• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗かゆみ薬の探索を目的とする新規アッセイ法の開発と応用

研究課題

研究課題/領域番号 26460138
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天然資源系薬学
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

奥 尚枝  武庫川女子大学, 薬学部, 准教授 (90281518)

研究分担者 石黒 京子  武庫川女子大学, 薬学部, 教授 (70151363)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード抗かゆみ物質 / 天然資源 / アッセイ法 / 淤血 / ストレス / 抗かゆみ / 病態モデル / マウス
研究成果の概要

アトピー性皮膚炎などの重篤な痒みを伴う疾患ではストレスや漢方の淤血病態が痒みの悪化や難治化の一因になると考えられる。そこで、先に独自に開発した淤血モデルマウスを駆使し,「かゆみの難治化と淤血およびストレス」の関連を科学的に実証し, 淤血とストレスの併発による難治性の痒みを指標としたアッセイ法を作製した. さらに本病態モデルを含む複数の痒みモデルを応用し、痒み過敏皮膚(itchy skin)での新たな治療標的因子となる可能性があるタンバク質分子を同定すると共に、抑制物質探索のためのシーズ植物を見出した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Development of an assay method to search for compounds inhibiting stress-enhanced allergy2016

    • 著者名/発表者名
      Oku Hisae, a Kanaya Ryokoa, Ishiguro Kyoko
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 39 ページ: 874-878

    • NAID

      130005149274

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of an assay method to search for compounds inhib iting stress-enhanced allergy2014

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, K., Okumura, M., Miyawaki, M., Oku, H
    • 雑誌名

      Planta Medica

      巻: 80 ページ: 2020-2020

    • NAID

      130005149274

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of an assay method to search for compounds inhibiting stress-enhanced allergy2015

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Kyoko, Okumura Midori, Miyawaki Megumi, Oku Hisae.
    • 学会等名
      THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF PACIFIC BASIN SOCIETIES 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center (Honolulu, Hawaii)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「女性薬命の母ホワイト」の精神神経症状に対する効果2015

    • 著者名/発表者名
      張涛、荒井哲也、山崎寛生、奥尚枝、石黒京子
    • 学会等名
      日本生薬学会第62回年会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県, 岐阜市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] キンシバイ( Impatiens balsami na) 花弁の抗アレルギー予防効果2015

    • 著者名/発表者名
      廣住育美、安藤舞、吉竹彩、奥尚枝、石黒京子
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学・兵庫医療大学 (兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス性アレルギーを抑制する 物質の探索を目的としたアッセイ 法の開発と応用2014

    • 著者名/発表者名
      奥尚枝, 奥村翠, 宮脇恵, 石黒京子
    • 学会等名
      第20回天然薬物の開 発と応用シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Antipruritic compounds from th e colored buds of Hibiscus syr iacus L.2014

    • 著者名/発表者名
      Oku H., Kuwahara E., Ueko M. and Ishiguro K.
    • 学会等名
      International Confere nce on Food for Healt h in Niigata 2014
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of an assay method to search for compounds inhib iting stress-enhanced allergy2014

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro, K., Okumura, M., Miyawaki, M., Oku, H
    • 学会等名
      62nd International Co ngress and Annual Mee ting of the Society f or Medicinal Plant an d Natural Product Res earch-GA2014
    • 発表場所
      Minho大学(ボルトガル、ギマランイシュ)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 武庫川女子大学生薬学研究室ホームページ

    • URL

      http://ph.mukogawa-u.ac.jp/~shouyaku/sheng_yao_xue_yan_jiu_shi/homu.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 武庫川女子大学薬学部生薬学研究室ホームページ

    • URL

      http://ph.mukogawa-u.ac.jp/~shouyaku/sheng_yao_xue_yan_jiu_shi/homu.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi