• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫応答の増強・延長を実現する新規デポ型生体吸収性人工エラストマーの創成

研究課題

研究課題/領域番号 26460050
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

浅井 大輔  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (10423485)

研究分担者 福田 靖  国立感染症研究所, 細菌第二部, 主任研究官 (80270651)
連携研究者 片山 佳樹  九州大学, 工学部, 教授 (70284528)
研究協力者 諸熊 一則  
柴山 恵吾  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード薬物デポ / 生体材料 / DDS / 注射ゲル / 徐放 / エラスチン / ワクチン抗原 / ワクチン / アジュバント
研究成果の概要

デポ(depot)機能をもつ人工エラスチンが注射投与可能な生体吸収性エラストマーとして機能すること、この人工エラストマーは遺伝子レベルで合理的に分子組成・鎖長・化学架橋点を設計でき、薬物送達の基盤技術の1つである徐放化の担体としてプラットフォーム化できること、さらには抗原の免疫原性を増強・延長するアジュバントと成り得ることを見出した。試験管内~動物試験までの評価系が確立しているワクチン抗原:破傷風トキソイドに焦点を当て解析を進めた結果、抗原をデポ製剤化する意義が明らかとなった。当該研究で見出された人工エラストマーは、新規ワクチン開発の基盤構築に貢献できる生体材料として今後の展開が期待される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Role of amino acid residues surrounding the phosphorylation site in peptide substrates of G protein-coupled receptor kinase 2 (GRK2)2016

    • 著者名/発表者名
      Asai, D., Murata, M., Toita, R., Kawano, T., Nakashima, H., and Kang, J.H.
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 48 号: 12 ページ: 2875-2880

    • DOI

      10.1007/s00726-016-2345-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reversal of efflux of an anticancer drug in human drug-resistant breast cancer cells by inhibition of protein kinase Cα (PKCα) activity2016

    • 著者名/発表者名
      Kim, C.W., Asai, D., Kang, J.H., Kishimura, A., Mori, T., and Katayama, Y.
    • 雑誌名

      Tumor Biol.

      巻: 37 号: 2 ページ: 1901-1908

    • DOI

      10.1007/s13277-015-3963-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporally photoradiation-controlled intratumoral depot for combination of brachytherapy and photodynamic therapy for solid tumor2016

    • 著者名/発表者名
      Mukerji, R., Schaal, J., Li, X., Bhattacharyya, J., Asai, D., Zalutsky, M.R, Chilkoti, A., and Liu, W.
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 79 ページ: 79-87

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2015.11.064

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential new chemotherapy strategy for human ovarian carcinoma with a novel KSP inhibitor2015

    • 著者名/発表者名
      Takenaga, M., Yamamoto, Y., Takeuchi T., Ohta, Y., Tokura, Y., Hamaguchi, A., Asai, D., Nakashima, H., Oishi, S., and Fujii, N.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 463 号: 3 ページ: 222-228

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.05.029

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Monitoring of phosphorylated peptides by radioactive assay and matrix-assisted laser desorption-ionization time-of-flight mass spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Kang, J.H., Asai, D., Toita, R., Kawano, T., and Murata, M.
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 47 号: 11 ページ: 2377-2383

    • DOI

      10.1007/s00726-015-2025-y

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Antibody internalization into living cell via crosslinker-mediated endocytosis2015

    • 著者名/発表者名
      Funamoto D, Asai D, Sato K, Yamaguchi Y, Kim CW, Sato H, Nakhaei E, Matsumoto S, Yoshikawa T, Sasaki K, Yamamoto T, Kishimura A, Mori T, and Katayama Y
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 4 ページ: 468-470

    • DOI

      10.1246/cl.141157

    • NAID

      130005062125

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tandemly repeated peptide for cancer-specific gene carrier prepared by native chemical ligation2015

    • 著者名/発表者名
      Funamoto D, Asai D, Kim CW, Nakamura Y, Lee EK, Nobori T, Niidome T, Mori T, and Katayama Y
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 4 ページ: 474-476

    • DOI

      10.1246/cl.141121

    • NAID

      130005062141

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression and characterization of myristoylatedpreS1-conjugated nanocages for targeted cell delivery2014

    • 著者名/発表者名
      Murata M, Piao JS, Narahara S, Kawano T, Hamano N, Kang JH, Asai D, Ugawa R, Hashizume M,
    • 雑誌名

      Protein Expressionand Purification

      巻: 110 ページ: 52-56

    • DOI

      10.1016/j.pep.2014.12.001

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 人工エラスチンポリペプチド:破傷風トキソイドデポ製剤への最適化2016

    • 著者名/発表者名
      浅井大輔、福田靖、諸熊一則、山口優子、Ashutosh Chilkoti、柴山恵吾、中島秀喜
    • 学会等名
      第32回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新規合成KSP阻害剤のヒト卵巣がんに対する抗腫瘍効果2016

    • 著者名/発表者名
      武永美津子、竹内智起、山本有貴、都倉享恵、新美純、濱口明美、太田有紀、浅井大輔、大石真也、中島秀喜、藤井信孝
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マクロファージを選択的に認識する機能性ナノ分子の創製2015

    • 著者名/発表者名
      姜貞勲、戸井田力、浅井大輔、村田正治
    • 学会等名
      第88回日本生化学大会/第38回日本分子生物学会 合同大会(BMB2015)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 破傷風トキソイドを用いた人工エラスチン蛋白のアジュバントとしての可能性2015

    • 著者名/発表者名
      福田靖、浅井大輔、山口優子、諸熊一則、Ashutosh Chilkoti、中島秀喜、柴山恵吾
    • 学会等名
      第19回日本ワクチン学会学術集会
    • 発表場所
      名鉄犬山ホテル(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インジェクタブル人工エラスチンゲルによる抗HIVペプチドのデポ製剤化2015

    • 著者名/発表者名
      浅井大輔、金本大成、寺久保繁美、Ashutosh Chilkoti、武永美津子、中島秀喜
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市南区)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インジェクタブル人工エラスチンによる抗原デポ剤:破傷風トキソイドの徐放効果の解析2015

    • 著者名/発表者名
      浅井大輔、福田靖、諸熊一則、Ashutosh Chilkoti、柴山恵吾、中島秀喜
    • 学会等名
      第31回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ケミカルバイオロジー分子ツールの開発:ROCK2およびGRK2選択的ペプチド性基質2014

    • 著者名/発表者名
      浅井大輔、戸井田力、土谷享、村田正治、片山佳樹、姜貞勲、中島秀喜
    • 学会等名
      第87回日本生化学大会
    • 発表場所
      京都国際会館、京都市左京区
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of peptide-based compounds for cytotoxicity induction utilizing ubiquitous endogenous IgG2014

    • 著者名/発表者名
      Funamoto, D., Park, S., Mori, T., Asai, D., Kishimura, A., Sato, K., Yamaguchi, Y., and Katayama, Y
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2014
    • 発表場所
      Fukuoka University, Fukuoka
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規KSP阻害剤の抗腫瘍効果に関する研究(第2報)2014

    • 著者名/発表者名
      武永美津子、竹内智紀、都倉享恵、濱口明美、山本有貴、太田有紀、浅井大輔、中島秀喜、大石真也、藤井信孝
    • 学会等名
      第30回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      慶応大学薬学部、東京都港区
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-07-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 内在性のIgGにより細胞毒性を誘導できるペプチド性化合物の開発2014

    • 著者名/発表者名
      船本大起、パクサウン、森健、浅井大輔、岸村顕広、佐藤一紀、山口容子、片山佳樹
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市熱田区
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 抗微生物薬の送達手法開発(聖マリアンナ医科大学 微生物学教室)

    • URL

      http://www.marianna-u.ac.jp/microbiology/office/003334.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 抗微生物薬の送達手法開発(聖マリアンナ医科大学微生物学教室)

    • URL

      http://www.marianna-u.ac.jp/microbiology/office/003334.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi