• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

効果的な患者向け医薬品情報提供文書の必須因子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26460604
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関香川大学

研究代表者

池田 正行  香川大学, 医学部, 客員研究員 (10242215)

研究分担者 嶋澤 るみ子  東海大学, 医学部, 教授 (00411083)
狩野 芳伸  静岡大学, 情報学部, 准教授 (20506729)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード医薬品情報提供 / 添付文書 / 自然言語処理 / レギュラトリー・サイエンス / 後発品 / 文書解析 / 医薬品評価学 / 必須医薬品 / テキストマイニング / 個別化医療医薬品 / 分子標的薬 / バイオマーカー / 医薬品情報
研究成果の概要

リスク・ベネフィットバランスの判断が難しい医薬品の比率は今後もますます高くなっていく.その一方で,患者からの情報提供の要望も高まっている.この現状を踏まえれば,患者向け医療情報提供文書作成指針策定は喫緊の課題と言えよう.我々のこれまでの医療情報提供文書作成作業の成果を振り返ること無しに指針が策定できるわけがない.そのためには,これまで集積された膨大な量の医薬品情報提供文書を解析する研究は欠かせない.今回我々が検証した自然言語処理 (NLP)であるKachakoは,そのための基礎データを提供する有力なツールがであることを我々は立証した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 5件)

  • [雑誌論文] Approval status and evidence for WHO essential medicines for children in the United States, United Kingdom, and Japan: a cross-sectional study2017

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Policy and Practice

      巻: 10 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1186/s40545-016-0094-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Drug-diagnostic co-development: challenges and issues2016

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Expert Review of Molecular Diagnostics

      巻: 16 号: 2 ページ: 187-204

    • DOI

      10.1586/14737159.2016.1132163

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Overcoming regulatory challenges in the development of companion diagnostics for monitoring and safety2016

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Personalized Medicine

      巻: 13 号: 2 ページ: 155-67

    • DOI

      10.2217/pme.15.51

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of drug-approval regulations to medical countermeasures against chemical, biological, radiological, or nuclear agents in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M
    • 雑誌名

      Health Security

      巻: 未定 号: 2 ページ: 130-138

    • DOI

      10.1089/hs.2014.0068

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] International differences in companion diagnostic approvals: How are we able to manage the differences?2015

    • 著者名/発表者名
      Shimazawa R, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Expert Review of Molecular Diagnostics

      巻: 15 号: 2 ページ: 157-159

    • DOI

      10.1586/14737159.2015.969243

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi