• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

P2Y12受容体拮抗薬を癌転移抑制薬として臨床適用するための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26460244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

中村 一基  武庫川女子大学, 薬学部, 教授 (20299093)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードP2Y12受容体拮抗薬 / クロピドグレル / チクロピジン / がん転移 / がん細胞浸潤能 / がん細胞遊走能 / Vimentin / MMP-2 / 血小板 / マウスメラノーマ細胞 / Clopidogrel / 遊走能 / 血行性肺転移モデル / 抗凝固作用
研究成果の概要

In vivo がん転移実験において、P2Y12 受容体拮抗薬であるクロピドグレル25 mg/kg 投与群ではコントロール群と比較して、肺転移結節数が有意に減少したことから、P2Y12 受容体拮抗薬による抗転移作用が動物実験で確認された。
次に、in vitro 実験によりクロピドグレルは、がん細胞の浸潤能および遊走能を低下させることを解明し、その機序として上皮間葉転換の指標であるVimentin発現量の減少が示唆された。一方、チクロピジンは、がん細胞が浸潤する際に分泌するMatrix metalloproteinase-9 (MMP-9) 活性とMMP-2発現量を減少させた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Middle molecular weight heparinyl amino acid derivatives (MHADs) function as indirect radical scavengers in vitro2016

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Takeda, Takao Toda and Kazuki Nakamura
    • 雑誌名

      Pharmacology and Pharmacy

      巻: 7 ページ: 117-123

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of medium molecular weight heparinyl amino acid derivatives on ischemic paw edema in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Takeda, Takao Toda and Kazuki Nakamura
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 30 ページ: 433-437

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of medium molecular weight heparinyl phenylalanine on superoxide dismutase activity in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Takeda, Takao Toda and Kazuki Nakamura
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 30 ページ: 841-844

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antitumor activity of melinjo (Gnetum gnemon L.) seed extract in human and murine tumor models in vitro and in a colon-26 tumor-bearing mouse model in vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Narayanan K. Narayanan, Kazuhiro Kunimasa, Yukio Yamori, Mari Mori, Hideki Mori, Kazuki Nakamura, George Miller, Upender Manne, Amit K. Tiwari and Bhagavathi Narayanan
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 4 号: 11 ページ: 1767-1780

    • DOI

      10.1002/cam4.520

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anticancer and antimetastatic effects of cordycepin, an active component of Cordyceps sinensis2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nakamura, Kazumasa Shinozuka, Noriko Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 127 号: 1 ページ: 53-56

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2014.09.001

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 血小板凝集抑制薬クロピドグレルのがん転移抑制作用機序の追究2017

    • 著者名/発表者名
      渡部彩葉、吉川紀子、木下恵理子、畑井麻友子、籠田智美、篠塚和正、中村一基
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 血小板凝集抑制薬クロピドグレルのがん転移抑制薬としての可能性について2016

    • 著者名/発表者名
      向井裕香、山本理紗子、冨田安子、吉川紀子、畑井麻友子、田中マチ子、籠田智美、篠塚和正、中村一基
    • 学会等名
      日本薬学会第 136 年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスメラノーマ細胞の転移能とがん抑制遺伝子Pdcd4発現量の関係2016

    • 著者名/発表者名
      栗林千尋、北佐知子、吉川紀子、大石真子、櫻井文香、畑井麻友子、田中マチ子、籠田智美、篠塚和正、中村一基
    • 学会等名
      日本薬学会第 136 年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 武庫川女子大学薬学部薬理学I研究室

    • URL

      http://ph.mukogawa-u.ac.jp/~yakuri1/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 武庫川女子大学薬学部薬理学Ⅰ研究室

    • URL

      http://ph.mukogawa-u.ac.jp/~yakuri1/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi