• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面プラズモン共鳴を用いた植物資源からの抗生活習慣病薬のシーズ探索法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26460131
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天然資源系薬学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

黒田 明平  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (80266890)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード表面プラズモン共鳴 / 抗生活習慣病薬 / スクリーニング / aldose reductase / 植物エキス / xanthine oxidase / PPAR-γ / Agrimonia eupatoria / flavoniod配糖体 / Achillea millefolium / キナ酸誘導体
研究成果の概要

センサーチップに糖尿病合併症に関与する酵素aldose reductase(AR)を固定後、従来の評価法により確認したAR阻害活性を示す植物エキスおよび化合物との相互作用について、表面プラズモン共鳴を用いて評価したが、相互作用を示すセンサーグラムは得られなかった。一方、従来法により4種の植物エキスにAR阻害活性を見い出し、これら植物より新規化合物4種を含む計49種の化合物を単離した。単離した化合物のうち、ジカフェオイルキナ酸類は強いAR阻害活性を示し、キナ酸のカルボン酸がメチルエステル体になることで活性が減弱することや、カフェオイル基の結合位置や数が活性に影響を及ぼすことを明らかとした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Chemical Compounds from the Leaves of Verbascum thapsus and Their Xanthine Oxidase Inhibitory Activity2017

    • 著者名/発表者名
      Minpei Kuroda, Katsura Iwabuchi, Saori Usui, Nanami Akiyama, Yoshihiro Mimaki
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Pharmacognosy

      巻: 71 ページ: 49-50

    • NAID

      130007437585

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical Constituents of the Leaves of Tussilago farfara and Their Aldose Reductase Inhibitory Activity2016

    • 著者名/発表者名
      Minpei Kuroda, Takumi Ohshima, Chihiro Kan, Yoshihiro Mimaki
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: 11 ページ: 1661-1664

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カバノキ科 Betula alba 樹皮の化学成分と aldose reductase 阻害活性2016

    • 著者名/発表者名
      秋山 七海,黒田 明平,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本生薬学会 第63回年会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 天然由来のα-glucosidase 阻害活性物質の探索に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷 侑紀,黒田 明平,三巻 祥浩
    • 学会等名
      第59回 日本薬学会 関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マメ科 Trifolium pratense 種子および T. repens 種子の化学成分と生物活性2015

    • 著者名/発表者名
      石井麻里奈,菅 千紘,熊谷 侑紀,泉澤 彩美,黒田 明平,三巻 祥浩
    • 学会等名
      第59回 日本薬学会 関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] キク科 Tussilago farfara 葉およびバラ科 Agrimonia eupatoria 全草の化学成分と aldose reductase 阻害活性2015

    • 著者名/発表者名
      菅 千紘,大島 匠,黒田 明平,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本生薬学会 第62回年会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] キク科 Achillea millefolium 地上部の化学成分と aldose reductase 阻害活性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      成田 圭,大島 匠,黒田 明平,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本生薬学会 第61回年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ユリ科植物の化学成分(82)Eremurus ruiteri の化学成分について(3)2014

    • 著者名/発表者名
      井口 巴樹,黒田 明平,三巻 祥浩
    • 学会等名
      日本生薬学会 第61回年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi