiroaki Abe
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 85 ページ: 79-85

    • NAID

      130005286838

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reconsideration of the abnormal larval behaviors used to characterize a strain of the silkworm Bombyx mori as a model of Parkinson’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Abe
    • 雑誌名

      Trends in Entomology

      巻: 12 ページ: 81-90

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Positional cloning of the sex-linked giant egg (Ge) locus in the silkworm, Bombyx mori.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Abe H, Kawamoto M, Banno Y, Shimada T.
    • 雑誌名

      Insect Molecular Biology

      巻: 24 号: 2 ページ: 213-221

    • DOI

      10.1111/imb.12150

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒトのパーキンソン病のモデルとされるカイコの動きを再考した2017

    • 著者名/発表者名
      阿部 広明
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス・東京都・小金井市
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Short Views on Insect Biochemistry and Molecular Biology2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Abe, Tsuguru Fujii and Raman Chandrasekar
    • 総ページ数
      770
    • 出版者
      International Book Mission, Academic Publisher, South India.
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi