• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

触媒的不斉合成とケミカルバイオロジーに立脚した抗超多剤耐性結核薬リードの創製

研究課題

研究課題/領域番号 26460168
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関公益財団法人微生物化学研究会

研究代表者

渡辺 匠  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 部長 (80270544)

連携研究者 石崎 仁將  (公財)微生物化学研究会, 微生物化学研究所 第2生物活性研究部, 主任研究員 (10414103)
梅沢 洋二  (公財)微生物化学研究会, 微生物化学研究所 分子構造解析部, 部長 (60160313)
坂本 修一  (公財)微生物化学研究会, 微生物化学研究所 沼津支所, 上級研究員 (60346070)
研究協力者 ガンダマーラ ラヴィ  (公財)微生物化学研究会, 微生物化学研究所 有機合成研究部, 博士研究員
ワン ルー  (公財)微生物化学研究会, 微生物化学研究所 有機合成研究部, 博士研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード触媒的不斉合成 / ケミカルバイオロジー / XDR-TB / 抗結核薬 / 構造活性相関
研究成果の概要

研究開始前に達成したカプラゾールの触媒的不斉全合成,ならびに本研究開始初期に完成したカプラザマイシンの合成の知見を活用し,まずは天然由来のカプラザマイシンを原料とした半合成手法では入手困難な誘導体展開を行った.具体的には7員環ラクタム部の窒素上のアルキル基をメチル基からより長鎖のものに変更した化合物の合成に成功した.
また,XDR-TBに抗菌活性を示すCPZEN-45の触媒的不斉合成を達成し,その途上でウリジン部位とラクタム部位を繋ぐβ-ヒドロキシアミノ酸構造の立体選択的構築に不斉linked-BINOLと亜鉛の複合体を用いた触媒的不斉反応系が利用可能であることを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] SYNTHESIS OF CAPRAZAMYCINS AND RELATED NATURAL PRODUCTS2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Watanabe
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 95 号: 2 ページ: 662-693

    • DOI

      10.3987/rev-16-sr(s)5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Catalytic Asymmetric Synthesis of CPZEN-452016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T.; Abe, H.; Watanabe, T.; Shibasaki, M.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 57 号: 26 ページ: 2901-2904

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2016.05.072

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of caprazamycin B2015

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Abe, Purushothaman Gopinath, Gandamala Ravi, Lu Wang, Takumi Watanabe, Masakatsu Shibasaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 印刷中 号: 24 ページ: 3782-3785

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2015.04.065

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 抗超多剤耐性結核化合物CPZEN-45の触媒的不斉全合成2016

    • 著者名/発表者名
      竹内倫文、阿部光、渡辺匠、柴﨑正勝
    • 学会等名
      第110回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Catalytic asymmetric synthesis of biologically active natural products2016

    • 著者名/発表者名
      Takumi Watanabe
    • 学会等名
      Stereochemistry 2016
    • 発表場所
      Hotel Grand Mercure Sao Paulo Ibirapuera (Sao Paulo, Brazil)
    • 年月日
      2016-08-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抗超多剤耐性結核化合物CPZEN-45の合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      竹内 倫文,渡辺 匠,柴崎 正勝
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of anti-TB and anti-cancer natural products2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on “Current Challenges in Drug Discovery Research"
    • 発表場所
      Malaviya National Institute of Technology (Jaipur, India)
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Catalytic Asymmetric Synthesis of Caprazamycin B and Caprazol2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Watanabe, Purushothaman Gopinath, Lu Wang, Hikaru Abe, Gandamala Ravi, Takashi Masuda, Masakatsu Shibasaki
    • 学会等名
      6th International Symposium on Advances in Synthetic and Medicinal Chemistry
    • 発表場所
      Weizmann Institute (Rehovot, Israel)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カプラザマイシン類の合成研究:(+)-カプラゾールの触媒的不斉全合成2015

    • 著者名/発表者名
      Gopinath Purushothaman,阿部 光,Lu Wang,Ravi Gandamala,舛田岳史,渡辺 匠,柴﨑正勝
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸,神戸市
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] カプラザマイシン類の合成研究:(+)-カプラゾールの触媒的不斉全合成2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 匠,Gopinath Purushothaman,Lu Wang,阿部 光,Ravi Gandamala,舛田岳史,柴崎正勝
    • 学会等名
      第56回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール,高知市
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Catalytic Asymmetric Total Synthesis of (+)-Caprazol2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Watanabe, Purushothaman Gopinath, Lu Wang, Hikaru Abe, Takashi Masuda, Gandamala Ravi and Masakatsu Shibasaki
    • 学会等名
      5th EuCheMS Chemistry Congress
    • 発表場所
      Wow Convension Center Istanbul, Istunbul, Turkey
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] IMC 微生物化学研究所

    • URL

      http://www.bikaken.or.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi