研究課題/領域番号 |
26460171
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境・衛生系薬学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
佐能 正剛 広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 助教 (00552267)
|
研究分担者 |
柏木 昭彦 広島大学, 両生類研究センター, 特任教授 (50106796)
太田 茂 広島大学, 医歯薬保健学研究院(薬), 教授 (60160503)
|
連携研究者 |
柏木 啓子 広島大学, 両生類研究センター, 研究員 (00467763)
花田 秀樹 広島大学, 両生類研究センター, 助教 (50228508)
鈴木 賢一 広島大学, 大学院理学研究科, 特任准教授 (90363043)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | ネッタイツメガエル / 甲状腺ホルモン / 薬物代謝酵素 / アミオダロン / ツメガエル / 化学物質 / トランスポーター |
研究成果の概要 |
医薬品による水環境汚染は水生生物に毒性影響を与える可能性がある。医薬品アミオダロンはオタマジャクシの自然変態を抑制した。これは、アミオダロンが自然変態を制御する甲状腺ホルモン系を阻害すること、アミオダロンの生体内への高い蓄積性によるものと考えられた。さらにオタマジャクシの発達において、肝臓中の薬物代謝酵素の発現量が変動することが分かり、また一部は甲状腺ホルモンによって制御している可能性も示唆された。これらは、生体内への化学物質の蓄積と毒性を調べる上で重要な知見となる。
|