• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

始原生殖細胞のエピジェネティックリプログラミングに関与する新規遺伝子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 26460367
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

田代 文  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (40136213)

研究協力者 上田 裕紀  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任准教授 (90543463)
松浦 巧  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードノックアウトマウス / 胎仔発生 / 生殖細胞 / エピジェネティック制御 / ヒストンメチル化 / ヘテロクロマチン / 始原生殖細胞 / 遺伝子 / ヒストン / DNAメチル化
研究成果の概要

Zfp296(申請時の名称:Ces1)は幹細胞の多能性維持や悪性腫瘍の進展に影響するとされてきたが、それらのメカニズムは不明である。そこで、ノックアウト(KO)マウスを作製したところ、Zfp296 KOマウスは胎仔成長や生殖細胞の分化に異常をきたした。また、Zfp296は、細胞核のヘテロクロマチンに局在し、複数のエピジェネティック制御因子と相互作用することがわかった。さらに、Zfp296 KOマウスでは、ヘテロクロマチンのサテライトDNA領域で特異的に、H3K9メチル化レベルが上昇していた。以上から、Zfp296がヘテロクロマチン構成因子としてH3K9メチル化を抑制すると結論された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Gtsf1l and Gtsf2 are specifically expressed in gonocytes and spermatids but are not essential for spermatogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Takemoto N, Yoshimura T, Miyazaki S, TashiroF, Miyazaki J
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 3 ページ: e0150390-e0150390

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0150390

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Znフィンガータンパク質Ces1は、Suv39hに結合してヒストンH3K9メチル化を抑制し、胎児成長や生殖細胞の分化を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      松浦 巧、宮崎竜志、宮崎早月、田代 文、宮崎純一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Mouse GTSF1 is essential for secondary piRNA processing in gonocytes2015

    • 著者名/発表者名
      能村卓慈、竹本記章、宮川里美、渡部聡朗、城本悠助、宮東昭彦、金井正美、田代 文、宮崎早月、刀谷在美、中馬新一郎、仲野 徹、宮崎純一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵β細胞のインスリン分泌能維持に関与する新規膜タンパクの能解析2015

    • 著者名/発表者名
      小林正樹、田辺光志、宮崎早月、田代 文、倭 英司、宮崎純一
    • 学会等名
      日本糖尿病学会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Zac1遺伝子ノックアウトマウスMIN6ベータ細胞株の樹立とその解析2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎早月、上田裕紀、田代 文、宮崎純一
    • 学会等名
      日本糖尿病学会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ces1遺伝子欠損マウス胎仔におけるヒストンH3K9及びDNAメチル化レベルの亢進と胎性致死・成長遅延および始原生殖細胞の分化異常2014

    • 著者名/発表者名
      松浦 巧、宮崎竜志、宮崎早月、田代 文、宮崎純一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵ベータ細胞株MIN6においてグルコース応答性インスリン分泌(GSIS)に関わる新規候補遺伝子の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      小林正樹、倭 英司、田辺光志、田代 文、宮崎早月、宮崎純一
    • 学会等名
      日本糖尿病学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi