• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オリゴデンドロサイトにおけるホスファチジルイノシトール-3,5-二リン酸の役割

研究課題

研究課題/領域番号 26460059
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関秋田大学

研究代表者

高須賀 俊輔  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90375262)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードイノシトールリン脂質
研究成果の概要

ホスファチジルイノシトール3,5-二リン酸(PI(3,5)P2)の中枢神経系における生理機能を解明するため、唯一の合成酵素、ホスファチジルイノシトール3-リン酸5-キナーゼ(PIPKIII)の遺伝子欠損マウスを独自に作製し、解析を行った。その結果、PI(3,5)P2が中枢神経系において、髄鞘形成という極めて重要な生理機能を制御することが明らかとなった。さらに細胞系譜特異的な遺伝子欠損を導くことで、PIPKIIIが神経細胞ではなく、グリア細胞の一つオリゴデンドロサイトにおいて重要な役割を持つことを見出した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Vps34 regulates myofibril proteostasis to prevent hypertrophic cardiomyopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Eguchi S, Sasaki J, Kuba K, Nakanishi H, Takasuga S, Yamazaki M, Goto A, Watanabe H, Itoh H, Imai Y, Suzuki A, Mizushima N, Sasaki T
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2 号: 1 ページ: 89462-89478

    • DOI

      10.1172/jci.insight.89462

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The ML1Nx2 Phosphatidylinositol 3,5-Bisphosphate Probe Shows Poor Selectivity in Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Hammond GR, Takasuga S, Sasaki T, Balla T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 10 ページ: e0139957-e0139957

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0139957

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] INPP4B Is a PtdIns(3,4,5)P3 Phosphatase That Can Act as a Tumor Suppressor.2015

    • 著者名/発表者名
      Kofuji S, Kimura H, Nakanishi H, Nanjo H, Takasuga S, Liu H, Eguchi S, Nakamura R, Itoh R, Ueno N, Asanuma K, Huang M, Koizumi A, Habuchi T, Yamazaki M, Suzuki A, Sasaki J, Sasaki T.
    • 雑誌名

      Cancer Discov.

      巻: 5 ページ: 365-375

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inpp5e increases the Rab5 association and phosphatidylinositol 3-phosphate accumulation at the phagosome through an interaction with Rab20.2014

    • 著者名/発表者名
      Segawa T, Hazeki K, Nigorikawa K, Morioka S, Guo Y, Takasuga S, Asanuma K, Hazeki O.
    • 雑誌名

      Biochem. J.

      巻: 464 号: 3 ページ: 365-375

    • DOI

      10.1042/bj20140916

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Muscle-specific type III phosphatidylinositol phosphate kinase (PIPKIII/PIKfyve) deficiency improves glucose tolerance and insulin resistance in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Takasuga, Takehiko Sasaki
    • 学会等名
      International symposium on "Homeostasis through development, life, and diseases."
    • 発表場所
      Tojo Hall, Gunma Unicersity, Gunma
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 疾患モデルの作製と利用ー脂質代謝異常と関連疾患《下巻》2015

    • 著者名/発表者名
      高須賀俊輔、佐々木雄彦
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      株式会社 エル・アイ・シー
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi