研究課題
基盤研究(C)
神経回路の精密化には不要なシナプスの除去が必須である。発達期におけるシナプス除去の不全は神経回路機能の低下につながり、自閉スペクトラム症 (autism spectrum disorders; ASDs) の発症と関連することが示唆されている。本研究では、海馬神経回路に着目し、ASD発症におけるシナプス除去不全の関与とそのメカニズムを検証した結果、脳内免疫細胞であるマイクログリアによるシナプス貪食の不全がASD発症と関連することを明らかにした。よって、マイクログリアの活性化を制御することにより、ASD発症を抑制できる可能性がある。
すべて 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)
Glia
巻: 64 号: 9 ページ: 1508-1517
10.1002/glia.23018
Journal of Autism and Epilepsy
巻: 1 ページ: 1013-1013
Neuroscience Research
巻: 111 ページ: 64-69
10.1016/j.neures.2016.05.001
Neurogenesis
巻: 3
Biological & Pharmaceutical Bulletin
巻: 39 号: 6 ページ: 891-896
10.1248/bpb.b16-00125
130005155121