• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経接着分子Casprを介したグリオーマ浸潤機構の解明と新規治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 26460222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

武田 泰生  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 教授 (60245462)

研究分担者 池田 龍二  鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 准教授 (50398278)
研究協力者 二川 俊隆  鹿児島大学, 病院, 薬剤師
髙濱 和弘  鹿児島大学, 病院, 薬剤師
益田 将吾  鹿児島大学, 病院, 薬剤師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードCaspr1 / 膠芽腫 / 移動・浸潤 / JNK / MMP-9 / 神経接着関連因子 / グリオーマ / 浸潤抑制 / Caspr
研究成果の概要

Casprファミリーは一回膜貫通型のニューレキシンスーパーファミリーの一種であり,脳においてミエリン形成に寄与しているが,近年,がんにおいても報告され始めている。本研究では,膠芽腫におけるCasprファミリーの機能解析を行った。細胞株においてCaspr1が発現しており,発現を抑制すると細胞移動や浸潤が低下した。また,MMP-9及びp-JNKの発現量が増加し,JNK阻害剤の処理によりMMP-9や移動・浸潤の増加が抑制されたことから,Caspr1がJNK/MMP-9経路を介した膠芽腫細胞の移動・浸潤を抑制することが示唆された。なお,EMTへの影響や神経膠腫のグレードとの関連性は見出せなかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書

研究成果

(37件)

すべて 2018 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] インクレチン関連薬のNAFLD/NASH治療への応用2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Ikeda R, Kondo T.
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 136 号: 4 ページ: 573-577

    • DOI
      10.1248/yakushi.15-00264-2
    • NAID
      130005140770
    • 年月日
      2018-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Therapeutic drug monitoring of voriconazole in Japanese patients: analysis based on clinical practice data.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Abematsu K, Shigemi A, Kanazawa N, Watanabe E, Yokoyama Y, Ikawa K, Morikawa N, Takeda Y.
    • 雑誌名

      Journal of Chemotherapy

      巻: 28(3) ページ: 198-202

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] A bundle that includes active surveillance, contact precaution for carriers, and cefazolin-based antimicrobial prophylaxis prevents methicillin-resistant Staphylococcus aureus infections in clean orthopedic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamura H, Matsumoto K, Shigemi A, Orita M, Nakagawa A, Nozima S, Tominaga H, Setoguchi T, Komiya S, Tokuda K, Nishi J
    • 雑誌名

      American Journal of Infection Control

      巻: 44(2) ページ: 210-214

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic/pharmacodynamic analysis of teicoplanin in patients with MRSA infections.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Watanabe E, Kanazawa N, Fukamizu T, Shigemi A, Yokoyama Y, Ikawa K, Morikawa N, Takeda Y.
    • 雑誌名

      Clinical Pharmacology: Advances and Applications

      巻: 8 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] CYP2C19遺伝子多型と代謝物濃度をふまえたTDMによるボリコナゾール投与量適正化が有用であった2例2016

    • 著者名/発表者名
      茂見茜里、松元一明、渡辺英里香、猪川和朗、金澤直子、横山雄太、梅﨑靖弘、池田龍二、森川則文、武田泰生
    • 雑誌名

      日本外科感染症学会雑誌

      巻: 13(6) ページ: 661-667

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic/pharmacodynamic analysis of teicoplanin in patients with MRSA infections.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto K, Watanabe E, Kanazawa N, Fukamizu T, Shigemi A, Yokoyama Y, Ikawa K, Morikawa N, Takeda Y.
    • 雑誌名

      Clin. Pharmacol.

      巻: 8 ページ: 15-18

    • DOI
      10.2147/cpaa.s96143
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] The pharmacokinetics of ampicillin-sulbactam in anuric patients: dosing optimization for prophylaxis during cardiovascular surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Matsumoto K, Ikawa K, Watanabe E, Yamamoto H, Imoto Y, Morikawa N, Takeda Y.
    • 雑誌名

      Int. J. Clin. Pharm.

      巻: 1 ページ: 1-5

    • DOI
      10.1007/s11096-016-0286-5
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics of Prophylactic Ampicillin-Sulbactam and Dosing Optimization in Patients Undergoing Cardiovascular Surgery with Cardiopulmonary Bypass.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Y, Matsumoto K, Ikawa K, Watanabe E, Yamamoto H, Imoto Y, Morikawa N, Takeda Y.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 38(11) 号: 11 ページ: 1817-1821

    • DOI
      10.1248/bpb.b15-00334
    • NAID
      130005106382
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] One-year intranasal application of growth hormone releasing peptide-2 improves body weight and hypoglycemia in a severely emaciated anorexia nervosa patient.2015

    • 著者名/発表者名
      Haruta I, Fuku Y, Kinoshita K, Yoneda K, Morinaga A, Amitani M, Amitani H, Asakawa A, Sugawara H, Takeda Y, Bowers CY, Inui A.
    • 雑誌名

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      巻: 6 ページ: 237-241

    • DOI
      10.1002/jcsm.12028
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Trough level monitoring of intravenous busulfan to estimate the area under the plasma drug concentration-time curve in pediatric hematopoietic stem cell transplant recipients.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, Nishikawa T, Ikawa K, Yamaguchi H, Abematsu T, Nakagawa S, Kurauchi K, Kodama Y, Tanabe T, Shinkoda Y, Matsumoto K, Okamoto Y, Takeda Y, Kawano Y.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 102 ページ: 611-616

    • DOI
      10.1007/s12185-015-1853-6
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Linezolid dosage in pediatric patients based on pharmacokinetics and pharmacodynamics.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Matsumoto, Akari Shigemi,Ayumi Takeshita, Erika Watanabe, Yuta Yokoyama, Kazuro Ikawa, Norifumi Morikawa, Yasuo Takeda.
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 21 ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Contactin-Associated Protein 4 Interaction with Ligand of Numb Protein X2 Modulates the Proliferation and Neuronal Differentiation of Mouse Neural Progenitor Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yin Feng-Ting, Futagawa Toshitaka, Li Di, Ma Yan-Xia, Lu Mei-Hong, Lu Li, Li Shen, Chen Yao, Cao Yong-Jun, Yang Zara Zhuyun, Oiso Shigeru, Nishida Kentaro, Kuchiiwa Satoshi, Watanabe Kazutada, Yamada Katsushi, Takeda Yasuo, Xiao Zhi-Cheng, and Ma Quan-Hong.
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 24 ページ: 640-652

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Factors Affecting Treatment and Recurrence of Clostridium difficile infections.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Matsumoto, Naoko Kanazawa, Akari Shigemi, Kazuro Ikawa, Norifumi Morikawa, Toyoyasu Kooriyama, Michiyo Orita, Hideki Kawamura, Kouichi Tokuda, Junichirou Nishi, Yasuo Takeda.
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 37 ページ: 1811-1815

    • NAID
      130004703902
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Analysis of thrombocytopenic effects and population pharmacokinetics of linezolid : a dosage strategy according to the trough concentration target and renal function in adult patient.2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Matsumoto, Akari Shigemi,Ayumi Takeshita, Erika Watanabe, Yuuta Yokoyama, Kazuro Ikawa, Norifumi Morikawa, Yasuo Takeda.
    • 雑誌名

      International Journal of Antimicrobial Agents

      巻: 44 ページ: 242-247

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic/pharacodynamic evaluation of sulbactam against Acinetobacter baumannii in in vitro and murine thigh and lung infection models.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Yokoyama, Kazuaki Matsumoto, Kazuro Ikawa, Erika Watanabe, Akari Shigemi, Yasuhiro Umezaki, Kouyou Nakamura, Keiichirou Ueno, Norifumi Morikawa, Yasuo Takeda.
    • 雑誌名

      International Journal of Antimicrobial Agents

      巻: 43 ページ: 547-552

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Functional Characterization of Neural-restrictive Silencer Element in Mouse Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP) Gene Expression.2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sugawara, Aiko Tominaga, Kazuhiko Inoue, Yasuo Takeda, Katsushi Yamada, Atsuro Miyata
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Neuroscience

      巻: 54 ページ: 526-534

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Regulation of major vault protein expression by upstream stimulating factor 1 in SW620 human colon cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Ikeda, Yukihiko Nishizawa, Yusuke Tajitsu, Kentaro Minami, Hironori Mataki, Shogo Masuda, Tatsuhiko Furukawa, Shin-Ichi Akiyama, Katsushi Yamada, Yasuo Takeda
    • 雑誌名

      Oncolgy Reports

      巻: 31 ページ: 197-201

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Factors involved in the cisplatin resistance of KCP 4 human epidermoid carcinoma cells2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Oiso, Yui Takayama, Rie Nakazaki, Naoko Matsunaga, Chie Motooka, Asuka Yamamura, Ryuji Ikeda, Kazuo Nakamura, Yasuo Takeda, Hiroko Kariyazono
    • 雑誌名

      Oncolgy Reports

      巻: 31 ページ: 719-726

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Green tea catechin, epigallocatechin-3-gallate, attenuates the cell viability of human non-small-cell lung cancer A549 cells via reducing Bcl-xL expression2014

    • 著者名/発表者名
      Jun-Ichoro Sonoda, Ryuji Ikeda, Yasutaka BabA, Keiko Narumi, Akio Kawachi, Erisa Tomishige, Kazuya Nishihara, Yasuo Takeda, Katsushi Yamada, Keizo Sato, and Toshiro Motoya
    • 雑誌名

      Experimental and Therpeutic Medicine

      巻: 8 ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] Thymidine phosphorylase activates NFκB and stimulates the expression of angiogenic and metastatic factors in human cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Sho Tabata, Ryuji Ikeda, Masatatsu Yamamoto, Shunji Shimaoka, Naofumi Mukaida, Yasuo Takeda, Katsushi Yamada, Tomoyoshi Soga, Tatsuhiko Furukawa, Shin-ichi Akiyama
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 5 ページ: 10473-10485

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [学会発表] Antiemetic effect of fosaprepitant on high-dose methotrexate chemotherapy for primary central nervous system lymphoma2016

    • 著者名/発表者名
      Kozue Hata, Yukari Shibata, Akari Shigemi, Yoriko Nakame, Takayuki Takahashi, Ryuji Ikeda, Yasuo Takeda
    • 学会等名
      76th FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences 2016
    • 発表場所
      Buenos Aires(Argentina)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 薬学生および医学生による共同実習体制の確立と教育効果について2016

    • 著者名/発表者名
      池田 龍二、屋地 慶子、菅原 英輝、井上 和啓、 田川まさみ、武田 泰生
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2016
    • 発表場所
      滋賀県立芸術劇場(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 治験・製造販売後臨床試験・製造販売後調査情報管理データベース構築およびデータベースを利用した事務局業務効率化への取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      二川 俊隆、大川内 寿江、近藤 智子、髙濱 和弘、益田 将吾、宮地 亜由美、畑鳥 律子、小倉 智子、井上 和啓、武田 泰生
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2016
    • 発表場所
      滋賀県立芸術劇場(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リネゾリドによる血小板減少の予測因子に関する検討 -平均血小板容積(MPV)、血小板分布幅(PDW)等の変動評価-2016

    • 著者名/発表者名
      茂見 茜里、梅﨑 靖弘、松元 一明、川村 英樹、徳田 浩一、西 順一郎、武田 泰生
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ガンシクロビル誘発性の血小板減少および白血球減少のリスク因子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      茂見茜里、松元一明、猪川和朗、森川則文、武田泰生
    • 学会等名
      第64回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cancer stem-like cells におけるS100A16の役割2015

    • 著者名/発表者名
      冨山成章、池田龍二、西澤由紀彦、益田将吾、武田泰生
    • 学会等名
      第32回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州保健福祉大学薬学部(宮崎県延岡市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経接着関連分子Contactin associated protein (Caspr) 4の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      二川俊隆 、益田将吾、髙濱和弘、 池田龍二、武田泰生
    • 学会等名
      第37回神経組織培養研究会
    • 発表場所
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Contactin associated protein (Caspr) 4/LNX2 signaling pathway modulates neuronal differentiation of mouse neural progenitor cells2015

    • 著者名/発表者名
      二川 俊隆、益田将吾、髙濱和弘、Quan-Hong Ma 、Zhi-Cheng Xiao、武田 泰生
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] グリオブラストーマ細胞の移動・浸潤におけるCaspr1の役割2015

    • 著者名/発表者名
      益田 将吾、二川 俊隆、山口 沙織、山田 勝士、池田 龍二、武田 泰生
    • 学会等名
      第26回 霧島神経薬理フォーラム
    • 発表場所
      霧島国際ホテル(鹿児島県霧島市)
    • 年月日
      2015-08-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲムシタビン耐性非小細胞肺がん細胞の耐性機序と耐性克服薬剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      池田龍二、山田勝士、武田泰生
    • 学会等名
      第8回トランスポーター研究会九州部会 JTRAQ2015
    • 発表場所
      鹿児島大学医学部 鶴陵会館(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 頭頸部癌患者におけるセツキシマブ投与による電解質異常に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      岡島隼輔、新田美奈、田邊徹、池田龍二、永野広海、黒野祐一、武田泰生
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2015
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] P19細胞におけるAmyloid precursor protein (APP) の神経分化への影響2014

    • 著者名/発表者名
      二川 俊隆、髙濱 和弘、益田 将吾、山田 勝士、池田 龍二、 武田 泰生
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      北九州市(産業医科大学ラマツィーニホール)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗がん剤耐性機序の解明と臨床応用に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      池田龍二、武田泰生
    • 学会等名
      第8回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本市(熊本大学薬学部)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 処方監査手順の改訂によるがん化学療法監査体制均てん化への取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      有馬由佳、新田美奈、有馬純子、下堂薗権洋、池田龍二、武田泰生
    • 学会等名
      第17回日本医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      鹿児島市(かごしま県民交流センター)
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PK-PDに基づいた小児におけるリネゾリドの至適用量の検討2014

    • 著者名/発表者名
      茂見茜里、松元一明、竹下鮎美、渡辺英里香、横山雄太、猪川和朗、森川則文、武田泰生
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2014/第22回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      東京都(ビッグサイトTFTホール)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オピオイド鎮痛薬による重篤な副作用発現に関連する要因の調査2014

    • 著者名/発表者名
      菅原英輝、牛之濱風見、重永明恵、有馬由佳、本木下真亜紗、迫田友理、松下格司、小玉哲史、岩坪笑、池田龍二、武田泰生
    • 学会等名
      第19回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      神戸市(神戸国際展示場,神戸ポートピアホテル)
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] "医薬ジャーナル 第52巻 増刊号「新薬展望 2016」  第Ⅲ部 治療における最近の新薬の位置付け <薬効別> ~新薬の広場~ 統合失調症治療薬"2016

    • 著者名/発表者名
      高濱和弘,武田泰生
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi