• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎尿細管のメガリンを誘導する薬物の安全性に関する研究-カドミウムを用いた検討-

研究課題

研究課題/領域番号 26460631
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関大阪薬科大学 (2016)
自治医科大学 (2014-2015)

研究代表者

細畑 圭子  大阪薬科大学, 薬学部, 准教授 (10547962)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード腎臓 / 尿細管 / カドミウム / エンドサイトーシス / 薬物有害反応 / 毒性 / 腎尿細管 / 創薬スクリーニング / 蓄積性 / エンドサイト―シス
研究成果の概要

腎近位尿細管における再吸収過程においてカドミウム取込みを担うエンドサイトーシス受容体を保持している培養細胞系を用いて種々の薬物を曝露させた。その結果、エンドサイトーシス受容体のmRNA発現量が有意に上昇するとともに、細胞内のカドミウム量が蓄積することを明らかにした。さらに、有意な細胞障害が認められた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 6件)

  • [雑誌論文] Effect of a dosing-time on quetiapine-induced acute hyperglycemia in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kapse S, Ando H, Fujiwara Y, Suzuki C, Ushijima K, Kitamura H, Hosohata K, Kotani K, Shimba S, Fujimura A.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 133 号: 3 ページ: 139-145

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.02.008

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Early prediction of cisplatin-induced nephrotoxicity by urinary vanin-1 in patients with urothelial carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosohata K, Washino S, Kubo T, Fujisaki A, Kurokawa S, Ando H, Fujimura A, Morita T.
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 359-360 ページ: 71-75

    • DOI

      10.1016/j.tox.2016.06.011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of Oxidative Stress in Drug-Induced Kidney Injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosohata K
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 17 号: 11 ページ: 1826-1826

    • DOI

      10.3390/ijms17111826

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Early urinary biomarkers for renal tubular damage in spontaneously hypertensive rats on a high salt intake.2016

    • 著者名/発表者名
      Hosohata K, Yoshioka D, Tanaka A, Ando H, Fujimura A.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 39 号: 1 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1038/hr.2015.103

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of genetic polymorphisms of multidrug and toxin extrusion protein 1 on its mRNA expression in peripheral blood cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Ando H, Nakano K, Ushijima K, Kurokawa S, Washino S, Hosohata K, Morita T, Fujimura A.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: in press 号: 2 ページ: 138-140

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.03.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association of decreased mRNA expression of multidrug and toxin extrusion protein 1 in peripheral blood cells with the development of flutamide-induced liver injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Ando H, Kurokawa S, Hosohata K, Ushijima K, Takada M, Tateishi M, Yonezawa A, Masuda S, Matsubara K, Inui KI, Morita T, Fujimura A.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol.

      巻: in press 号: 6 ページ: 1191-1197

    • DOI

      10.1007/s00280-015-2743-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temsirolimus induces surfactant lipid accumulation and lung inflammation in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Washino S, Ando H, Ushijima K, Hosohata K, Kumazaki M, Mato N, Sugiyama Y, Kobayashi Y, Fujimura A, and Morita T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      巻: 306 号: 12 ページ: L1117-L1128

    • DOI

      10.1152/ajplung.00251.2013

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi