• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規カルバペネム耐性因子(バクテロイデス・フラジリス由来)の網羅的同定と機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 26460520
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関岐阜大学

研究代表者

後藤 隆次  岐阜大学, 生命科学総合研究支援センター, 助教 (80326355)

研究分担者 田中 香お里  岐阜大学, 生命科学総合研究支援センター, 教授 (20242729)
連携研究者 森田 雄二  愛知学院大学, 薬学部, 准教授 (00454322)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードBacteroides fragilis / カルバペネム耐性菌 / 中等度耐性株 / ゲノム DNA ライブラリー / MFS トランスポーター / 薬剤耐性機構 / 全ゲノム解析 / カルバペネム耐性 / 中等度耐性 / ゲノムDNAライブラリー / MFS transporter / 薬剤排出ポンプ / 嫌気性菌
研究成果の概要

Bacteroides fragilis のカルバペネム耐性は時に治療を困難にさせる。本研究では B. fragilis GAI92214 株のゲノム DNA ライブラリーを作製し、新規カルバペネム中等度耐性因子の同定を試みた。結果、メロペネム耐性に僅かに寄与する可能性のある major facilitator superfamily transporter の構造を明らかにした。しかし、本 transporter 単独では耐性機構を十分に説明できない可能性が高かったため、当該株の全ゲノム解析に着手した。現時点でゲノム配列の約 99%(約 4723 個の ORF をコード)を決定している。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] メロペネム中等度耐性 Bacteroides fragilis GAI92214 株 ゲノムライブラリーを用いた新規メロペネム耐性因子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 隆次、森田 雄二、林 将大、田中 香お里
    • 雑誌名

      日本嫌気性菌感染症学会雑誌

      巻: VOL.46 ページ: 68-74

    • NAID

      40021064697

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 体に住みつく細菌の功罪2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 隆次
    • 学会等名
      平成 28 年度 岐阜大学公開講座
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 嫌気性菌 Bacteroides fragilis のカルバペネム耐性機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 隆次、森田 雄二、林 将大、田中 香お里
    • 学会等名
      第 28 回 微生物シンポジウム
    • 発表場所
      愛知学院大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a novel meropenem-intermediate resistance factor using a genomic DNA library of Bacteroides fragilis GAI92214 strain2016

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Goto, Yuji Morita, Masahiro Hayashi, Kaori Tanaka
    • 学会等名
      ASM microbe 2016(一般演題)(国際学会)
    • 発表場所
      Boston Convention and Exhibition Center(Boston)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bacteroides fragilis の新規メロペネム中等度耐性因子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 隆次、森田 雄二、林 将大、田中 香お里
    • 学会等名
      第89回 日本細菌学会総会(一般演題)(国内学会)
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪市)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] メロペネム中等度耐性 Bacteroides fragilis GAI92214 株ゲノムライブラリーを用いた新規メロペネム耐性因子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 隆次、森田 雄二、林 将大、田中 香お里
    • 学会等名
      第46回 日本嫌気性菌感染症学会学術集会(一般演題)(国内学会)
    • 発表場所
      長崎大学医学部(長崎市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi