• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DILI誘発薬物における肝毒性誘発機序の統合理解と毒性予測のための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 26460190
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

関根 秀一  千葉大学, 大学院薬学研究院, 講師 (70401007)

研究分担者 伊藤 晃成  千葉大学, 大学院薬学研究院, 教授 (30323405)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード薬剤性肝障害 / ミトコンドリア / 薬物代謝酵素 / 胆汁うっ滞 / BSEP / 活性代謝物 / 胆汁鬱滞 / 薬剤反応性 / 薬学
研究成果の概要

医薬品の開発段階でのヒトでの薬剤性肝障害(DILI)リスクの予測性の向上を目的として、DILI発現に関わる機序の解明とIn vitroでの予測法の開発を行った。本研究の遂行により、ベンズブロマロン(BBR)等の劇症肝炎のリスクが高い薬物の多くで肝臓における毒性の高い代謝物の生成を介したミトコンドリア透過性遷移(MPT)が見られた。またMPTを制御しているシクロフィリンを欠損したマウスではBBRによるDILIが抑制された。さらに、代謝物の同定・精製を必要としない代謝物を含めたミトコンドリア毒性を簡便に評価可能となる系の構築に成功した。これら研究成果は、安全な医薬品の創生に資することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (52件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Metabolic activation of cholestatic drug-induced bile acid-dependent toxicity in human sandwich-cultured hepatocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Eiichiro Ogimura, Mayuko Tokizono, Shuichi Sekine, Tetsuya Nakagawa, Kiyoko Bando, Kousei Ito
    • 雑誌名

      J Pharm Sci.

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1799-1799

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2016.03.004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of bile canalicular network formation in rat sandwich cultured hepatocytes by drugs associated with risk of severe liver injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Takemura A, Izaki A, Sekine S, Ito K.
    • 雑誌名

      Toxicol In Vitro.

      巻: 35 ページ: 121-130

    • DOI

      10.1016/j.tiv.2016.05.016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Assessment of mitochondrial dysfunction-related, drug-induced hepatotoxicity in primary rat hepatocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Liu C, Sekine S, Ito K.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol.

      巻: 302 ページ: 23-30

    • DOI

      10.1016/j.taap.2016.04.010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Establishment of a drug-induced, bile acid-dependent hepatotoxicity model using HepaRG cells2016

    • 著者名/発表者名
      Susukida T, Sekine S, Nozaki M, Tokizono M, Oizumi K, Horie T, Ito K
    • 雑誌名

      J Pharm Sci

      巻: 43 号: 4 ページ: 1550-1560

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2016.01.013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic Herb-Drug Interactions: Insight into Mechanisms and Consequences.2016

    • 著者名/発表者名
      Oga EF, Sekine S, Shitara Y, Horie T.
    • 雑誌名

      Eur J Drug Metab Pharmacokinet.

      巻: 41 号: 2 ページ: 93-108

    • DOI

      10.1007/s13318-015-0296-z

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative assessment of the effects of sulfamethoxazole on Toxoplasma gondii loads in susceptible WT C57BL/6 mice as an2016

    • 著者名/発表者名
      Belal US, Norose K, Mohamed RM, Sekine S, Nukaga T, Ito K, Abdellatif MZ, Abdelgelil NH, Yano A.
    • 雑誌名

      Parasitol Int.

      巻: 65 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.parint.2015.09.004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Basal efflux of bile acids contributes to drug-induced bile acid-dependent hepatocyte toxicity in rat sandwich-cultured hepatocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Susukida T, Sekine S, Ogimura E, Aoki S, Oizumi K, Horie T, Ito K.
    • 雑誌名

      Toxicol In Vitro

      巻: 29 号: 7 ページ: 1454-1463

    • DOI

      10.1016/j.tiv.2015.06.004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metabolic activation of hepatotoxic drug (benzbromarone) induced mitochondrial membrane permeability transition.2015

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa M, Sekine S, Tanaka A, Horie T, Ito K.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 288 号: 1 ページ: 12-18

    • DOI

      10.1016/j.taap.2015.06.018

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prediction of the Clinical Risk of Drug-Induced Cholestatic Liver Injury Using an In Vitro Sandwich Cultured Hepatocyte Assay.2015

    • 著者名/発表者名
      Susukida T, Sekine S, Nozaki M, Tokizono M, Ito K.
    • 雑誌名

      Drug Metab Dispos

      巻: 43 号: 11 ページ: 1760-1768

    • DOI

      10.1124/dmd.115.065425

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial iron accumulation exacerbates hepatic toxicity caused by hepatitis C virus core protein2015

    • 著者名/発表者名
      Sekine S, Ito K, Watanabe H, Nakano T, Moriya K, Shintani Y, Fujie H, Tsutsumi T, Miyoshi H, Fujinaga H, Shinzawa S, Koike K, Horie T.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 282 号: 3 ページ: 237-243

    • DOI

      10.1016/j.taap.2014.12.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consequences of Mrp2 deficiency for diclofenac toxicity in the rat intestine ex vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      Niu X, de Graaf IA, van de Vegte D, Langelaar-Makkinje M, Sekine S, Groothuis GM.
    • 雑誌名

      Toxicol In Vitro.

      巻: 29 号: 1 ページ: 168-175

    • DOI

      10.1016/j.tiv.2014.10.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Key determinants of the circulatory exposure of organic anions: differences in hepatic uptake between multidrug resistance-associated protein 2 (Mrp2)-deficient rats and wild-type rats2014

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, K. Watanabe, T. Susukida, T. Aoki, S. Sekine, S. Kume, T. Ito, K.
    • 雑誌名

      Xenobiotica

      巻: Dec 24 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3109/00498254.2014.997820

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 全身毒性試験の代替法を目指したIn vitro肝毒性評価試験法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      関根秀一、川口萌実、額賀巧、劉聡、竹村晃典、薄田健史、廣田衞彦、太枝志帆、田村亜紀子、足利太可雄、上月裕一、伊藤晃成
    • 学会等名
      第29回 日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between increased drug sensitivity of mitochondria in type 2 diabetes and drug induced liver injury2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Segawa, Shuichi Sekine, Tomoyuki Sato, Koichi Arakawa, Yugo Ikeyama, Kosuke Saito, Yoshiro Saito, Kousei Ito
    • 学会等名
      第31回日本薬物動態学会年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism based integrated assay systems for the prediction of drug induced liver injury2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sekine, Moemi Kawaguchi, Takumi Nukaga, Takeshi Susukida, Akinori Takemura, Cong Liu, Morihiko Hirota, Shiho Ooeda, Akiko Tamura, Nana Kuwata, Hirokazu Kouzuki, Kousei Ito
    • 学会等名
      第31回日本薬物動態学会年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of mitochondrial dysfunction induced hepatotoxicity using primary rat hepatocytes and cryopreserved human hepatocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Cong Liu, Shuichi Sekine, Kousei Ito
    • 学会等名
      第31回日本薬物動態学会年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Consideration of the role of drug metabolism on sandwich cultured hepatocytes-based cholestatic drug induced liver injury assay2016

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Tokizono, Shuichi Sekine, Eiichiro Ogimura, Takeshi Susukida, Kousei Ito
    • 学会等名
      第31回日本薬物動態学会年会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] HepaRG細胞を用いた薬剤性胆汁うっ滞型肝障害発症リスク予測法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      薄田 健史, 関根 秀一, 野崎 麻友香, 時園 茉由子, 大泉 久美子, 堀江 利治, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第11回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] サンドイッチ培養HepG2細胞を用いた毛細胆管形成阻害の評価2016

    • 著者名/発表者名
      額賀 巧, 関根 秀一, 廣田 衛彦, 田村 亜紀子, 桑田 奈々, 上月 裕一, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トログリタゾンによる肝ミトコンドリア透過性遷移へのカルジオリピンの関与2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 智之, 関根 秀一, 瀬川 雅博, 齊藤 公亮, 斎藤 嘉朗, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒト・ラット初代肝細胞を用いたミトコンドリア障害に起因する薬剤性肝毒性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      劉 聡, 関根 秀一, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Crabtree効果の回避によるミトコンドリア脂質代謝への影響2016

    • 著者名/発表者名
      関根 秀一, 大泉 久美子, 川口 萌実, 廣田 衛彦, 田村 亜紀子, 桑田 奈々, 上月 裕一,伊藤 晃成
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 化粧品原料による胆汁うっ滞型肝障害発症リスク予測法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      薄田 健史, 関根 秀一, 時園 茉由子, 廣田 衞彦, 田村 亜紀子, 桑田 奈々, 上月 裕一, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 臓器特異的なミトコンドリア毒性とリン脂質解析2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川 雅博, 齊藤 公亮, 関根 秀一, 斎藤 嘉朗, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Drug-induced, Bile acids-dependent Hepatocyte Toxicity in HepaRG cells2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Susukida, Shuichi Sekine, Mayuka Nozaki, Mayuko Tokizono, Kumiko Oizumi, and Kousei Ito 6/24-25
    • 学会等名
      The 1stWorkshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薬剤性肝障害の感受性を決めるミトコンドリア毒性評価2016

    • 著者名/発表者名
      関根 秀一
    • 学会等名
      第23回HAB研究機構学術年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一過性虚血による薬剤性肝障害増悪機序の解明第23回HAB研究機構学術年会2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 智之, 荒川 公一, 関根 秀一, 瀬川 雅博, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第23回HAB研究機構学術年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肝毛細胆管形成阻害に着目した肝障害評価法の構築2016

    • 著者名/発表者名
      竹村 晃典, 伊崎 彩, 関根 秀一, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第23回HAB研究機構学術年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 毛細胆管伸長阻害に着目した薬剤性肝障害増悪リスク評価系の構築2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 晃成, 関根 秀一, 竹村 晃典, 伊崎 彩, 額賀 巧
    • 学会等名
      第136年会 日本薬学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝毛細胆管形成を指標にした 肝障害発症リスク評価法の構築2015

    • 著者名/発表者名
      竹村 晃典, 伊崎 彩, 関根 秀一, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第28回大会 日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトサンドイッチ培養肝細胞を用いた薬剤性胆汁うっ滞型肝障害発症リスク予測法2015

    • 著者名/発表者名
      薄田 健史、関根 秀一、野崎 麻友香、時園 茉由子、廣田 衞彦、田村 亜紀子、桑田 奈々、上月 裕一、伊藤 晃成
    • 学会等名
      第28回大会 日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Crabtree効果を回避した薬物誘発性ミトコンドリア 脂質代謝異常のin vitro評価系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      大泉 久美子、関根 秀一、廣田 衛彦、田村 亜紀子、桑田 奈々、上月 裕一、伊藤 晃成
    • 学会等名
      第28回大会 日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットサンドイッチ培養肝細胞を用いたミトコンドリア障害に起因する薬物誘発性肝毒性評価系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      川口萌実、劉聡、関根秀一、伊藤晃成
    • 学会等名
      第28回大会 日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 化粧品におけるin vitro肝毒性評価の戦略2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤晃成、関根秀一
    • 学会等名
      第28回大会 日本動物実験代替法学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SANDWICH CULTURED HUMAN HEPATOCYTE ASSAY FOR PREDICTION OF THE CLINICAL RISK OF CHOLESTATIC DRUG-INDUCED LIVER INJURY2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Susukida, Shuichi Sekine, Mayuka Nozaki, Mayuko Tokizono and Kousei Ito
    • 学会等名
      第30年会 日本薬物動態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Troglitazone-sulfate strongly inhibits bile canalicular network formation in vitro2015

    • 著者名/発表者名
      Akinori Takemura, Aya Izaki, Shuichi Sekine, Kousei Ito
    • 学会等名
      第30年会 日本薬物動態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] CHIMERIC HLA-B*57:01 TRANSGENIC MICE ENABLE THE COMPREHENSION OF IMMUNE-MEDIATED DRUG HYPERSENSITYVITY REACTIONS2015

    • 著者名/発表者名
      Cong Liu, Shigeki Aoki, Kotaro Kogo, Sota Fujimori, Shuichi Sekine, Kousei Ito
    • 学会等名
      第30年会 日本薬物動態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤性肝障害の感受性を決める ミトコンドリアの関与2015

    • 著者名/発表者名
      関根秀一、伊藤晃成
    • 学会等名
      第30年会 日本薬物動態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PREDICTION OF THE CLINICAL RISK OF DRUG-INDUCED CHOLESTATIC LIVER INJURY USING AN IN VITRO SANDWICH CULTURED HEPATOCYTE ASSAY2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Susukida, Shuichi Sekine, Mayuka Nozaki, Mayuko Tokizono and Kousei Ito
    • 学会等名
      第9回 次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝毛細胆管形成を指標にした 肝障害発症リスク評価法の構築2015

    • 著者名/発表者名
      竹村 晃典, 伊崎 彩, 関根 秀一, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第9回 次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] サンドイッチ培養肝細胞を用いた薬剤性胆汁うっ滞時における胆道系酵素の細胞内動態評価2015

    • 著者名/発表者名
      額賀 巧、関根 秀一、千田 耕輔、田口 明子、伊藤 晃成
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2015
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆汁酸排泄トランスポーター阻害を介した薬剤性肝障害のリスク評価2015

    • 著者名/発表者名
      関根 秀一
    • 学会等名
      第19回 動態談話会夏セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crabtree効果を考慮した薬物誘発性ミトコンドリア障害に起因する肝毒性評価系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      劉聡、関根秀一、伊藤晃成
    • 学会等名
      第42回 日本毒性学会年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] キメラ型HLA遺伝子導入マウスを活用した免疫系の関与する 特異体質薬物毒性発症機構の理解2015

    • 著者名/発表者名
      青木 重樹、向後 晃太郎、劉 聡、藤森 惣大、関根 秀一、伊藤 晃成
    • 学会等名
      第42回 日本毒性学会年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] LPS前投与ラットにおける薬剤性肝障害増強のメカニズム研究2015

    • 著者名/発表者名
      荒川 公一、 関根 秀一、 佐藤 智之、 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第42回 日本毒性学会年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] サンドイッチ培養肝細胞を用いた薬剤性胆汁うっ滞時における胆道系酵素の細胞内動態評価2015

    • 著者名/発表者名
      額賀 巧、関根 秀一、伊藤 晃成、千田 耕輔、田口 明子
    • 学会等名
      第42回 日本毒性学会年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Crabtree効果の回避による薬物誘発性ミトコンドリア脂質代謝異常への影響2015

    • 著者名/発表者名
      大泉久美子、関根秀一、伊藤晃成
    • 学会等名
      第42回 日本毒性学会年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] LPS併用薬剤性肝障害モデルラットにおけるミトコンドリア機能評価2015

    • 著者名/発表者名
      荒川公一, 関根秀一, 伊藤晃成
    • 学会等名
      第42回  日本毒性学会年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Basal efflux of bile acids contributes to drug-induced bile acid- dependent hepatocyte toxicity in rat sandwich-cultured hepatocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Susukida, Shuichi Sekine, Eiichiro Ogimura, Shigeki Aoki, Toshiharu Horie and Kousei Ito
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第27回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬剤性肝障害の感受性を決めるミトコンドリアの関与2014

    • 著者名/発表者名
      関根秀一、堀江利治 、伊藤晃成
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第27回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimization of Cell-based assay for assessment of mitochondrial dysfunction induced hepatotoxicity2014

    • 著者名/発表者名
      Cong Kiu, Shuichi Sekine, Kousei Ito
    • 学会等名
      日本動物実験代替法学会 第27回大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] サンドイッチ培養肝細胞を用いた胆汁うっ滞型 薬剤性肝障害発症リスク予測法の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      薄田 健史, 関根 秀一, 野崎 麻友香, 松井 等, 長田智治,堀江 利治, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第36回胆汁酸研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] サンドイッチ培養肝細胞での胆汁酸依存的 毒性増強に関わる胆汁酸分子種の同定2014

    • 著者名/発表者名
      大泉久美子、関根秀一、深貝明子、伊藤晃成
    • 学会等名
      第36回胆汁酸研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Troglitazone and its sulfate conjugate cause dysfunction of the bile canalicular network formation2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Takemura, Aya Izaki, Shuichi Sekine, Kousei Ito
    • 学会等名
      19th North American International Society for the Study of Xenobiotics
    • 発表場所
      Sanfrancisco, 米国
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] FUNCTIONAL ASSESSMENT OF LIVER MITOCHONDRIA FROM LPS-PRETREATED EXPERIMENTAL DILI MODEL2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Arakawa, Shuichi Sekine, Kousei Ito
    • 学会等名
      19th North American International Society for the Study of Xenobiotics
    • 発表場所
      Sanfrancisco, 米国
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Hepatotoxic drugs-induced metabolic-dependent mitochondrial toxicity2014

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sekine, Maho Shirakawa, Ayaka Tanaka, Toshiharu Horie, Kousei Ito
    • 学会等名
      19th North American International Society for the Study of Xenobiotics and 29th JSSX Meeting
    • 発表場所
      Sanfrancisco, 米国
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト、ラットサンドイッチ培養肝細胞を用いた臨床での薬物誘発性胆汁うっ滞型肝障害リスクの予測精度の検討2014

    • 著者名/発表者名
      関根秀一, 野崎 麻友香, 薄田健史, 堀江利治, 伊藤晃成
    • 学会等名
      第8回 次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Crabtree効果を考慮した薬物誘発 性肝細胞毒性評価系の構築2014

    • 著者名/発表者名
      劉 聡、関根 秀一、伊藤 晃成
    • 学会等名
      第58回 日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 特異体質毒性評価に利用可能な ヒト-マウスキメラ型HLA遺伝子の構築2014

    • 著者名/発表者名
      向後晃太郎、青木重樹、関根秀一、伊藤晃成
    • 学会等名
      第58回 日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 劇症肝炎誘発薬物による反応性代謝を介した 肝ミトコンドリア毒性評価系の構築2014

    • 著者名/発表者名
      白川 真帆、関根 秀一、田中 彩華、伊藤 晃成
    • 学会等名
      第41回 日本毒性学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] トログリタゾン及びその硫酸抱合体による 肝毛細胆管形成過程への影響2014

    • 著者名/発表者名
      竹村 晃典, 伊崎 彩, 関根 秀一, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第41回 日本毒性学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆汁酸排泄輸送体の阻害による胆汁酸の蓄積と肝細胞毒性に関わる胆汁酸分子種の同定2014

    • 著者名/発表者名
      大泉久美子、関根秀一、深貝明子、伊藤晃成
    • 学会等名
      第41回 日本毒性学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] サンドイッチ培養肝細胞の肝毛細胆管形成を指標とした肝障害誘発性薬物の評価系の確立2014

    • 著者名/発表者名
      伊崎 彩, 竹村 晃典, 関根 秀一, 伊藤 晃成
    • 学会等名
      第41回 日本毒性学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ空間培養プレートを用いた胆汁酸依存的薬剤性肝細胞毒性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      関根秀一、菊田奈津子、江尻洋子、細田雅也、堀江利治、伊藤晃成
    • 学会等名
      第41回 日本毒性学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学薬学部生物薬剤学研究室HP

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/lab/yakuzai/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 千葉大学薬学部・大学院薬学研究院 生物薬剤学研究室

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/lab/yakuzai/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 千葉大学薬学部生物薬剤学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/lab/yakuzai/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi