• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固相マイクロ抽出法に基づく生体酸化損傷マルチマーカーの同時分析システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26460053
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関就実大学

研究代表者

片岡 洋行  就実大学, 薬学部, 教授 (80127555)

連携研究者 齋藤 啓太  就実大学, 薬学部, 講師 (30454854)
石﨑 厚  就実大学, 薬学部, 助教 (20780993)
研究協力者 水野 敬亮  就実大学, 薬学部, 学生
森山 絵梨  就実大学, 薬学部, 学生
上村 彰子  就実大学, 薬学部, 学生
齊藤 晃大  就実大学, 薬学部, 学生
原 由理加  就実大学, 薬学部, 学生
濱野 真理子  就実大学, 薬学部, 学生
三浦 亜希子  就実大学, 薬学部, 学生
北川 菜絵  就実大学, 薬学部, 学生
宗岡 哲也  就実大学, 薬学部, 学生
毎床 比呂冬  就実大学, 薬学部, 学生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード固相マイクロ抽出法 / オンライン自動分析 / 生体酸化ストレス / バイオマーカー / LC-MS/MS分析 / 糖化ストレス / タバコ煙曝露 / 非侵襲的分析 / 毛髪分析 / 8-OHdG / 8-イソプロスタン / 3-ニトロチロシン / 酸化ストレス / LC-MS/MS分析
研究成果の概要

インチューブ固相マイクロ抽出(SPME)法と LC-MS/MS法の連結により、複数の酸化ストレスバイオマーカーを同時計測するオンライン自動分析法を開発した。脂質、DNA及び蛋白質の酸化でそれぞれ生じる8-イソプロスタン、8-OHdG及び3-ニトロチロシンを分析対象として、インチューブSPME及びLC-MS/MS条件を最適化した。本法は、簡便迅速かつ選択的高感度であり、面倒な前処理なしに尿や唾液、毛髪試料中の微量の酸化ストレス及び関連バイオマーカーの非侵襲的分析に応用できた。本法は、喫煙などによる健康影響の包括的評価法として有用であり、酸化ストレス関連疾患の予防と早期診断への応用が期待される。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (9件)

  • [雑誌論文] Simultaneous analysis of multiple urinary biomarkers for the evaluation of oxidative stress by automated online in-tube solid-phase microextraction coupled with negative/positive ion-switching mode liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Saito, Mariko Hamano, Hiroyuki Kataoka
    • 雑誌名

      Journal of Separation Science

      巻: 41 号: 13 ページ: 272-277

    • DOI

      10.1002/jssc.201800175

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PHARMACEUTICAL ANALYSIS/Sample Preparation2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kataoka
    • 雑誌名

      Chemistry, Molecular Sciences and Chemical Engineering

      巻: ―

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-409547-2.14358-6

    • ISBN
      9780124095472
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sensitive method to determine melatonin in saliva by automated online in-tube solid-phase microextraction coupled with stable isotope-dilution liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ishizaki, Akiko Uemuraand Hiroyuki Kataoka
    • 雑誌名

      Analytical Methods

      巻: 9 号: 21 ページ: 3134-3140

    • DOI

      10.1039/c7ay00622e

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] etermination of urinary 8-hydroxy-2'-deoxyguanine as biomarker for oxidative stress by automated online in-tube solid-phase microextraction coupled with liquid chromatography−tandem mass spectrometry.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kataoka, Keisuke Mizuno, Eri Oda and Akihiro Saito
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 1019 ページ: 140-146

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2015.08.028

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Solid-phase microextraction for pharmaceutical and biomedical analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kataoka, Atsushi Ishizaki and Keita Saito
    • 雑誌名

      Analytical Methods

      巻: 8 号: 29 ページ: 5773-5788

    • DOI

      10.1039/c6ay00380j

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of urinary 8-isoprostane as an oxidative stress biomarker by stable isotope dilution using automated online in-tube solid-phase microextraction coupled with liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Mizuno, Hiroyuki Kataoka
    • 雑誌名

      Chemistry, Molecular Sciences and Chemical Engineering

      巻: 112 ページ: 36-42

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2015.04.020

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Automated analysis of oxytocin by on-line in-tube solid-phase microextraction coupled with liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Moriyama and Hiroyuki Kataoka
    • 雑誌名

      Chromatography

      巻: 2 号: 3 ページ: 382-391

    • DOI

      10.3390/chromatography2030382

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Solid-phase microextraction techniques for biomedical analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kataoka
    • 雑誌名

      Bioanalysis

      巻: 7 号: 17 ページ: 2135-2144

    • DOI

      10.4155/bio.15.145

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biomonitoring method for the determination of polycyclic aromatic hydrocarbons in hair by online in-tube solid-phase microextraction coupled with high performance liquid chromatography and fluorescence detection.2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamamoto, Atsushi Ishizaki, Hiroyuki Kataoka
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 1000 ページ: 187-191

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2015.07.033

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Solid-phase Microextraction: Biomedical Applications.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kataoka
    • 雑誌名

      Chemistry, Molecular Sciences and Chemical Engineering

      巻: - ページ: 1-15

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-409547-2.10989-8

    • ISBN
      9780124095472
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 糖化ストレスバイオマーカーとしてのAGEsのオンラインインチューブ SPME/LC-MS/MS分析2018

    • 著者名/発表者名
      毎床比呂冬、宗岡哲也、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 受動喫煙バイオマーカーとしての毛髪中ヘテロサイクリックアミン類のオンラインインチューブ SPME/LC-MS/MS分析2018

    • 著者名/発表者名
      金光祐美、井上勉、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 受動喫煙バイオマーカーとしての毛髪中ニコチン及びコチニンのオンラインインチューブ SPME/LC-MS/MS分析2018

    • 著者名/発表者名
      加地早苗、犬飼勇仁、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 受動喫煙バイオマーカーとしてのタバコ特異的ニトロソアミン類のオンラインインチューブ SPME/LC-MS/MS分析2018

    • 著者名/発表者名
      石崎厚、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インチューブ SPME/LC-;MS/MS法によるストレス関連マルチバイオマーカーの同時分析2017

    • 著者名/発表者名
      北川菜絵、石崎厚、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] インチューブSPME/LC-;MS/MSによる終末糖化産物AGEsの全自動オンライン分析2017

    • 著者名/発表者名
      宗岡哲也、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] インチューブ SPME/LC-MS/MS法によるニトロソアミン類の高感度分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      石崎厚、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] インチューブSPME/LC-MS/MS法による尿中ニトロソアミン類の高感度分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      石崎厚、片岡洋行
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 毛髪中ニコチン及びコチニンのオンラインインチューブ SPME/LC-MS/MS分析2017

    • 著者名/発表者名
      犬飼勇仁、加地早苗、片岡洋行
    • 学会等名
      第 28 回クロマトグラフィー科学会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] In-tube SPME/LC-MS/MSによるメラトニンのオンライン自動分析2016

    • 著者名/発表者名
      石崎厚、上村彰子、齋藤啓太、片岡洋行
    • 学会等名
      第55回日本薬学会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      就実大学(岡山市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体酸化ストレスマルチバイオマーカーのオンライン自動LC-MS/MS分析2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤晃大、濱野真理子、水野敬亮、小田恵里、片岡洋行
    • 学会等名
      第 23 回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 発表場所
      山梨県立図書館(甲府市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] インチューブ SPME/LC-MS/MS法による唾液中酸化ストレスマルチマーカーの自動分析2016

    • 著者名/発表者名
      濱野真理子、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インチューブSPME/LC-MS/MSによる尿中エクオールの全自動オンライン分析2016

    • 著者名/発表者名
      原由理加、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インチューブSPME/LC-MS/MSによるルテオリンのオンライン自動分析法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      三浦亜希子、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮脂含有脂肪酸類測定法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      家本有里子、齋藤啓太、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ファイバーSPME/GC-MS法による口臭原因含硫成分の高感度分析法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山本咲、近藤七美、齋藤啓太、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インチューブSPME/LC-MSによる食品成分解析2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤啓太、岡村智章、渡辺祐子、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 体臭ガス新規サンプリング法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤啓太、加藤久登、増田和文、片岡洋行
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 安定同位体希釈インチューブ SPME/LC-MS/MS法による尿中酸化ストレスマルチマーカーの自動分析2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤晃大、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボホール(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 安定同位体希釈インチューブ SPME/LC-MS/MS法によるメラトニンの全自動オンライン分析2015

    • 著者名/発表者名
      上村彰子、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボホール(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 安定同位体希釈インチューブ SPME/LC-MS/MS法によるニコチン及びコチニンの全自動オンライン分析2015

    • 著者名/発表者名
      犬飼勇仁、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボホール(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] コーヒー含有高機能成分のインチューブSPME法を利用した高感度分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      今城慶子、齋藤啓太、片岡洋行
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボホール(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オキシトシンの全自動オンラインインチューブSPME/LC-MS/MS分析2014

    • 著者名/発表者名
      森山絵梨、片岡洋行
    • 学会等名
      第25回クロマトグラフィー科学会議
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] バイオメディカル分析における効率的試料前処理法としてのマイクロ抽出法の進歩2014

    • 著者名/発表者名
      片岡洋行
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化ストレスマルチバイオマーカーのポジティブ/ネガティブモードLC-MS/MS同時分析2014

    • 著者名/発表者名
      片岡洋行、齊藤晃大、水野敬亮、小田恵里、齋藤啓太、加藤久登、増田和文
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Liquid Chromatography Volume 2 Applications (Edited by S. Fanali, P.R. Haddad, C.F. Poole, M.-L Riekkola)2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kataoka (Chapter 1 Sample Preparation for Liquid Chromatography)
    • 総ページ数
      813
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128053928
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] researchmap

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] researchgate

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Scopus

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Google Scholar

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 就実大学ホームページ

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 国立情報学研究所社会共有知研究センター研究者検索researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/read0016280/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 就実大学薬学部薬学科教職員紹介 片岡洋行

    • URL

      http://www.shujitsu.ac.jp/department/yakugaku/yakugaku_staff/21019.html#1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 国立情報学研究所社会共有知研究センター研究者検索researchmap

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 国立情報学研究所社会共有知研究センター研究者検索researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/read0016280

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi