• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内SRFコファクター切替えによるArc転写制御:機構解明とASD創薬基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 26460064
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関富山大学

研究代表者

田渕 明子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (40303234)

連携研究者 森 寿  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (00239617)
研究協力者 福地 守  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 助教
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード神経活動 / 血清応答因子(SRF) / MKL / Arc / 遺伝子発現 / 転写因子 / SRF / 脳由来神経栄養因子 / 血清応答因子 / 転写コファクター / 脳由来神経栄養因子(BDNF)
研究成果の概要

神経活動は、神経細胞内の遺伝情報の取り出し(遺伝子発現)をコントロールし、脳の働きに関係する分子の量を調節する。Arcは、シナプスで機能する分子であり、その遺伝子の発現制御機構を理解することは創薬基盤の構築に繋がる。本研究では、転写因子SRFに結合するMKLのうち、MKL2がArc遺伝子活性化に中心的役割を担うことを明らかにした。また、MKL2の新規分子種であるSOLOISTが種々の最初期遺伝子の発現を活性化することを明らかにした。現在、マウス個体レベルにおけるSOLOISTの機能を遺伝子組換え動物作製により検討中である。また、MKL1, MKL2の抗体を作製した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Balance between cAMP and Ca(2+) signals regulates expression levels of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide gene in neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Kuwana Y, Tabuchi A, Tsuda M
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 21 号: 8 ページ: 921-9

    • DOI

      10.1111/gtc.12393

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neuromodulatory effect of Gαs- or Gαq-coupled GPCR on NMDAR selectively activates the NMDAR/Ca2+/calcineurin/CREB-regulated transcriptional coactivator 1 (CRTC1) pathway to effectively induce Bdnf expression in neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Tabuchi A, Kuwana Y, Watanabe S, Inoue M, Takasaki I, Izumi H, Tanaka A, Inoue R, Mori H, Komatsu H, Takamori H, Okuno H, Bito H, Tsuda M.
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 35 号: 14 ページ: 5606-5624

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3650-14.2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Convergent effests of Ca2+ and cAMP signals on the expression of immediate early genes in neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Kanesaki K, Takasaki I, Tabuchi A, Tsuda M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 466 (3) 号: 3 ページ: 572-577

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.09.084

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Class I histone deacetylase-mediated repression of the proximal promoter of the activity-regulated cytoskeleton-associated protein gene regulates its response to brain-derived neurotrophic factor.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Nakashima F, Tabuchi A, Shimotori M, Tatsumi S, Okuno H, Bito H, Tsuda M
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 290 号: 11 ページ: 6825-6836

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.617258

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Excitatory GABA induces BDNF transcription via CRTC1 and phosphorylated CREB-related pathways in immature cortical cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Kirikoshi Y, Mori A, Eda R, Ihara D, Takasaki I, Tabuchi A, Tsuda M.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 131 号: 2 ページ: 134-146

    • DOI

      10.1111/jnc.12801

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transient α-helices in the disordered RPEL motifs of the serum response factor coactivator MKL1.2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi M, Fuju T, Obita T, Ishikawa M, Tsuda M, Tabuchi A.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 5224-5224

    • DOI

      10.1038/srep05224

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cellular localization and dendritic function of rat isoforms of the SRF coactivator MKL1 in cortical neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Shiota J, Ishibashi Y, Hakamata T, Shoji S, Fukuchi M, Tsuda M, Shirao T, Sekino Y, Baraban JM, Tabuchi A.
    • 雑誌名

      Neuroreport.

      巻: 25 号: 8 ページ: 585-92

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000141

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高品質抗体を利用したSRF転写活性化因子MKL1とMKL2のシナプスにおける局在と機能の解析2016

    • 著者名/発表者名
      田渕明子,金田真理彩,菊池啓悦,佐藤夏美,石橋悠太,阪上洋行,大塚稔久,飛田耶馬人,福地 守,津田正明
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脳神経系における転写因子SRFとそのコファクターの発現と機能2016

    • 著者名/発表者名
      田渕明子
    • 学会等名
      第3回北陸エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring and visualizing changes in the expression of BDNF gene using bioluminescence imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Mori H, Tabuchi A, Tsuda M.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 46th annual meeting
    • 発表場所
      SanDiego
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Specific detection of SRF transcriptional coactivator MKL1 and MKL2 by using new antibodies: application to visualization of subcellular localization in neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneda M, Sakagami H, Fukuchi M, Tsuda M, Tabuchi A
    • 学会等名
      The First International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification and characterization of SOLOIST, a novel neuronal isoform of SRF coactivator MKL2: comparison to other MKL2 isoforms.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Ishibashi Y, Shoji S, Kubo Y, Hakamata T, Sakagami H, Fukuchi M, Okuno H, Bito H, Tsuda M
    • 学会等名
      The First International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of SRF cofactors MKL and TCF in BDNF-induced Arc gene promoter regulation in cortical neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi A, Kikuchi K, Fukuchi M, Ishibashi Y, Tsujii J, Okuno H, Bito H, Tsuda M
    • 学会等名
      The First International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BDNF-Lucマウスを利用したBDNF遺伝子発現変化の可視化およびBDNF遺伝子発現誘導剤の探索2016

    • 著者名/発表者名
      福地 守,前畑陽祐,森 寿,牧昌次郎,田渕明子,津田正明
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会第59回日本神経化学会大会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of new antibodies against SRF coactivator MKL1 and MKL2.2016

    • 著者名/発表者名
      金田真理彩,阪上洋行,福地 守,津田正明,田渕明子
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会第59回日本神経化学会大会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SOLOIST, a novel neuronal isoform of SRF coactivator MKL2, but not other isoforms, activates endogenous Arc gene transcription in neuronal cells.2016

    • 著者名/発表者名
      田中拓郎,石橋悠太,庄司しずく,久保友喜美,袴田知之,阪上洋行,福地 守,奥野浩行,尾藤晴彦,津田正明,田渕明子
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会第59回日本神経化学会大会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 神経可塑性関連遺伝子の発現調節におけるCREBおよびSRFコファクターの役割2016

    • 著者名/発表者名
      田渕明子,福地 守,菊池啓悦,久保友喜美,庄司しずく,袴田知之,田中拓郎,佐藤夏美,石橋悠太,阪上洋行,尾藤晴彦,奥野浩行,大塚稔久,津田正明
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会シンポジウム「神経活動依存的な遺伝子発現の制御と機能」
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物発光イメージングを利用した生体マウスにおけるBDNF発現変化の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      福地 守,和泉宏謙,田中亜由美,井上 蘭,森 寿,牧昌次郎,木山正啓,大塚智史,前畑陽祐,津田正明
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SRF 転写活性化因子 MKL1 および MKL2 のポストシナプス局在とその意義2016

    • 著者名/発表者名
      金田真理彩,阪上洋行,佐藤夏美,石橋悠太、福地 守,津田正明,田渕明子
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第128回例会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] SRFコアクチベーターMKL2の新規アイソフォームSOLOISTの発現と機能解析.2015

    • 著者名/発表者名
      田中拓郎,石橋悠太,庄司しずく,久保友喜美,袴田知之,阪上洋行,福地守,津田正明,田渕明子.
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第127回例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経ペプチドPACAP誘導性CRE依存的転写活性化におけるアンカータンパク質AKAP150の役割.2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊漠,福地守,市村美奈,越智雄基,田渕明子,津田正明.
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第127回例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なる翻訳開始点から合成されるBDNFタンパクの相違.2015

    • 著者名/発表者名
      雑賀美友紀,福地守,田渕明子,津田正明.
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第127回例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of BDNF gene expression and its possible role in neural functions and diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi M, Tabuchi A, Tsuda M.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SOLOIST, a novel isoform of SRF coactivator MKL2 that is enriched in neurons and negatively regulates dendritic complexity of cortical neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Ishibashi Y, Shoji S, Kubo Y, Hakamata T, Sakagami H, Fukuchi M, Tsuda M, Tabuchi A.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAP induces Bdnf expression through selective activation of NMDA receptor/calcineurin pathway in neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe B, Fukuchi M, Ichimura M, Ochi Y, Tabuchi A, Tsuda M.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Difference in a translation start site in BDNF exon I and exon IX.2015

    • 著者名/発表者名
      Saika M, Fukuchi M, Tabuchi A, Tsuda M.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] クラスⅠHDACはArc遺伝子プロモーターの近傍領域を介してBDNF誘導性Arc発現を抑制する.2015

    • 著者名/発表者名
      福地守,中島布久美,田渕明子,奥野浩行,尾藤晴彦,津田正明.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Rho-SRFシグナル阻害剤がラット大脳皮質神経細胞のSRF介在性遺伝子発現と形態に与える効果.2015

    • 著者名/発表者名
      菊池啓悦,塩田惇,山田哲也,福地守,津田正明,田渕明子.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SRFコアクチベーターMKLによるBDNF誘導性Arc遺伝子発現制御機構の解析.2015

    • 著者名/発表者名
      菊地啓悦,福地守,石橋悠太,辻井惇也,石川充,津田正明,奥野浩行,尾藤晴彦,田渕明子.
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第33回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] GPCR活性化によるNMDAR/カルシニューリン/CRTC1経路の選択的活性化を介した遺伝子発現誘導.2014

    • 著者名/発表者名
      福地守,前畑陽祐,和泉宏謙,田中亜由美,井上蘭,森寿,田渕明子,津田正明.
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経細胞に高発現するScapinin/Phactr3のアクチンとPP1結合部位による樹状突起形態制御.2014

    • 著者名/発表者名
      田渕明子,宮田智陽,皆藤真季,菊池啓悦,石橋悠太,福地守,袴田知之,津田正明.
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会合同年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression and dendritic roles of actin- and protein phosphatase-1-binding protein, Scapinin/Phactr3, in rat cortical neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi A, Miyata T, Kaito M, Kikuchi K, Ishibashi Y, Fukuchi M, Hakamata T, Tsuda M.
    • 学会等名
      6th Special Conference of The International Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] V-1遺伝子によるアクチン重合依存的な黒質線条体ドパミン生合成酵素群の統合的新規発現制御機構.2014

    • 著者名/発表者名
      川畑伊知郎,延新来,大宅史織,森田淳一,加藤茂樹,富岡佳久,田渕明子,福地守,津田正明,一瀬-鷲見千穂,近藤一直,泉安彦,久米利明,赤池昭紀,大橋一正,水野健作,一瀬宏,小林和人,山国徹.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PACAPによるBDNF遺伝子発現誘導 - 生物発光イメージングを利用した解析.2014

    • 著者名/発表者名
      福地守,前畑陽祐,和泉宏謙,田中亜由美,井上蘭,森寿,田渕明子,津田正明
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] SRF転写コファクターMKL2のアイソフォーム発現と樹状突起形態制御.2014

    • 著者名/発表者名
      田渕明子,石橋悠太,庄司しずく,久保友喜美,袴田知之,宮田智陽,佐藤夏美,阪上洋行,福地守,津田正明
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発光イメージングを用いた神経ペプチドPACAPによる脳由来神経栄養因子BDNF遺伝子発現誘導機構の解析.2014

    • 著者名/発表者名
      福地守,田渕明子,前畑陽祐,和泉宏謙,田中亜由美,井上蘭,森寿,津田正明
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第32回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 富山大学薬学部分子神経生物学研究室

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/laboratory/bioche1/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 富山大学薬学部分子神経生物学研究室

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/bioche1/index-j.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi