• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファントム実験によるCT Perfusion技術の定量性の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26460733
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

鈴木 一史  東京女子医科大学, 医学部, 准講師 (70366342)

研究分担者 阿部 香代子  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (00318049)
飯村 浩  東京女子医科大学, 医学部, 放射線技師 (20737374)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードCT / CT perfusion / 定量性 / ファントム / 脳血流 / 脳卒中 / 画像診断 / Cerebral blood flow / 最適化 / 低線量 / 被曝 / 低被曝 / ファントム実験 / 脳血液灌流 / 虚血性脳血管障害
研究成果の概要

頭部CT perfusionを模した実験を行うため、独自設計のファントムを製作した。これを用いた流量の理論値と実験で得られた実測値を比較し、良好な定量性を得た。CT撮影時の管球線量、撮影間隔などの要素を変化させた場合の定量性への影響について評価した。また、新たな撮像アルゴリズムの臨床例を定量性の面から評価した。これらの成果は国内外の学会発表(欧州放射線会議、日本神経放射線学会など)、英文・和文の論文発表(いずれも査読付き専門誌)により報告した。研究期間の終了時点で、北米放射線学会および日本放射線技術学会などに複数の演題を応募しており、今後も論文発表を含めた成果の報告を続ける予定である。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Quantitative accuracy of computed tomography perfusion under low-dose conditions, measured using a hollow-fiber phantom2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kazufumi、Hashimoto Hiroyuki、Okaniwa Eiji、Iimura Hiroshi、Suzaki Shingo、Abe Kayoko、Sakai Shuji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Radiology

      巻: 35 号: 7 ページ: 373-380

    • DOI

      10.1007/s11604-017-0642-y

    • NAID

      50012645973

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of scan interval and bolus length on the quantitative accuracy of cerebral computed tomography perfusion analysis using a hollow-fiber phantom2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Hiroyuki、Suzuki Kazufumi、Okaniwa Eiji、Iimura Hiroshi、Abe Kayoko、Sakai Shuji
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 11 号: 1 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1007/s12194-017-0427-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] CT perfusion 検査のための中空糸ファントムの製作2017

    • 著者名/発表者名
      岡庭栄治 橋本弘幸 鈴木一史 飯村浩 須崎真悟 阿部香代子 江島光弘 坂井修二
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 73 号: 2 ページ: 128-132

    • DOI

      10.6009/jjrt.2017_JSRT_73.2.128

    • NAID

      130005240934

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Quantitative comparison between Bayesian and standard deconvolution algorithms for low-dose cerebral computed tomography perfusion2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kazufumi, Abe Kayoko, Okaniwa Eiji, Hashimoto Hiroyuki, Iimura Hiroshi, Sakai Shuji
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of model-based iterative reconstruction on quantitative cerebral CT perfusion2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hashimoto, Kazufumi Suzuki, Eiji Okaniwa, Kayoko Abe, Takuya Funagai, Tomoaki Hirano, Yoshinobu Motoyanagi, Isao Tanaka
    • 学会等名
      Japan Radiology Congress 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 補助人工心臓症例における脳CT perfusion検査の最適化2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木一史,阿部香代子, 立石実, 坂井修二
    • 学会等名
      日本神経放射線学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The effect of scan interval and bolus length on precision of CT perfusion analysis; a study using hollow-fiber phantom.2016

    • 著者名/発表者名
      橋本弘幸 岡庭栄治 飯村浩 江島光弘 鈴木一史 坂井修二
    • 学会等名
      Japan Radiology Congress 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of scan interval and bolus length on precision of CT perfusion analysis; a study using hollow-fiber phantom2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hashimoto, Eiji Okaniwa, Hiroshi Iimura, Mitsuhiro Ejima, Kazufumi Suzuki, Shuji Sakai
    • 学会等名
      Japan Radiology Congress 2016(日本放射線技術学会総会学術大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中空糸を用いたCT Perfusionのための定量的ファントムの評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木一史 飯村浩 橋本弘幸 阿部香代子 江島光弘 坂井修二
    • 学会等名
      日本神経放射線学会
    • 発表場所
      山形テルサ 山形県山形市
    • 年月日
      2016-02-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] CT perfusionにより虚血性病変との鑑別が可能であった急性期疾患の2例2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木一史、阿部香代子、吉澤浩志、長尾毅彦、飯嶋 睦、北川一夫、坂井修二
    • 学会等名
      日本神経放射線学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市名古屋キャッスルプラザ
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of image noise on low-dose CT perfusion analysis; verification with a digital phantom2014

    • 著者名/発表者名
      飯村浩、鈴木一史、坂井修二
    • 学会等名
      2014 Radiological Society of North America (RSNA) Scientific Assembly and Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国、シカゴ
    • 年月日
      2014-11-30 – 2015-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi