• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞外酵素ADPリボシルシクラーゼBST-1/CD157の腸管における機能

研究課題

研究課題/領域番号 26460499
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関川崎医科大学

研究代表者

石原 克彦  川崎医科大学, 医学部, 教授 (10263245)

研究分担者 矢作 綾野  川崎医科大学, 医学部, 助教 (10584873)
五十嵐 英哉  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (40291538)
研究協力者 平野 紘康  川崎医科大学, 医学部, 大学院生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード腸内細菌叢 / 無菌マウス / ADPリボシルシクラーゼ / 腸管内常在細菌叢 / メタボローム解析 / 1型胸腺非依存性抗原 / 無菌化(germ free) / BST-1/CD157 / 腸内常在細菌叢 / ノックアウトマウス
研究成果の概要

細胞膜外ADPリボシルシクラーゼCD157と相同体CD38の単独あるいは二重欠損マウスを用いてCD157の腸管における機能を解析した。
CD157とCD38の産生細胞は腸管における局在が異なる。CD157欠損マウスのDSS誘発大腸炎が軽度であったことはCD157の腸炎促進機能を示唆する。無菌化CD157欠損マウスでは、SPFでは認められなかった細胞動態の異常表現型が認められた。二重欠損マウスの糞便T-RFLP解析では、ある種の腸管常在細菌叢の比率が相対的に低下し、血漿メタボローム解析では複数の経路の代謝産物に変動を認めた。
ADPリボシルシクラーゼが腸内細菌叢の制御に関与することが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] DNAX(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An immunohistochemical, enzymatic, and behavioral study of CD157/BST-1 as a neuroregulator.2017

    • 著者名/発表者名
      Haruhiro Higashida, Mingkun Liang, Toru Yoshihara, Shirin Akther, Azam Fakhrul, Cherepanov Stanislav, Tae-Sik Nam, Uh-Hyun Kim, Satoka Kasai, Tomoko Nishimura, Naila Al Mahmuda, Shigeru Yokoyama, Katsuhiko Ishihara, Maria Gerasimenko, Alla Salmina, Jing Zhong, Takahiro Tsuji, Chiharu Tsuji and Olga Lopatina.
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience

      巻: 18 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1186/s12868-017-0350-7

    • NAID

      120006306237

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lipo-oxytocin-1, A Novel Oxytocin Analog Conjugated with Two Palmitoyl Groups, Has Long-lasting Effects on Anxiety-related Behavior and Social Avoidance in CD157 Knockout Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Mizuno, S. M. Cherepanov, Y. Kikuchi, A. Fakhrul, S. Akther, K. Deguchi, T. Yoshihara, K. Ishihara, S. Shuto , H. Higashida
    • 雑誌名

      Brain Sci

      巻: 5 号: 1 ページ: 3-13

    • DOI

      10.3390/brainsci5010003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TNF receptor type 2 transmits caspase-dependent apoptotic signals in fibroblast-like synoviocytes derived from rheumatoid arthritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu HIRANO, Hideya IGARASHI, Yoshitaka MORITA, Katsuhiko ISHIHARA
    • 雑誌名

      Kawasaki Medical Journal

      巻: 41(2) ページ: 29-40

    • NAID

      110009986978

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anxiety- and depression-like behavior in mice lacking the CD157/BST1 gene, a risk factor for Parkinson's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Lopatina O, Yoshihara T, Nishimura T, Zhong J, Akther S, Fakhrul AA, Liang M, Higashida C, Sumi K, Furuhara K, Inahata Y, Huang JJ, Koizumi K, Yokoyama S, Tsuji T, Petugina Y, Sumarokov A, Salmina AB, Hashida K, Kitao Y, Hori O, Asano M, Kitamura Y, Kozaka T, Shiba K, Zhong F, Xie MJ, Sato M, Ishihara K, Higashida H.
    • 雑誌名

      Front Behav Neurosci

      巻: 8 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2014.00133

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Infection-Immunity Liaison: Pathogen-driven autoimmune-mimicry (PDAIM)2014

    • 著者名/発表者名
      Saeki Y, Ishihara K
    • 雑誌名

      Autoimmunity Reviews

      巻: 13 号: 10 ページ: 1064-9

    • DOI

      10.1016/j.autrev.2014.08.024

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Lack of microbiota revealed the role for BST-1/CD157 to maintain the homeostasis at mucosa-MLN interface2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko ISHIHARA, Ayano YAHAGI, Takaaki NISHIMOTO, Masanori ISEKI
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Padi4 expression by neutrophils in the synovium appears in the earliest phase of arthritis in gp130F7592016

    • 著者名/発表者名
      Ayano YAHAGI, Taro SAIKA, Katsuhiko ISHIHARA
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Eosinophils are not essential for pathological reactions in experimental allergic rhinitis, but suppress IgE production.2016

    • 著者名/発表者名
      Taro Saika, Ayano Yahagi, Katsuhiko Ishihara, Yukiyoshi Hyo, Tamotsu Harada
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systemic infection with Mycoplasma fermentans facilitates development of arthritis in the knock-in mice gp130F759 through the action of neutrophils.2016

    • 著者名/発表者名
      Ayano YAHAGI, Hiroyasu HIRANO, Katsuhiko ISHIHARA
    • 学会等名
      8th International forum on rheumatoid arthritis 2016
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mycoplasma fermentans感染により早期化するgp130F759の関節炎発症は好中球依存性である2016

    • 著者名/発表者名
      矢作 綾野、石原 克彦
    • 学会等名
      第27回日本生体防御学会
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパスコラボステーションI(福岡市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced TI-1 antigen responses in BST-1/CD157 knock-out mice of C57BL/6J background.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Ishihara, Ayano Yahagi, Takaaki Nishimoto.
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Critical roles of neutrophils for development of arthritis in the knock-in mouse gp130F759 induced by systemic infection of Mycoplasma fermentans2015

    • 著者名/発表者名
      Ayano YAHAGI, Hiroyasu HIRANO, Hideya IGARASHI, Katsuhiko ISHIHARA
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 免疫学教室ホームページ

    • URL

      http://www.kawasaki-m.ac.jp/med/study/info.php?id=208

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 免疫学教室ホームページ(英語版)

    • URL

      http://www.kawasaki-m.ac.jp/med/en/research/basic_112.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi