• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖代謝マーカーとしての高密度リポ蛋白質HDLとアポリポ蛋白M

研究課題

研究課題/領域番号 26460641
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関群馬大学

研究代表者

木村 孝穂  群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (90396656)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード経口血糖負荷試験 / 動脈硬化症 / 糖代謝 / 高密度リポ蛋白 / アポリポ蛋白 / 経口ブドウ糖負荷試験 / 糖尿病 / HDL / インスリン / アポリポタンパクM
研究成果の概要

本研究では若年者と中高年者の75gOGTT検査に加え、血中脂質代謝マーカーならびにアポM濃度を測定し、これらとの関連を解析した。血中アポM濃度はこれまでの他のグループの報告と同様にHDL-C、TCと有意な正の相関を示すと同時に75gOGTT実施によって積算できる全身のインスリン感受性を評価するMatsuda Indexと有意な正の相関を認めた。この事実は空腹時に血中アポMを1回測定するのみで全身のインスリン感受性を評価できるマーカーと成り得る可能性を示唆している。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Fasting serum insulin levels and insulin resistance are associated with blood rheology in Japanese young adults without diabetes.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Kimura T, Aoki T, Tsunekawa K, Araki O, Shoho Y, Nara M, Sumino H, Murakami M.
    • 雑誌名

      J Int Med Res

      巻: 44 号: 3 ページ: 496-507

    • DOI

      10.1177/0300060515627561

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biological Antioxidant Potential Negatively Correlates With Carotid Artery Intima-Media Thickness2016

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Sumino H, Yoshida K, Aoki T, Tsunekawa K, Araki O, Kimura T, Nara M, Nakajima K, Murakami M
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 57 号: 2 ページ: 220-225

    • DOI

      10.1536/ihj.15-389

    • NAID

      130005139772

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impaired blood rheology is associated with endothelial dysfunction in patients with coronary risk factors.2015

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Sumino H, Aoki T, Tsunekawa K, Araki O, Kimura T, Nara M, Ogiwara T, Murakami M.
    • 雑誌名

      Clin Hemorheol Microcirc.

      巻: 62 号: 2 ページ: 139-150

    • DOI

      10.3233/ch-151960

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Type 2 Iodothyronine Deiodinase Activity Is Required for Rapid Stimulation of PI3K by Thyroxine in Human Umbilical Vein Endothelial Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Tsunekawa K, Araki O, Ogiwara T, Nara M, Sumino H, Kimura T, Murakami M.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 号: 11 ページ: 4312-4324

    • DOI

      10.1210/en.2014-1988

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between carotid artery intima-media thickness and small dense low-density lipoprotein cholesterol concentrations measured by homogeneous assay in Japanese subjects2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Yagi H, Sumino H, Tsunekawa K, Araki O, Kimura T, Nara M, Ogiwara T, Nakajima K, Murakami M
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 442 ページ: 110-114

    • DOI

      10.1016/j.cca.2015.01.010

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Assessment of the glucose tolerance by the shape of plasma glucose concentration curve during OGTT among young Japanese subjects2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa K, Aoki T, Araki O, Ogiwara T, Kimura T, Nara M, Sumino H, Machida T, Murakami M
    • 学会等名
      The 32nd World Congress of the International Federation of Biomedical Laboratory Science
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 群馬大学医学部附属病院における検査部外来の現状2015

    • 著者名/発表者名
      木村孝穂、常川勝彦、青木智之、角野博之、荒木修、奈良誠人、小磯博美、徳江豊、 村上正巳
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける血中アポリポ蛋白M濃度の検討2014

    • 著者名/発表者名
      関口琢磨,常川勝彦,木村孝穂,正保佳史,青木智之,荒木修,角野博之,荻原貴之,奈良誠人,町田哲男,村上正巳
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 血清中アポリポ蛋白M濃度測定の意義:アポリポ蛋白Mと凝固線溶系マーカーの相関の解析2014

    • 著者名/発表者名
      木村孝穂,青木智之,清水知,宮崎修,深町勇,角野博之、中嶋克行,岡島史和,村上正巳
    • 学会等名
      第46回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル・東京
    • 年月日
      2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi