• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

8-オキソグアニンが引き起こすドパミン神経変性の分子機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26460490
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関九州大学

研究代表者

盛 子敬  九州大学, 生体防御医学研究所, 特別研究員 (90467895)

連携研究者 中別府 雄作  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (30180350)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード8-oxoG / パーキンソン病 / MTH1 / OGG1 / MUTYH / MTH1,OGG1,MUTYH
研究成果の概要

我々は、ドパミン神経変性におけるMTH1、OGG1、MUTYHの関与を解析した。
ドパミン神経毒のMPTPを投与したOgg1/Mth1-DKOマウスは、野生型と比較して多動、運動亢進、握力低下を呈した。ヒトMTH1を高発現するhMTH1トランスジェニックマウスは、運動亢進に対して顕著な抵抗を示した。MPTP投与により野生型およびOgg1-KOマウスは運動亢進を示したが、Ogg1/Mutyh-DKOマウスでは観察されなかった。以上の結果は、MTH1 とOGG1 は黒質線条体系のドパミン神経細胞を保護し、一方MUTYHによる塩基除去修復過程はドパミン神経細胞の変性の引き金となる可能性を示唆している。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Molecular pathophysiology of impaired glucose metabolism, mitochondrial dysfunction, and oxidative DNA damage in Alzheimer's disease brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Abolhassani N, Leon J, Sheng Z, Oka S, Hamasaki H, Iwaki T, Nakabeppu Y.
    • 雑誌名

      Mech Ageing Dev.

      巻: 161 ページ: 95-104

    • DOI

      10.1016/j.mad.2016.05.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 8-Oxoguanine accumulation in mitochondrial DNA causes mitochondrial dysfunction and impairs neuritogenesis in cultured adult mouse cortical neurons under oxidative conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Julio, Leon, Sakumi Kunihiko, Castillo Erika, Sheng Zijing, Oka Sugako, Nakabeppu Yusaku.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 25 号: 1 ページ: 22086-22086

    • DOI

      10.1038/srep22086

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] アルツハイマー病進展における核あるいはミトコンドリアDNA中に蓄積した8-oxoguanineの役割2016

    • 著者名/発表者名
      岡 素雅子, 盛 子敬, フリオ レオン, 土本 大介, 作見 邦彦, 中別府 雄作
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 活性酸素によるDNA損傷が引起こすさまざまな生命現象: 突然変異から神経変性まで2015

    • 著者名/発表者名
      中別府 雄作, 岡 素雅子, 盛 子敬, 大野 みずき, 土本 大介, 作見 邦彦
    • 学会等名
      第17回 日本進化学会年大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cranial irradiation causes hippocampal degeneration through accumulation of 8-oxoguanine in mitochondrial DNA in neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Sheng Zijing, Nakabeppu Yusaku.
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] MUTYH-dependent programmed cell death triggered by 8-oxoguanine and its implication in tumor suppression and neurodegeneration2015

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Nakabeppu, Sugako Oka, Zijing Sheng, Kunihiko Sakumi
    • 学会等名
      15th International Congress of Radition Research
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ほ乳動物ゲノムにおける8-オキソグアニンの修復プロセッシングと細胞運命2014

    • 著者名/発表者名
      岡素雅子, 盛子敬, 作見邦彦, 中別府雄作
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Control mechanisms of genetic diversity and programed cell death induced by 8-oxoguanine in mammals2014

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Nakabeppu, Mizuki Ohno, Sugako Oka, Zijing Sheng, Kunihiko Sakumi
    • 学会等名
      9th 3R (Replication, Repair, recombination) symposium
    • 発表場所
      御殿場
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MUTYH-dependent programed cell death induced by 8-oxoguanine accumulated in cellular DNAs and its implication in tumorigenesis and neruodegeneration2014

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Nakabeppu, Sugako Oka, Zijing Sheng, Kunihiko Sakumi
    • 学会等名
      5th US-Japan DNA Repair Meeting
    • 発表場所
      鳴門市
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MUTYHによって開始される塩基除去修復に依存した2つの独立したプログラム細胞死の経路2014

    • 著者名/発表者名
      岡素雅子, 盛子敬, 中別府雄作
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第86回大会
    • 発表場所
      長浜
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanism by which 8-oxoguanine causes dopaminergic neurodegeneration in aged mice2014

    • 著者名/発表者名
      Zijing Sheng, Yusaku Nakabeppu
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi