• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

敗血症の病態形成における好中球NETsと危険信号分子alarminの役割

研究課題

研究課題/領域番号 26460538
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関順天堂大学

研究代表者

長岡 功  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60164399)

研究分担者 桑原 京子  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10167976)
射場 敏明  順天堂大学, 医学部, 教授 (40193635)
連携研究者 田部 陽子  順天堂大学, 医学部, 教授 (70306968)
研究協力者 胡 忠双  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードNETs / alarmin / 敗血症 / 抗菌ペプチド / サイトカイン / DAMPs / 細胞死 / リポ多糖 / 好中球 / 感染防御・制御
研究成果の概要

好中球が活性化されると、neutrophil extracellular traps (NETs)を放出する。本研究では、マウス敗血症モデルにおける炎症性サイトカイン、DAMPs、NETs、細菌数に及ぼすalarmin分子LL-37の効果を評価した。 その結果、LL-37の投与によって、IL-1β、TNF-α、DAMPsおよび細菌数が低下した。一方、LL-37の投与によってNETsが増加した。以上の結果から、alarminであるLL-37は、抗菌作用を有するNETsを放出することによって、炎症性サイトカイン産生、宿主細胞死および細菌増殖を抑制し、敗血症マウスの生存を改善する可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 5件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 14件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件) 図書 (7件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Microcoat Biotechnologie GmbH(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Regensburg(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Neutrophil extracellular traps induce IL-1β production by macrophages in combination with lipopolysaccharide.2017

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Murakami T, Tamura H, Reich J, Kuwahara-Arai K, Iba T, Tabe Y, Nagaoka I.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med.

      巻: in press 号: 3 ページ: 549-558

    • DOI

      10.3892/ijmm.2017.2870

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of the effect of recombinant thrombomodulin on a lipopolysaccharide-induced murine sepsis model.2017

    • 著者名/発表者名
      Takehara K, Murakami T, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I, Sakamoto K
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 13 号: 6 ページ: 2969-2974

    • DOI

      10.3892/etm.2017.4308

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 induces NET formation and suppresses the inflammatory responses in a mouse septic model2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoda H, Nakamura K, Hu Z, Tamura H, Reich J, Kuwahara-Arai K, Iba T, Tabe Y, Nagaoaka I
    • 雑誌名

      Mol Med Reports

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] <b>Vitamin D</b><b><sub>3</sub></b><b> analog maxacalcitol (OCT) induces hCAP-18/LL-37 production in human oral epithelial </b><b>cells </b>2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tada, Takamitsu Shimizu, Isao Nagaoka, Haruhiko Takada
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 37 号: 3 ページ: 199-205

    • DOI

      10.2220/biomedres.37.199

    • NAID

      130005161054

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ピロトーシスによる炎症惹起と抗菌ペプチドによる制御2016

    • 著者名/発表者名
      胡 忠双, 長岡 功
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 6 ページ: 210-215

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Have Host Defense Peptides Been Acting in Innate Immunity Since the Trilobites of the Cambrian Period 540 Million Years Ago?2016

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I
    • 雑誌名

      順天堂醫事雑誌

      巻: 62 号: 2 ページ: 96-97

    • DOI

      10.14789/jmj.62.96

    • NAID

      130005162201

    • ISSN
      2187-9737, 2188-2126
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of the Human Host Defense Peptide LL-37 on Endothelial Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nagaoka I
    • 雑誌名

      順天堂醫事雑誌

      巻: 62 号: 2 ページ: 105-111

    • DOI

      10.14789/jmj.62.105

    • NAID

      130005162205

    • ISSN
      2187-9737, 2188-2126
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modulation of Macrophage Cell Death, Pyroptosis by Host Defense Peptide LL-372016

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Nagaoka I
    • 雑誌名

      順天堂醫事雑誌

      巻: 62 号: 2 ページ: 98-104

    • DOI

      10.14789/jmj.62.98

    • NAID

      130005162200

    • ISSN
      2187-9737, 2188-2126
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bacterial Endotoxin Assays Relevant to Host Defense Peptides2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura H, Reich J, Nagaoka I
    • 雑誌名

      順天堂醫事雑誌

      巻: 62 号: 2 ページ: 132-140

    • DOI

      10.14789/jmj.62.132

    • NAID

      130005162209

    • ISSN
      2187-9737, 2188-2126
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 inhibits the pyroptosis of macrophages and improves the survival of polybacterial septic mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Murakami T, Suzuki K, Tamura H, Reich J, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 28 号: 5 ページ: 245-253

    • DOI

      10.1093/intimm/dxv113

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human host defense cathelicidin peptide LL-37 enhances the lipopolysaccharide uptake by liver sinusoidal endothelial cells without cell activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Murakami T, Hu Z, Tamura H, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 196 号: 3 ページ: 1338-1347

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1403203

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Release mechanism of high mobility group nucleosome binding protein 1 from lipopolysaccharide-stimulated macrophages.2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Hu Z, Tamura H, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Mol Med Rep

      巻: 13 号: 4 ページ: 3115-3120

    • DOI

      10.3892/mmr.2016.4893

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physiological Levels of Pentraxin 3 and Albumin Attenuate Vascular Endothelial Cell Damage Induced by Histone H3 In Vitro.2016

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Hamakubo T, Nagaoka I, Sato K, Thachil J
    • 雑誌名

      Microcirculation

      巻: 23 号: 3 ページ: 240-247

    • DOI

      10.1111/micc.12269

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Heparins attenuated histone-mediated cytotoxicity in vitro and improved the survival in a rat model of histone-induced organ dysfunction.2015

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Hashiguchi N, Nagaoka I, Tabe Y, Kadota K, Sato K
    • 雑誌名

      Intensive Care Medicine Experimental

      巻: 3 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1186/s40635-015-0072-z

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 inhibits the LPS/ATP-induced pyroptosis of macrophages by dual mechanism.2014

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Murakami T, Suzuki K, Tamura H, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Combination of antithrombin and recombinant thrombomodulin modulates neutrophil cell-death and decreases circulating DAMPs levels in endotoxemic rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Miki T, Hashiguchi N, Tabe Y, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Thromb Res

      巻: 134 ページ: 169-173

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of antithrombin and recombinant thrombomodulin attenuates leukocyte-endothelial interaction and suppresses the increase of intrinsic damage-associated molecular patterns in endotoxemic rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Miki T, Hashiguchi N, Yamada A, Nagaoka I
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 187 ページ: 581-586

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of hemoperfusion using polymyxin B-immobilized fibers on acute lung injury in a rat sepsis model.2014

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Nagaoka I, Yamada A, Nagayama M, Miki T.
    • 雑誌名

      Int J Med Sci

      巻: 11 号: 3 ページ: 255-261

    • DOI

      10.7150/ijms.6276

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is the neutrophil a ‘prima donna’ in the procoagulant process during sepsis?2014

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Miki T, Hashiguchi N, Tabe Y, Nagaoka I.
    • 雑誌名

      Critical Care

      巻: 8 号: 4 ページ: 230-237

    • DOI

      10.1186/cc13983

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 抗菌ペプチドによる敗血症ショックの制御.

    • 著者名/発表者名
      長岡 功, 胡 忠双, 鈴木 香, 田村弘志
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 30 ページ: 615-623

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37 はNET形成を増加させマウスCLP敗血症モデルの生存期間を延長する2017

    • 著者名/発表者名
      細田浩司, 中村果歩, 胡 忠双, 李 燕, 田村弘志, 長岡 功
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒト抗菌ペプチドLL-37 は血管内皮細胞にオートファジーを誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 田村弘志, 長岡 功
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Neutrophil extracellular traps (NETs) induces the IL-1β production by macrophages.2016

    • 著者名/発表者名
      Hu Zhongshuang,鈴木 香,田村 弘志,長岡 功
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Neutrophil extracellular traps (NETs) induces the IL-1β production by macrophages in combination with lipopolysaccharide2016

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Suzuki K, Murakami T, Reich J, Tamura H, Nagaoka I
    • 学会等名
      14th Biennial Meeting International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The mechanism for a cathelicidin peptide LL-37-mediated LPS uptake by liver sinusoidal endothelial cells2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Murakami T, Nagaoka I
    • 学会等名
      14th Biennial Meeting International Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NETs (neutrophil extracellular traps) induces the the IL-1β production by macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Suzuki K, Tamura H, Nagaoka I
    • 学会等名
      第21回日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • 発表場所
      がん研有明病院(東京)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マクロファージ系細胞におけるIL-1β産生に対するNETs (neutrophil extracellular traps)の作用.2015

    • 著者名/発表者名
      胡 忠双, 鈴木 香, 田村弘志, 長岡 功
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of NETs (neutrophil extracellular traps) in the IL-1β production by macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Suzuki K, Tamura H, Nagaoka I
    • 学会等名
      第98回日本細菌学会関東支部会総会
    • 発表場所
      東京歯科大学血脇ホール(東京)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel mechanism for the human host defense peptide LL-37-Induced mast cell degranulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Murakami T, Moribayashi T, Nagaoka I
    • 学会等名
      48Th Annual Meeting of the Society for Leukocyte Biology
    • 発表場所
      Hilton North Raleigh, NC, USA
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NETs (neutrophil extracellular traps) induce IL-1β production by macrophages in the presence of lipopolysaccharide.2015

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Suzuki K, Tamura H, Nagaoka I
    • 学会等名
      48Th Annual Meeting of the Society for Leukocyte Biology
    • 発表場所
      Hilton North Raleigh, NC, USA
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of NETs (neutrophil extracellular traps) in the IL-1β production by macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Suzuki K, Tamura H, Nagaoka I
    • 学会等名
      第26回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      台東区生涯学習センター ミレニアムホール(東京)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Cell surface HS proteoglycans mediate the uptake of antimicrobial peptide LL-37-LPS complex by LSECs.2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 田村弘志, 長岡 功
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] NETs (neutrophil extracellular traps) induce the IL-1β production by macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      胡 忠双, 鈴木 香, 田村弘志, 長岡 功
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Potential effects of human antimicrobial peptide LL-37 on macrophage pyroptosis and sepsis.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I, Hu Z, Suzuki K, Tamura H
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cathelicidinファミリーの抗菌ペプチドLL-37によるエンドトキシン除去作用.2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 村上泰介, 胡 忠双, 細田浩司, 長岡 功
    • 学会等名
      第20回日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • 発表場所
      順天堂大学(東京)
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37によるマクロファージのピロトーシス制御.2014

    • 著者名/発表者名
      胡 忠双, 村上泰介, 鈴木 香, 田村弘志, 長岡 功
    • 学会等名
      第20回日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • 発表場所
      順天堂大学(東京)
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能性ペプチド(特に生体防御ペプチド)の構造と多様性. ペプチド研究の新潮流. “未来へのバイオ技術”勉強会.2014

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 学会等名
      バイオインダストリー協会(JBA)バイオセミナーシリーズ.
    • 発表場所
      バイオインダストリー協会(東京)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Human host defense peptide LL-37 enhances the LPS uptake by endothelial cells without cell activation: a possible role in the LPS clearance.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Hu Z, Tamura H, Nagaoka I
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for Leukocyte Biology and the Interntional Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 発表場所
      Salt Lake (USA)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 inhibits pyroptosis of macrophages and protects sepsis in a murine model.2014

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Murakami T, Suzuki K, Tamura H, Nagaoka I
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Society for Leukocyte Biology and the Interntional Endotoxin and Innate Immunity Society
    • 発表場所
      Salt Lake (USA)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞によるLPSの取り込みに対するヒト抗菌ペプチドLL-37の促進作用.2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 胡 忠双, 田村 弘志, 長岡 功
    • 学会等名
      第61回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      ルネッサンスリゾートナルト(鳴門)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37によるマクロファージの細胞死ピロトーシスの制御.2014

    • 著者名/発表者名
      胡 忠双, 村上 泰介, 鈴木 香, 田村 弘志, 長岡 功
    • 学会等名
      第61回トキシンシンポジウム
    • 発表場所
      ルネッサンスリゾートナルト(鳴門)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 抗菌ペプチドの機能解明と技術利用2017

    • 著者名/発表者名
      長岡 功
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 抗菌ペプチドの機能解明と技術利用2017

    • 著者名/発表者名
      田村弘志, Johannes Reich, 長岡 功
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 抗菌ペプチドの機能解明と技術利用2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 長岡 功
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究18 自然免疫における生体防御ペプチドの多様性.2015

    • 著者名/発表者名
      胡 忠双, 村上泰介, 鈴木 香, 田村弘志, 長岡 功
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      医学図書出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究18 自然免疫における生体防御ペプチドの多様性.2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 香, 長岡 功
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      医学図書出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究18 自然免疫における生体防御ペプチドの多様性.2015

    • 著者名/発表者名
      多田浩之, 松下健二, 松山考司, 長岡 功, 高田春比古
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      医学図書出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究17 -エンドトキシン・自然免疫の展開:新しい機序、診断、応用.2014

    • 著者名/発表者名
      胡 忠双, 村上泰介, 鈴木 香, 田村弘志, 長岡 功
    • 総ページ数
      105
    • 出版者
      医学図書出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 順天堂大学大学院医学研究科生化学・生体防御学

    • URL

      https://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/seikagaku_seitaibogyo/html/index_j.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 順天堂大学大学院医学研究科生化学・生体防御学講座ホームページ

    • URL

      http://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/seikagaku_seitaibogyo/html/index_j.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi