• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフルエンザウイルス蛋白質の新規なアセチル化修飾:その機構と病原性に対する意義

研究課題

研究課題/領域番号 26460562
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関徳島文理大学

研究代表者

畠山 大  徳島文理大学, 薬学部, 准教授 (20514821)

連携研究者 庄司 正樹  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (00636821)
葛原 隆  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (00260513)
山吉 誠也  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (50529534)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードインフルエンザウイルス / ヌクレオプロテインNP / アセチル化修飾 / GCN5 / PCAF / 翻訳後修飾 / pCAF / ヌクレオタンパク質
研究成果の概要

真核細胞のゲノムDNAはヒストンと結合し,mRNAを合成する際にヒストンがアセチル化修飾を受ける.一方,インフルエンザウイルスのゲノムRNAはヌクレオプロテインNPと結合し,NPは機能的に「ヒストン様タンパク質」と言える.本研究では,NPに対するアセチル化修飾の解析を行った.その結果,インフルエンザウイルスNPは,宿主細胞のアセチル化酵素PCAFやGCN5によってアセチル化修飾された.PCAFによるアセチル化はウイルスRNA転写量を減少させ,逆にGCN5によるアセチル化はそれを増加させた.PCAFとGCN5によるアセチル化標的リジンは異なり,この差がNPの異なる機能変化をもたらすと考えられる.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Relationship between the grades of a learned aversive-feeding response and the dopamine contents in Lymnaea.2016

    • 著者名/発表者名
      2.Aonuma H, Kaneda M, Hatakeyama D, Watanabe T, Lukowiak K, Ito E.
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 5 号: 12 ページ: 1869-1873

    • DOI

      10.1242/bio.021634

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of serotonin on the heartbeat of pond snails in a hunger state2015

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi M, Watanabe T, Hatakeyama D, Ito E.
    • 雑誌名

      BIOPHYSICS

      巻: 11 ページ: 1-5

    • NAID

      130004940805

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Memory block: A consequence of conflict resolution.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito E, Yamagishi M, Hatakeyama D, Watanabe T, Fujito Y, Dyakonova V, Lukowiak K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 218 ページ: 1699-1704

    • DOI

      10.1242/jeb.120329

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel function site in the PB2 subunit of influenza A virus essential for acetyl-CoA interaction, RNA polymerase activity, and viral replication.2014

    • 著者名/発表者名
      Hatkeyama D, Shoji M, Yamayoshi S, Hirota T, Nagae M, Yanagisawa S, Nakano M, Ohmi N, Noda T, Kawaoka Y, Kuzuhara T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 号: 36 ページ: 24980-94

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.559708

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] What are the elements of motivation for acquisition of conditioned taste aversion?2014

    • 著者名/発表者名
      K.Mita, A.Okuta, R.Okada, D.Hatakeyama, E.Otsuka, M.Yamagishi, M.Morikawa, Y.Naganuma, Y.Fujito, V.Dyakonova, K.Lukowiak and E.Ito
    • 雑誌名

      Neurobiol. Learn. Mem.

      巻: 107 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2013.10.013

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 宿主細胞のヒストンアセチル化酵素によるインフルエンザウイルスのヌクレオプロテインに対するアセチル化修飾とウイルス転写活性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,庄司正樹,山吉誠也,楊 理奈,大海菜穂,竹中志織,齋藤彩香,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのヌクレオプロテインにおけるアセチル化修飾がウイルスの転写活性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,庄司正樹,山吉誠也,楊 理奈,大海菜穂,竹中志織,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,齋藤彩香,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Acetylation of influenza A virus nucleoprotein affects viral transcription activities2016

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama D, Shoji M, Yamayoshi S, Yoh R, Ohmi N, Takenaka S, Saitoh A, Arakaki Y, Masuda A, Komatsu T, Nakano M, Noda T, Kawaoka Y, Kuzuhara T
    • 学会等名
      The 5th International Influenza Meeting
    • 発表場所
      ミュンスター,ドイツ
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Histone acetyltransferase activity of CREB-binding protein is needed for neuronal plasticity in the pond snail Lymnaea stagnalis2016

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,砂田寛司,渡邊崇之,戸谷勇輝,中村凌大,伊藤悦朗,George Kemenes
    • 学会等名
      第38回日本比較生理生化学会
    • 発表場所
      町田市,玉川大学
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのヌクレオプロテインにおけるアセチル化修飾のウイルス増殖への関与2016

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,庄司正樹,楊 理奈,大海菜穂,山吉誠也,竹中志織,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • 学会等名
      第30回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスの感染・増殖に伴うヌクレオプロテインのアセチル化修飾2016

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,庄司正樹,楊 理奈,大海菜穂,山吉誠也,竹中志織,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Acetylation of the nucleoprotein of influenza A virus by GCN5 and PCAF2015

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama D, Shoji M, Yoh R, Ohmi N, Takenaka S, Yamayoshi S, Arakaki Y, Komatsu T, Masuda A, Nakano M, Noda T, Kawaoka Y, Kuzuhara T.
    • 学会等名
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      アメリカ合衆国,ホノルル
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インフルエンザウイルスの感染・増殖過程におけるヌクレオプロテインのアセチル化修飾の発見2015

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,庄司正樹,楊 理奈,大海菜穂,山吉誠也,竹中志織,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会・第88回日本生化学会 合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのヌクレオタンパク質におけるアセチル化修飾2015

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,庄司正樹,楊 理奈,大海菜穂,山吉誠也,竹中志織,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新薬開発を目指したインフルエンザウイルスのリボヌクレオプロテイン構成タンパク質の構造機能学的基盤研究2015

    • 著者名/発表者名
      畠山 大
    • 学会等名
      第54回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel natural chemicals to block the interacting activities in RNA-dependent RNA polymerase of influenza A virus with acetyl-CoA and 5’-cap2015

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama D, Shoji M, Hirota T, Nagae M, Yanagisawa S, Sawada K, Komatsu T, Kuzuhara T.
    • 学会等名
      The Inaugural Symposium of the Phytochemical Society of Asia (ISPSA) 2015
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acetylation on the nucleoprotein of influenza A virus2015

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama D, Shoji M, Yoh R, Ohmi N, Takenaka S, Yamayoshi S, Arakaki Y, Komatsu T, Masuda A, Nakano M, Noda T, Kawaoka Y, Kuzuhara T.
    • 学会等名
      40th FEBS Congress
    • 発表場所
      ドイツ連邦共和国,ベルリン
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのヌクレオタンパク質における新規アセチル化修飾の発見2015

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,庄司正樹,楊 理奈,大海菜穂,竹中志織,山吉誠也,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • 学会等名
      第30回中国四国ウイルス研究会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのリボヌクレオタンパク質構成分子における構造機能学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      畠山 大
    • 学会等名
      第133回日本薬学会中国四国支部例会 学術講演会
    • 発表場所
      徳島文理大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのヌクレオタンパク質をアセチル化する宿主側因子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,庄司正樹,楊 理奈,大海菜穂,竹中志織,山吉誠也,新垣優美絵,増田麻来,小松嗣典,中野雅博,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • 学会等名
      第7回日本生物物理学会 中国四国支部大会
    • 発表場所
      徳島大学 常三島キャンパス
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのRNP構成蛋白質における構造機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      畠山 大
    • 学会等名
      第29回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 医科学研究所
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザウイルス増殖に対してアセチルCoAが果たす役割 ~ウイルスRNA合成酵素における5’-capとアセチルCoAの結合性からの検討~2014

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,庄司正樹,山吉誠也,廣田丈典,柳澤 伸,長江萌菜美,中野雅博,大海菜穂,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのRNA合成酵素における構造機能学的解析 ~新規機能部位の発見とウイルスの感染・増殖に対する役割~2014

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,庄司正樹,山吉誠也,廣田丈典,柳澤 伸,長江萌菜美,中野雅博,大海菜穂,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • 学会等名
      第36回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのPB2における5’-capとアセチルCoAの結合親和性の比較検討とウイルス増殖に対するPB2のアセチルCoA結合部位の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      畠山 大,庄司正樹,山吉誠也,廣田丈典,柳澤 伸,長江萌菜美,中野雅博,大海菜穂,野田岳志,河岡義裕,葛原 隆
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The novel functional site in the PB2 subunit of RNA-dependent RNA polymerase essential for acetyl-CoA interaction, RNA polymerase activity and viral replication2014

    • 著者名/発表者名
      Dai Hatakeyama, Masaki Shoji, Seiya Yamayoshi, Takenori Hirota, Monami Nagae, Shin Yanagisawa, Yoshihiro Kawaoka & Takashi Kuzuhara
    • 学会等名
      The 5th ESWI Influenza Conference
    • 発表場所
      リーガ市,ラトビア共和国
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 徳島文理大学 薬学部 生化学教室

    • URL

      http://p.bunri-u.ac.jp/lab08/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 徳島文理大学 薬学部 生化学教室

    • URL

      http://p.bunri-u.ac.jp/lab08/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 徳島文理大学 薬学部 生化学教室

    • URL

      http://p.bunri-u.ac.jp/lab08/memberprofile/kuzuhara.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi