• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性腸疾患時のタクロリムスの薬物体内動態と薬効制御におけるマイクロRNAの役割

研究課題

研究課題/領域番号 26460195
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関三重大学

研究代表者

池村 健治  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (70513935)

研究分担者 奥田 真弘  三重大学, 医学部附属病院, 教授 (70252426)
岩本 卓也  三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (30447867)
荒木 俊光  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (70343217)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードマイクロRNA / 潰瘍性大腸炎 / P-糖タンパク質 / タクロリムス / マイクロRNA / CYP3A
研究成果の概要

DSS誘発潰瘍性大腸炎モデルラットにおいて、免疫抑制薬であるタクロリムスの経口吸収が増加することが明らかとなり、その機構の一部に小腸粘膜のP-糖タンパク質発現量の減少が関与する可能性が示唆された。さらに、潰瘍性大腸炎モデルラットの小腸においてマイクロRNAの発現変動が認められた。miRNAは小腸上皮細胞に発現する薬物動態制御タンパク質の発現・機能を制御することから、タクロリムスの体内動態変動の個体内・個体間変動の要因となる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Co-administration of proton pump inhibitors ameliorates nephrotoxicity in patients receiving chemotherapy with cisplatin and fluorouracil: a retrospective cohort study.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikemura K, Oshima K, Enokiya T, Okamoto A, Oda H, Mizuno T, Ishinaga H, Muraki Y, Iwamoto T, Takeuchi K, Katayama N, Okuda M
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 943-949

    • DOI

      10.1007/s00280-017-3296-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lansoprazole Exacerbates Pemetrexed-Mediated Hematologic Toxicity by Competitive Inhibition of Renal Basolateral Human Organic Anion Transporter 32016

    • 著者名/発表者名
      Ikemura K, Hamada Y, Kaya C, Enokiya T, Muraki Y, Nakahara H, Fujimoto H, Kobayashi T, Iwamoto T, Okuda M
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition

      巻: 44 号: 10 ページ: 1543-1549

    • DOI

      10.1124/dmd.116.070722

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 薬物体内動態変動要因の分子生物学的解析による個別化薬物療法に向けた科学的基盤構築に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      池村健治
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 135 号: 9 ページ: 1037-1041

    • DOI

      10.1248/yakushi.15-00169

    • NAID

      130005096688

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 肝細胞癌に対するシスプラチン・リピオドール療法における嘔吐の危険因子及び制吐剤の予防効果の解析2015

    • 著者名/発表者名
      長手俊樹,池村健治,世古口典子,榎屋友幸,村木優一,岩佐元雄,岩本卓也,定金豊,奥田真弘
    • 雑誌名

      医療薬学

      巻: 41 ページ: 768-775

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト有機アニオントランスポータに対するランソプラゾール光学異性体の阻害効果の評価2017

    • 著者名/発表者名
      濱田裕悟、池村健治、岩本卓也、奥田真弘
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Lansoprazole exacerbates pemetrexed-mediated hematological toxicity by competitive inhibition of renal basolateral human organic anion transporter 32016

    • 著者名/発表者名
      Ikemura K, Hamada Y, Kaya C, Enokiya T, Muraki Y, Nakahara H, Fujimoto H, Kobayashi T, Iwamoto T, Okuda M
    • 学会等名
      2016 AAPS ANNUAL MEETING AND EXPOSITION
    • 発表場所
      Colorado Convention Center, Denver (USA)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FP療法施行患者における腎機能に及ぼすプロトンポンプ阻害薬併用の影響2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋康介、池村健治、榎屋友幸、岡本明大、小田裕靖、水野聡朗、石永一、村木優一、岩本卓也、垣東英史、竹内万彦、片山直之、奥田真弘
    • 学会等名
      第26回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ペメトレキセド・カルボプラチン併用療法による血液毒性の増悪因子の評価2016

    • 著者名/発表者名
      栢千夏、池村健治、濱田裕悟、榎屋友幸、村木優一、中原博紀、藤本源、小林哲、林雅彦、岩本卓也、奥田真弘
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2016
    • 発表場所
      びわ湖ホール(滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 腎移植術後早期のタクロリムス血中濃度の一過性上昇とCYP3A5遺伝子多型との関連2016

    • 著者名/発表者名
      榎屋友幸、池村健治、濱田裕悟、村木優一、岩本卓也、西川晃平、杉村芳樹、奥田真弘
    • 学会等名
      第33回日本TDM学会学術大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ランソプラゾールはヒト有機アニオントランスポータ3(hOAT3)を介したペメトレキセドの輸送を競合的に阻害する2016

    • 著者名/発表者名
      濱田裕悟、池村健治、岩本卓也、奥田真弘
    • 学会等名
      日本薬剤学会第31年会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒト有機アニオントランスポータ 3(hOAT3)を介したペメトレキセドの輸送に及ぼすプロトンポンプ阻害薬の影響2016

    • 著者名/発表者名
      濱田裕悟、池村健治、岩本卓也、奥田真弘
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神科病棟において体験型実習を導入したことによる実習生の精神科に対する印象の変化2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木典子、池村健治、三輪高市、河原佑樹、村木優一、岩本卓也、奥田真弘
    • 学会等名
      第25回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 問題解決を指向した実習課題が学生の実習満足度に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      河原佑樹、池村健治、村木優一、岩本卓也、奥田真弘
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2015
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞癌に対するシスプラチン・リピオドール療法における嘔吐の危険因子及び制吐剤の予防効果の解析2015

    • 著者名/発表者名
      長手俊樹、池村健治、世古口典子、榎屋友幸、岩佐元雄、岩本卓也、定金豊、奥田真弘
    • 学会等名
      第23回クリニカルファーマシーシンポジウム 医療薬学フォーラム2015
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎ラットにおけるタクロリムスの経口吸収増加とその要因2015

    • 著者名/発表者名
      柳田航平、池村健治、川嵜達也、岩本卓也、鍋倉智裕、奥田真弘
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 三重大学医学部附属病院における精神科神経科病棟実習での取り組みと今後の課題2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木典子、池村健治、三輪高市、村木優一、岩本卓也、奥田真弘
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2014
    • 発表場所
      静岡県立大学薬学部
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 5-FU代謝亢進が原因と考えられる高アンモニア血症とその発現を予測する指標を示唆した一症例2014

    • 著者名/発表者名
      池村健治、永春圭規、山下芳樹、石橋美紀、水野聡朗、村木優一、岩本卓也、片山直之、奥田真弘
    • 学会等名
      第24回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 三重大学医学附属病院における実務実習充実に向けた取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      河原佑樹、池村健治、村木優一、岩本卓也、奥田真弘
    • 学会等名
      第24回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物体内動態変動要因の分子生物学的解析による個別化薬物療法に向けた科学的基盤構築に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      池村健治
    • 学会等名
      第60回日本薬学会東海支部総会大会
    • 発表場所
      鈴鹿医療科学大学薬学部
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リポ多糖誘発炎症時におけるメトトレキサートの腎排泄低下とその要因2014

    • 著者名/発表者名
      河原佑樹、倉田朋彦、池村健治、岩本卓也、奥田真弘
    • 学会等名
      第60回日本薬学会東海支部総会大会
    • 発表場所
      鈴鹿医療科学大学薬学部
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管薬物トランスポータの発現調節機構におけるmicroRNAの役割2014

    • 著者名/発表者名
      池村健治, 岩本卓也, 奥田真弘
    • 学会等名
      第9回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      名古屋市立大学薬学部
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi