• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

β-アレスチン偏向性オーファンGPCRに特化した次世代ペプチド性リガンド探索

研究課題

研究課題/領域番号 26460333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関東京大学

研究代表者

熊谷 英敏  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (20281008)

連携研究者 柳沢 正史  国際統合睡眠医科学研究機構, 教授 (20202369)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードGPCR / Gタンパク質 / β-アレスチン / 生理活性ペプチド
研究成果の概要

Gタンパク質共役型受容体のなかで残存するオーファン受容体(およそ90種類)の内因性リガンド探索研究の推進を目指し、受容体下流の独立した二つのシグナル伝達経路(Gタンパク質経路およびβ-アレスチン経路)を用いて新規アッセイ系の開発を行った。β-アレスチンシグナルを検出するアッセイ系は、酵素コンプリメンテーション法を用いて最適化し、網羅的スクリーニングに適応可能な独自のアッセイ系を確立した。Gタンパク質シグナルは、これまで検出が煩雑であった種々のGタンパク質サブユニットシグナルを簡便に検出する新規アッセイ系の樹立に成功した。両アッセイ系を併用して内因性リガンドのスクリーニングを進めている。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 10件)

  • [雑誌論文] A Periodontal pathogen Porphyromonas gingivalis deteriorates Isoproterenol-Induced myocardial remodeling in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Suzuki JI, Aoyama N, Watanabe R, Kaneko M, Shiheido Y, Yoshida A, Wakayama K, Kumagai H, Ikeda Y, Akazawa H, Komuro I, Isobe M, Izumi Y
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 40 号: 1 ページ: 35-40

    • DOI

      10.1038/hr.2016.114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Periodontitis and myocardial hypertrophy2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Sato H, Kaneko M, Yoshida A, Aoyama N, Akimoto S, Wakayama K, Kumagai H, Ikeda Y, Akazawa H, IzumiY, Isobe M, Komuro I
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: [Epub ahead of print] 号: 4 ページ: 324-328

    • DOI

      10.1038/hr.2016.146

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A peptide vaccine targeting angiotensin II attenuates the cardiac dysfunction induced by myocardial infarction.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Suzuki JI, Wakayama K, Maejima Y, Shimamura M, Koriyama H, Nakagami H, Kumagai H, Ikeda Y, Akazawa H, Morishita R, Komuro I, Isobe M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 43920-43920

    • DOI

      10.1038/srep43920

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dysbiosis and compositional alterations with aging in the gut microbiota of patients with heart failure.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamo T, Akazawa H, Suda W, Saga-Kamo A, Shimizu Y, Yagi H, Liu Q, Nomura S, Naito AT, Takeda N, Harada M, Toko H, Kumagai H, Ikeda Y, Takimoto E, Suzuki JI, Honda K, Morita H, Hattori M, Komuro I.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 号: 3 ページ: 0174099-0174099

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0174099

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation and characterization of an antagonistic monoclonal antibody against an extracellular domain of mouse DP2 (CRTH2/GPR44) receptors for prostaglandin D22017

    • 著者名/発表者名
      Nagata N, Iwanari H, Kumagai H, Kusano-Arai O, Ikeda Y, Aritake K, Hamakubo T, Urade Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 4 ページ: 0175452-0175452

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0175452

    • NAID

      120007129138

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 4 signaling has a critical role in Porphyromonas gingivalis-accelerated neointimal formation after arterial injury in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Suzuki JI, Aoyama N, Sato H, Akimoto S, Wakayama K, Kumagai H, Ikeda Y, Akazawa H, Komuro I, Izumi Y, Isobe M.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 39 号: 10 ページ: 717-722

    • DOI

      10.1038/hr.2016.58

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periodontitis May Deteriorate Sinus of Valsalva Dilatation in Marfan Syndrome Patients2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Imai Y, Aoki M, Fujita D, Takeda N, Aoyama N, Wakayama K, Ikeda Y, Kumagai H, Akazawa H, Izumi Y, Isobe M, Komuro I, Hirata Y
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 57 号: 4 ページ: 456-460

    • DOI

      10.1536/ihj.15-395

    • NAID

      130006895913

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Corrigendum: Cacao polyphenols ameliorate autoimmune myocarditis in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Zempo H, Suzuki JI, Watanabe R, Wakayama K, Kumagai H, Ikeda Y, Akazawa H, Komuro I, Isobe M
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 39 号: 11 ページ: 828-828

    • DOI

      10.1038/hr.2016.108

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Current therapies and investigational drugs for peripheral arterial disease2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Shimamura M, Suda H, Wakayama K, Kumagai H, Ikeda Y, Akazawa H, Isobe M, Komuro I, Morishita R
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 39 号: 4 ページ: 183-191

    • DOI

      10.1038/hr.2015.134

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II receptor blocker irbesartan attenuates cardiac dysfunction induced by myocardial infarction in the presence of renal failure2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Suzuki J, Wakayama K, Kumagai H, Ikeda Y, Akazawa H, Komuro I, Isobe M
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 39 号: 4 ページ: 237-244

    • DOI

      10.1038/hr.2015.141

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cacao polyphenols ameliorate autoimmune myocarditis in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Zempo H, Suzuki J, Watanabe R, Wakayama K, Kumagai H, Ikeda Y, Akazawa H, Komuro I, Isobe M
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 39 号: 4 ページ: 203-209

    • DOI

      10.1038/hr.2015.136

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Growth Differentiation Factor 15 (GDF15) as a Reliable Biomarker for Cardiovascular Risk Assessment2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y1, Kumagai H, Motozawa Y, Suzuki J
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 57 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1536/ihj.15-324

    • NAID

      130005120988

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Understanding vascular diseases: Lessons from premature aging syndromes2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Kumagai H, Motozawa Y, Suzuki J, Akazawa H, Komuro I
    • 雑誌名

      Can J Cardiol

      巻: 32 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.cjca.2015.12.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative measurement of GPCR endocytosis via pulse-chase covalent labeling2015

    • 著者名/発表者名
      Kumagai H, Ikeda Y, Motozawa Y, Fujishiro M, Okamura T, Fujio K, Okazaki H, Nomura S, Takeda N, Harada M, Toko H, Takimoto E, Akazawa H, Morita H, Suzuki J, Yamazaki T, Yamamoto K, Komuro I, Yanagisawa M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 5 ページ: e0129394-e0129394

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129394

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Monitoring beta-arrestin recruitment via beta-lactamase enzyme fragment complementation: purification of peptide E as a low-affinity ligand for mammalian bombesin receptors2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y*, Kumagai H*, Okazaki H, Fujishiro M, Motozawa Y, Nomura S, Takeda N, Toko H, Takimoto E, Akazawa H, Morita H, Suzuki J, Yamazaki T, Komuro I, Yanagisawa M (co-first author)
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 6 ページ: e0127445-e0127445

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0127445

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acute Myocardial Infarction That Resulted From Poor Adherence to Medical Treatment for Giant Coronary Aneurysm2015

    • 著者名/発表者名
      Motozawa Y, Uozumi H, Maemura S, Nakata R, Yamamoto K, Takizawa M, Kumagai H, Ikeda Y, Komuro I, Ikenouchi H
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 56 号: 5 ページ: 551-554

    • DOI

      10.1536/ihj.15-155

    • NAID

      130005102122

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biased Agonism of the Angiotensin II Type I Receptor2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y*, Kumagai H*, Motozawa Y*, Suzuki J, Komuro I (co-first author)
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 56 号: 5 ページ: 485-488

    • DOI

      10.1536/ihj.15-256

    • NAID

      130005102121

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A food-derived flavonoid luteolin protects against angiotensin II-induced cardiac remodeling2015

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Morita H, Nakao T, Yamaguchi T, Sumida T, Ikeda Y, Kumagai H, Motozawa Y, Takahashi T, Imaizumi A, Hashimoto T, Nagai R, Komuro I
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 9 ページ: e0137106-e0137106

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137106

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Non-Peptide, Selective Orexin Receptor 2 Agonists2015

    • 著者名/発表者名
      Nagahara T, Saitoh T, Kutsumura N, Irukayama-Tomobe Y, Ogawa Y, Kuroda D, Gouda H, Kumagai H, Fujii H, Yanagisawa M, Nagase H
    • 雑誌名

      J. Med. Chem

      巻: 58 号: 20 ページ: 7931-7937

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.5b00988

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Next Generation ARBs2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Kumagai H, Motozawa Y, Suzuki J, Komuro I
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 56 号: 6 ページ: 585-586

    • DOI

      10.1536/ihj.15-295

    • NAID

      130005113065

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi