• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性腫瘍治療法の確立を目的とした中性子測定技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 26460738
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

中村 剛実  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 研究炉加速器管理部, 技術副主幹 (90414549)

研究協力者 坂佐井 馨  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 J-PARCセンター, 研究主席
中島 宏  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 保安管理部, 部長
熊田 博明  筑波大学, 陽子線センター, 准教授
小林 仁  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 名誉教授
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード中性子捕捉療法 / 中性子計測 / ボナーボール / 光ファイバー / 劣化・損傷 / BNCT / neutron / detector / 加速器 / 熱外中性子 / 中性子検出器 / BNCT
研究成果の概要

BNCT照射場における1keV付近の熱外中性子スペクトルの効率的な測定を目的として、フッ素含有減速球を用いたボナーボール型中性子検出器の開発を行った。実験検証により、本検出器の熱外中性子場における適用性を示した。また、患者被ばく線量を最適化するため、小型中性子検出器を用いた測定技術の開発を行った。本開発では、光ファバー型リアルタイム中性子検出器の劣化・損傷に関する実験データを取得し、その結果に基づいて耐放射性リアルタイム中性子検出器を製作した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Characteristics of Radiation-Resistant Real-Time Neutron Monitor for Accelerator-Based BNCT2016

    • 著者名/発表者名
      Takemi Nakamura, Kaoru Sakasai, Hiroshi Nakashima, Koichi Takamiya and Hiroaki Kumada
    • 雑誌名

      J Radiat Prot Res.

      巻: 41(2) ページ: 105-109

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Development of a moderator-based spherical neutron detector for BNCT2016

    • 著者名/発表者名
      Takemi Nakamura, Kaoru Sakasai and Hiroshi Nakashima
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT-17)
    • 発表場所
      米国 ミズーリ
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of Radiation-Resistant Real-Time Neutron Monitor for Accelerator-Based BNCT2015

    • 著者名/発表者名
      Takemi Nakamura
    • 学会等名
      8th International Symposium on Radiation Safety and Detection Technology (ISORD-8)
    • 発表場所
      Jeju(Korea)
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi