• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スキャニング照射のインタープレイ効果軽減に向けたシステムの最適化

研究課題

研究課題/領域番号 26460719
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関筑波大学

研究代表者

神澤 聡  筑波大学, 医学医療系, 研究員 (60726727)

研究分担者 榮 武二  筑波大学, 医学医療系, 教授 (60162278)
照沼 利之  筑波大学, 医学医療系, 助手 (40361349)
連携研究者 櫻井 英幸  筑波大学, 医学医療系, 教授 (50235222)
安岡 聖  筑波大学, 医学医療系, 講師 (50200499)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード粒子線治療 / 呼吸性移動 / インタープレイ効果 / 動体ファントム / スキャニング照射法
研究成果の概要

粒子線治療におけるスキャニング照射法を呼吸性移動を伴う腫瘍に対して適用する際に生じる線量分布の悪化(インタープレイ効果)を軽減することを目的として、照射実験に用いる、患者の体の構造と動きを模擬した動体ファントムを開発した。開発した動体ファントムは、外見は人体の形状をしていないが、腫瘍を模した標的を3次元並進運動+1軸回転運動させることができるなど、人体の構造と動きの自由度を最大限に再現し、それぞれの自由度を独立して制御できるものとなっている。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Development of moving phantom having multiple degrees of freedom to simulate respiratory motion2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kamizawa, Toshiyuki Terunuma, Tomonori Isobe, Takeji Sakae
    • 学会等名
      第112回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Effect of discretization in pencil beam algorithm on dosage at the junction of patch-field irradiation and assessing the correction methods2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kamizawa, Toshiyuki Terunuma, Tomonori Isobe, Takeji Sakae
    • 学会等名
      第110回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館フラテ(北海道)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Dose distribution in proton therapy using patch-field technique with gated irradiation for esophageal cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kamizawa, Hideyuki Takei, Toshiyuki Terunuma, Masaya Ishida, Tomonori Isobe, Hitoshi Ishikawa, Hideyuki Sakurai, Takeji Sakae
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, Korea
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi