• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アドレナリン分泌機序におけるTASKチャネルの生理的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26460306
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関産業医科大学

研究代表者

松岡 秀忠  産業医科大学, 医学部, 講師 (90374991)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードTASKチャネル / エンドサイトーシス / Src / TASK1 channel / endocytosis
研究成果の概要

内分泌細胞におけるTASK1チャネルの機能および生理学的意義について解析した。NGFおよびムスカリン存在下でのTASK1チャネルの機能調節に、クラスリン依存性エンドサイトーシスが関与することを明らかにした。さらに、チャネルエンドサイトーシスの制御機構を解析し、NGF、ムスカリン存在下では、異なる分子機構によって制御されていることを明らかにした。また、TASK1チャネルKOマウスを用いた解析により、TASK1チャネルKOマウスの副腎髄質細胞では、pH感受性の低下、アドレナリン分泌量の減少を示し、アドレナリン分泌促進にTASK1チャネルが重要な役割を果たすことを示唆した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Functional interaction between BDNF and mGluR II in vitro: BDNF down-regulated mGluR II gene expression and an mGluR II agonist enhanced BDNF-induced BDNF gene expression in rat cerebral cortical neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Suzukia S, Koshimizu H, Adachi N, Matsuoka H, Fushimi S, Ono J, Ohta K, Mikia T.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 21 ページ: 42-49

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2017.01.007

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] GABA signaling and neuroactive steroids in adrenal medullary chromaffin cells2016

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Matsuoka H, Fujihara H, Ueta Y, Yanagawa Y, Inoue M
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular Neuroscience

      巻: 18 ページ: 100-100

    • DOI

      10.3389/fncel.2016.00100

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Src mediates endocytosis of TWIK-related acid-sensitive K+ 1 channels in PC12 cells in response to nerve growth factor2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka H and Inoue M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol

      巻: 309 号: 4 ページ: 251-263

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00354.2014

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of muscarinic receptor subtypes involved in catecholamine secretion in adrenal medullary chromaffin cells by genetic deletion.2015

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Matsuoka H, Miyata H, Matsui M, Inoue M
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol.

      巻: 172 号: 5 ページ: 1348-1359

    • DOI

      10.1111/bph.13011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluorescent visualisation of the hypothalamic oxytocin neurones activated by cholecystokinin-8 in rats expressing c-fos-enhanced green fluorescent protein and oxtocin-monomeric red fluorescent protein 1 fusion transgenes.2014

    • 著者名/発表者名
      Katoh, A. Shoguchi, K. Matsuoka, H. Yoshimura, M. Ohkubo,JI. Matsuura, T. Maruyama, T. Ishikura, T. Aritomi, T. Fujihara, H. Hashimoto, H. Suzuki, H. Murphy, D. & Ueta, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendocrinology

      巻: 26(5) 号: 5 ページ: 341-347

    • DOI

      10.1111/jne.12150

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Molecular mechanism for NGF-induced endocytosis of TASK1 channels in rat adrenal medullary cells and PC12 cells2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka H and Inoue M
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 副腎髄質細胞およびPC12 細胞におけるTASK1チャネルエンドサイトーシスの分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      松岡秀忠、原田景太、井上真澄
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会 合同大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Src mediates endocytosis of TWIK-related acid-sensitive K+ channels in PC12 cells in response to nerve growth factor.2014

    • 著者名/発表者名
      Hidetada Matsuoka and Masumi Inoue
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi