研究課題
基盤研究(C)
昆虫の神経ペプチド分泌機構におけるRabの機能を明らかにするために、複数のRabに焦点を合わせて、主に免疫組織化学的手法を用いて、次のことを本研究では明らかにした。(1)昆虫特異的なRabの内、RabX4がカイコの脳と神経分泌組織であるアラタ体の特定の細胞に局在した。(2)昆虫特異的なRabであるRabX6が精巣の外皮とオスの脳に特異的に局在した。dsRNAiによるRabX6のノックダウンは、精巣の成長を阻害した(3)アラタ体と脳で機能するRabと昆虫のinsulin-like peptideであるボンビキンの共局在性を明らかにした。
すべて 2018 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件)
Archives of insect biochemistry and physiology
巻: 96 号: 1
10.1002/arch.21404
Biotechnology and applied biochemistry
巻: 印刷中 号: 3 ページ: 385-391
10.1002/bab.1496
Histochemistry and Cell Biology
巻: 未定 号: 1 ページ: 59-69
10.1007/s00418-016-1422-y
Environmental Toxicology and Pharmacology
巻: 40 号: 2 ページ: 360-368
10.1016/j.etap.2015.07.006
Biopharmaceutics & Drug Disposition
巻: 36 号: 8 ページ: 552-563
10.1002/bdd.1966