• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理的感覚感度調節に寄与するサイトカインの発見と、その疼痛調節メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26460699
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疼痛学
研究機関佐賀大学

研究代表者

平川 奈緒美  佐賀大学, 医学部, 准教授 (20173221)

研究分担者 八坂 敏一  佐賀大学, 医学部, 助教 (20568365)
吉田 裕樹  佐賀大学, 医学部, 教授 (40260715)
研究協力者 笹栗 智子  
村田 祐造  
飯笹 さやか  
石川 亜佐子  
原 博満  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードIL-27 / 痛覚過敏 / 感覚感度の調節 / 感覚過敏 / 痛みの調節 / IL-27 / ケラチノサイト
研究成果の概要

IL-27は病的な状態においてだけでなく、生理的条件下においても感覚感度を調節していることを明らかにした。IL-27欠損マウスは未処置でも熱刺激や機械刺激に対して過敏な状態であり、これらのマウスにIL-27を投与すると過敏が改善した。また、IL-27欠損マウスの慢性痛モデル(神経障害性疼痛モデルおよび炎症性疼痛モデル)では、生来の痛覚過敏がさらに増強された。これらのことから、IL-27欠損マウスの痛覚過敏は、先述の慢性痛モデルにおける痛みの発症メカニズムとは異なる新しいメカニズムにより生じていると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Constitutive control ot pain sensitivity in physiological and pathological condition by interleukin-27 in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaguri Tomoko, Yasaka T, Ishikawa A, Murata Y, Hara H, Yoshida H, Hirakawa N
    • 学会等名
      IASP 16TH WORLD CONGRESS ON PAIN
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 痛み行動におけるIL-27の役割2016

    • 著者名/発表者名
      笹栗智子, 八坂敏一, 石川亜佐子, 村田祐造, 原博満, 平川奈緒美, 吉田裕樹
    • 学会等名
      第81回 日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インターロイキン(IL)-27ノックアウトマウスの痛み行動2015

    • 著者名/発表者名
      笹栗智子,八坂敏一,石川亜佐子,村田佑造,吉田裕樹,平川奈緒美
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第62回学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Pain Behavior of Interleukin-27 Knockout Mice2015

    • 著者名/発表者名
      笹栗智子
    • 学会等名
      第33回 九州ペインクリニック学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhanced pain behavior observed in mice lacking interleukin-27.2014

    • 著者名/発表者名
      八坂敏一
    • 学会等名
      Neuroscience2014
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インターロイキン-27欠損による疼痛行動の変化2014

    • 著者名/発表者名
      笹栗智子
    • 学会等名
      第7回 日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      宇部
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] インターロイキン-27ノックアウトマウスの疼痛行動解析2014

    • 著者名/発表者名
      八坂敏一
    • 学会等名
      第36回 日本疼痛学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 痛みにおける抗炎症性サイトカインIL-27の役割2014

    • 著者名/発表者名
      笹栗智子
    • 学会等名
      日本麻酔科学会 第61回学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi