研究課題
基盤研究(C)
エキノコックスのミトコンドリア呼吸鎖複合体II、Ipサブユニットのキノン結合部位に近い[3Fe-4S]クラスターの近傍にエキノコックス特異的なアミノ酸変異、Ala→Pheを光合成細菌Rhodospirillum rubrumに見出したため、細菌でこのアミノ酸に変異を導入した。R. rubrumではPhe→Ala、Rhodobacter capsulatusではAla→Pheの変異を導入し、活性を評価した。結果的に本来のアミノ酸から変異を導入することにより、キノール-フマル酸還元活性が上昇し、コハク酸-キノン還元活性には大きな変化が見られなかった。この位置のアミノ酸に活性調節能は確かに存在する。
すべて 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)
PLoS ONE
巻: 11 号: 11 ページ: e0167078-e0167078
10.1371/journal.pone.0167078
120006987593
Redox Biol
巻: 6 ページ: 599-606
10.1016/j.redox.2015.10.004
Journal of Biotechnology
巻: 192 ページ: 71-77
10.1016/j.jbiotec.2014.10.027