• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

待ち伏せ照射の高精度化を目的とした体内呼吸運動に基づく呼吸位相モニタの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26460714
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関北海道大学

研究代表者

宮本 直樹  北海道大学, 大学病院, 助教 (00552879)

研究分担者 高尾 聖心  北海道大学, 大学病院, 助教 (10614216)
清水 伸一  北海道大学, 医学研究科, 教授 (50463724)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード動体追跡放射線治療 / 4次元放射線治療 / 待ち伏せ照射 / 呼吸位相 / 呼吸性移動対策 / 呼吸性移動
研究成果の概要

動体追跡放射線治療では、腫瘍近傍に留置されたマーカの3次元位置に基づき、呼吸同期照射を実現している。体内マーカの3 次元位置に加えて、呼吸位相(呼気や吸気)を同時に評価することで、再現性の高い患者位置決め等へ応用できると考えられる。本研究では、体内マーカ位置の時系列情報から呼吸位相をモニタする方法を開発し、患者位置決めに応用した場合の照射効率をログから評価した。提案手法により、照射の高精度化が期待できるゲートウィンドウサイズ(±1mm)においても、20%程度の照射効率が得られており(通常の位置決めの場合10%以下)、臨床で許容可能な照射効率を維持しつつ、照射精度を向上できる可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 肺体幹部定位照射中における腫瘍の複雑な動きの解析と動体追跡放射線治療による対策2016

    • 著者名/発表者名
      宮本直樹
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第29回学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体内複数マーカの軌跡データを用いた呼吸による肺の変形の再現性の評価2016

    • 著者名/発表者名
      宮本直樹、高尾聖心、松浦妙子、松崎有華、鈴木隆介、井上哲也、加藤徳雄、鬼丸力也、清水伸一、白土博樹
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第29回学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Times and Dose Rates for Treating Moving Liver Tumors Using Real-time-image Gated Spot Scanning Proton Beam Therapy System2016

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Shimizu, Norio Katoh, Takayuki Hashimoto, Kentaro Nishioka, Takaaki Yoshimura, Seishin Takao, Taeko Matsuura, Naoki Miyamoto, Kikuo Umegaki, Hiroki Shirato
    • 学会等名
      ASTRO's 58th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 体内マーカ3次元軌跡の解析による呼吸位相評価を利用した動体追跡放射線治療の患者位置決め/ゲート照射の効率化2016

    • 著者名/発表者名
      宮本直樹、鈴木隆介、高尾聖心、松浦妙子、松崎有華、藤井孝明、富岡智、清水伸一、梅垣菊男、白土博樹
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Target Residual Motion During Beam Delivery in Gated Irradiation Using Real-Time Tumor-Tracking Radiotherapy System: Analysis of Simultaneous Motion of Multiple Internal Fiducial Markers2015

    • 著者名/発表者名
      N. Miyamoto, M. Ishikawa, R. Suzuki, A. Makinaga, T. Matsuura, S. Takao, Y. Matsuzaki, T. Inoue, N. Katoh, S. Shimizu, R. Onimaru, and H. Shirato
    • 学会等名
      57th ASTRO Annual meeting
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center (San Antonio, USA)
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Commissioning of Real-Time Imaging Function for Respiratory-Gated Spot-Scanning Proton Beam Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      N Miyamoto, S Takao, T Matsuura, Y Matsuzaki, T Yamada, Y Fujii, Y Matsuo, T Kidani, Y Egashira, T Umekawa, S Shimizu, H Shirato, K Umegaki
    • 学会等名
      2015 AAPM Annual Meeting
    • 発表場所
      Anaheim Convention Center (Anaheim, USA)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 体内マーカー運動に基づく呼吸位相評価法の開発と待ち伏せ照射の高精度化への応用2015

    • 著者名/発表者名
      宮本直樹、石川正純、鈴木隆介、高尾聖心、松浦妙子、平田雄一、加藤徳雄、清水伸一、梅垣菊男、白土博樹
    • 学会等名
      第109回医学物理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 放射線治療システムおよび放射線治療プログラム2015

    • 発明者名
      宮本直樹、他6名
    • 権利者名
      宮本直樹、他6名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-008434
    • 出願年月日
      2015-01-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi