• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎病患児・急性期便から分離された新規レンサ球菌のゲノム解読と病原性解析

研究課題

研究課題/領域番号 26460542
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

黒田 誠  国立感染症研究所, 病原体ゲノム解析研究センター, センター長 (80317411)

研究協力者 大場 邦弘  公立昭和病院, 小児科, 医長
濱田 洋通  東京女子医大八千代医療センター, 小児科
関塚 剛史  国立感染症研究所, 病原体ゲノム解析研究センター, 室長
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード川崎病 / レンサ球菌 / メタゲノム解析 / 腸内フローラ / メタゲノム / 感染症
研究成果の概要

川崎病患者28人について、入院時・半年後(充分な回復期)の2ポイントで便を採取し、次世代シークエンサーによるメタゲノム解析の結果、入院急性期ではStreptococcus 属に顕著な検出率を認め、回復後の遠隔期では Ruminococcus属の増加が顕著であった。 (Front Microbiol. 2015 Aug 11;6:824.) 川崎病を4回再燃発症した患児の便からも同様に Streptococcus spp. が有意に検出され、上記成果と関連した結果が示唆された。(JMM Case Rep. 2016 Feb 1;3(1):e005019.)

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Comprehensive pathogen detection associated with four recurrent episodes of Kawasaki disease in a patient during a single year using next-generation sequencing.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamada H, Sekizuka T, Oba K, Katano H, Kinumaki A, Terai M, Mizutani T, Kuroda M.
    • 雑誌名

      JMM Case Rep.

      巻: 1;3(1) 号: 1

    • DOI

      10.1099/jmmcr.0.005019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of the gut microbiota of Kawasaki disease patients by metagenomic analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kinumaki, Tsuyoshi Sekizuka, Hiromichi Hamada, Kengo Kato, Akifumi Yamashita, Makoto Kuroda
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 6 ページ: 824-824

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.00824

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 次世代シークエンサーによって Streptococcus gallolyticus subsp. pasteurianus を検出した細菌性髄膜炎の5歳児の一例2015

    • 著者名/発表者名
      田村恵美、 名井栄実菜、 秋山聡香、 小花奈都子、 川口隆弘、 林健太、 野田雅裕、 吉田知広、大場邦弘、 小鍛治雅之、小田智三、 黒田誠
    • 学会等名
      第47回日本小児感染症学会総会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 川崎病患児の腸内細菌フローラ解析2015

    • 著者名/発表者名
      黒田誠, 関塚剛史
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜市長良福光2695-2 長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Human oral, gut, and blood microbiota in patients with Kawasaki disease2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Abe, Rhota Ebata, Naoki Saito, Kentaro Okunushi, Kazuhiko Nakabayashi, Makoto Kuroda
    • 学会等名
      IKDS 2015, 11th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Hilton Hawaiian Village Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-02-03 – 2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 川崎病患者の末梢血、咽頭・直腸スワブのメタゲノム解析2014

    • 著者名/発表者名
      阿部 淳、中林 一彦、江畑 亮太、黒田 誠
    • 学会等名
      第34 回日本川崎病学会・学術集会
    • 発表場所
      学術総合センター2F 一橋講堂
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi