研究課題
基盤研究(C)
乳がんの3分の2は、エストロゲンホルモンの影響で増殖し、そのホルモン作用の阻害薬が、乳がん治療に効果を挙げてきた。しかしながら、その薬が効かなくなることがあり、乳がんの治療の妨げとなっている。エストロゲンホルモンの作用は、細胞内のエストロゲン受容体がその増殖シグナルを細胞内に伝える。乳がんを分子的に理解するためには、エストロゲン受容体が細胞内でどのように産生され、分解されるか、細胞内での局在を変えるのか、徹底的に解明する必要がある。エストロゲン受容体がHbo1というクロマチンを修飾する酵素によって、直接ユビキチン化されて分解を受けるという、新しい分子機構を今回発見した。
すべて 2016 2015 2014
すべて 学会発表 (7件)