• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞特異的FcγRIIB発現欠損マウスを用いたループス腎炎発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26460493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関桐蔭横浜大学 (2016)
順天堂大学 (2014-2015)

研究代表者

林 青順  桐蔭横浜大学, 医用工学部, 客員研究員 (00468589)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードループス腎炎 / 自己免疫寛容破綻 / 細胞特異的FcγRIIB欠損 / B細胞 / 単球/マクロファージ / 樹状細胞 / B細胞活性化因子 / IL-1b,IL-10,CLcf1 / FcgRIIB発現欠損 / 単球 / RNA-seq / IL-1β,IL-10,CLcf1 / FcγRIIB / 細胞特異的FcγRIIB欠損マウス / Monocyte/マクロファージ / B細胞の自己免疫寛容破綻 / サイトカイン / monocyte/マクロファージ
研究成果の概要

B細胞の活性化を負に制御するFcγRIIBは樹状細胞、単球、好中球など骨髄系細胞にも発現している。Yaa変異遺伝子の存在かで、FcγRIIB分子を欠損したマウスは重篤なループス腎炎を発症する。病態発症におけるFcγRIIB分子の役割を細胞レベルで明らかにする目的で、B細胞、樹状細胞及び骨髄系細胞にそれぞれFcγRIIB分子を欠損するマウスを作成した。B細胞及び骨髄系細胞特異的FcγRIIBを欠損したマウスは中程度のループス腎炎を発症した。樹状細胞特異的FcγRIIB欠損マウスでは正常所見だった。B細胞及び骨髄系細胞でのFcγRIIB欠損は違う機序でループス腎炎発症に寄与していることが示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Inhibitory IgG Fc receptor IIB on B cells and monocytes independenly controls Yaa-induced murine lupus2016

    • 著者名/発表者名
      LIN Qingshun, TSURUI Hiromichi, NISHIKAWA Keiko, AMANO Hirohumi, OHTSUJI Mareki, NISHIMURA Hiroyuki, J.Sjef.Verbeek, HIROSE Sachiko
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞特異的FcγFIIB発現欠損マウスを用いたループス腎炎発症機序の解明2016

    • 著者名/発表者名
      林 青順, 西川 桂子, 天野 浩文, 大辻 希樹, 西村 裕之, 白井 俊一, 広瀬 幸子
    • 学会等名
      第59回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2016-04-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cell type-specific role of inhibitory IgG Fc receptor IIB in Yaa-induced murine lupus2015

    • 著者名/発表者名
      LIN Qingshun, TSURUI Hiromichi, NISHIKAWA Keiko, AMANO Hirohumi, OHTSUJI Mareki, NISHIMURA Hiroyuki, SHIRAI Toshikazu, J.Sjef.Verbeek , HIROSE Sachiko
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞特異的FcγRIIB発現欠損マウス系の樹立によるYaa誘導ループス腎炎発症機序の解明2015

    • 著者名/発表者名
      林 青順, 西川 桂子, 天野 浩文, 大辻 希樹, 西村 裕之、白井 俊一, 広瀬 幸子
    • 学会等名
      第59回リウマチ学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-04-23 – 2015-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] B cell specific FcγRIIb deficiency is enough for autoantibody production, but not for the progression of Yaa-related severe lupus nephritis2014

    • 著者名/発表者名
      LIN Qingshun, TSURUI Hiromichi, NISHIKAWA Keiko, AMANO Hirohumi, OHTSUJI Mareki, NISHIMURA Hiroyuki, SHIRAI Toshikazu, J. Sef. Verbeek, HIROSE Sachiko
    • 学会等名
      第免43回疫学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi