• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性別役割分業規範の健康影響とそのメカニズムに関する社会疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 26460744
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疫学・予防医学
研究機関大阪大学

研究代表者

本庄 かおり  大阪大学, 薬学研究科, 招へい准教授 (60448032)

研究分担者 磯 博康  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50223053)
澤田 典絵  国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 室長 (00446551)
野田 愛 (池田愛 / 野田 愛(池田愛))  順天堂大学, 医学部, 特任准教授 (10616121)
中谷 友樹  立命館大学, 文学部, 教授 (20298722)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードジェンダー / 社会疫学 / 健康 / 健康格差 / 生活習慣
研究成果の概要

本研究は日本社会の特徴のひとつであり人々の家庭生活や仕事に様々な影響を与えといえる性別役割分業規範が人々の健康にどのような影響があるのかを検証することを目的として実施した。
その結果、配偶者の喪失、家族形態、雇用形態、介護の有無など、家庭や仕事に関する様々な要因の健康影響が男女で異なりその背景に性別役割分業規範があることを把握した。加えて、その健康影響は社会経済状況によって異なることも改めて把握した。本研究により、性別役割分業規範が人の健康に間接的影響を与えていることが認められたことは、今後の公衆衛生対策において社会的性差(ジェンダー)に留意したアプローチが有用であることを示唆したといえる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 6件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Changes in the employment status and risk of stroke and stroke types in Japanese men and women.2017

    • 著者名/発表者名
      Ehab ES, Honjo K, Iso H, Ikeda A, Inoue M, Sawada N, Tsugane S.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1176-1182

    • DOI

      10.1161/strokeaha.117.016967

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Changes in the Living Arrangement and Risk of Stroke in Japan; Does it Matter Who Lives in the Household? Who Among the Family Matters?2017

    • 著者名/発表者名
      Ehab ES, Honjo K, Iso H, Ikeda A, Inoue M, Sawada N, Tsugane S.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 12 号: 4 ページ: e0173860-e0173860

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0173860

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Work-Family Conflict and Self-Rated Health Among Japanese Workers: How Household Income Modifies Associations.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Honjo K, Ehab E.S, Iso H, Sawada N, Tsugane S, and Japan Public Health Center-based Prospective Study for the Next Generation (JPHC-NEXT) Study Group.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 12 号: 2 ページ: e0169903-e0169903

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0169903

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] No modifying effect of education level on the association between lifestyle behaviors and cardiovascular mortality: the Japan Collaborative Cohort Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Eguchi E, Iso H, Honjo K, Yatsuya H, Tamakoshi A.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 39820-39820

    • DOI

      10.1038/srep39820

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Trends in socioeconomic inequalities in self-rated health, smoking, and physical activity of Japanese adults from 2000 to 20102016

    • 著者名/発表者名
      HANIBUCHI,Tomoya, NAKAYA, Tomoki, HONJO,Kaori
    • 雑誌名

      SSM - Population Health

      巻: 2 ページ: 662-673

    • DOI

      10.1016/j.ssmph.2016.09.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Educational Levels and Risk of Suicide in Japan: The Japan Public Health Center Study (JPHC) Cohort I2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Iso H, Honjo K, Ikehara S, Sawada N, Iwasaki M, Tsugane S.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 26 号: 6 ページ: 315-321

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140253

    • NAID

      130005154811

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Employment situation and risk of death among middle-aged Japanese women.2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Ikeda A, Fujino Y, Tamakoshi A, JACC Study Group.
    • 雑誌名

      J Epidemiol Community Health.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Marital transition and risk of stroke: how living arrangement and employment status modify associations2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Ikeda A, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, for the JPHC Study Group
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Food Accessibility and Perceptions of Shopping Difficulty among Elderly People Living Alone in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Yokoyama T, Nakaya T, Fukuda Y, Takemi Y, Kusama K, Yoshiike N, Nozue M, Yoshiba K and Murayama N
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition, Health and Aging

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceived and Objective Measures of Neighborhood Walkability and Physical Activity among Adults in Japan: A Multilevel Analysis of a Nationally Representative Sample2015

    • 著者名/発表者名
      Hanibuchi T, Nakaya T, Yonejima M, Honjo K
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 12 号: 10 ページ: 13350-13364

    • DOI

      10.3390/ijerph121013350

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 健康の性差-ジェンダーの健康影響2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      家計経済研究

      巻: 107 ページ: 10745-10753

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 近隣環境と健康関連QOLー日本版総合的社会調査を用いた分析ー2015

    • 著者名/発表者名
      埴淵知哉 中谷友樹 竹上未紗
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 88 ページ: 591-606

    • NAID

      130007724202

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住自立高齢者における転倒リスクの関連要因とその性差―亀岡スタディ2015

    • 著者名/発表者名
      桝本妙子 山田陽介 山田実 中谷友樹 三宅基子 渡邊裕也 吉田司 横山慶一 山縣恵美 伊達平和 南里妃名子 小松光代 吉中康子 藤原佳典 岡山寧子 木村みさか
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 62 ページ: 390-401

    • NAID

      130005107059

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of neighborhood socioeconomic conditions on the risk of stroke in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Nakaya T, Hanibuchi T, Ikeda A, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, Japan Public Health Center-based Prospective Study Group.
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 25 ページ: 254-260

    • NAID

      130004851904

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neighborhood contextual factors for smoking among middle-aged Japanese: A multilevel analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Hanibuchi T, Nakaya T, Honjo K, Ikeda A, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, Japan Public Health Center-based Prospective Study Group
    • 雑誌名

      Health & Place

      巻: 31 ページ: 17-23

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 女性の貧困と健康2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 79 ページ: 116-120

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本における健康の社会格差2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 79 ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Socioeconomic status inconsistency and risk of stroke among Japanese middle-aged women.2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, for the JPHC Study Group
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 45 ページ: 2592-2598

    • NAID

      40020397201

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response to letter regarding article “Socioeconomic status inconsistency and risk of stroke among Japanese middle-aged women”.2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Iso H (2014) Stroke: 45(12): e307
    • 雑誌名

      STROKE

      巻: 45

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神健康の社会格差:そのメカニズムを解明する 精神健康の社会階層間格差.2014

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 雑誌名

      ストレス科学

      巻: 28 ページ: 239-245

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of All-Cause Mortality with Census-Based Neighbourhood Deprivation and Population Density in Japan: A Multilevel Survival Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Nakaya T, Honjo K, Hanibuchi T, Ikeda A, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S, JPHC Study Group
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 6 ページ: e97802-e97802

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0097802

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neighborhood deprivation and risk of cancer incidence, mortality and survival: results from a population-based cohort study in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Y, Inoue M, Ikeda A, Sawada N, Nakaya T, Shimazu T, Iwasaki M, Yamaji T, Sasazuki S, Shibuya K, Tsugane S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: e

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gender differences in association between psychological distress and detailed living arrangements among Japanese older adults, aged 65-74 years.2014

    • 著者名/発表者名
      2.Kikuchi H, Takamiya T, Odagiri Y, Ohya Y, Nakaya T, Shimomitsu T, Inoue S.
    • 雑誌名

      Soc Psychiatry Psychiatr Epidemiol

      巻: 49 ページ: 823-830

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 女性の健康における社会的要因に関する研究.2017

    • 著者名/発表者名
      野田(池田)愛,丸山広達,鈴木有佳,本庄かおり,松浦広明,竹田省,磯博康,谷川武.
    • 学会等名
      第23回日本行動医学会学術総会
    • 発表場所
      沖縄県恩納村
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 婚姻状況の変化と脳卒中発症リスクとの関連:JPHC Study.2017

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり, 磯 博康, 野田(池田)愛, 井上真奈美, 澤田典絵, 津金昌一郎, JPHC研究グループ.
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者のうつ傾向からの回復状況―JAGES2010-13縦断データ分析―2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木由里 宮国康弘 谷友香子 辻 大士 亀田義人 斎藤 民 本庄かおり 近藤克則
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター (米子市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者における、独居、社会的サポートとうつ症状発症の関連:JAGES3年間コホート研究2016

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり 近藤尚己 谷友香子 佐々木由里 近藤克則 JAGES研究グループ
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター (米子市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The risk of depressive symptoms according to living alone and social support among Japanese older population - a fixed effects analysis of longitudinal data from JAGES study.2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Shiba K, Tani Y, Sasaki Y, Kondo K, Kondo N.
    • 学会等名
      International Congress of Behavior Medicine 2016
    • 発表場所
      メルボルン オーストラリア
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Living arrangements and risk of depressive symptoms among older adults in Japan: The JAGES longitudinal survey.2016

    • 著者名/発表者名
      Honjo K, Kondo N, Tani Y, Saitoh M, Kondo K, JAGES study Group.
    • 学会等名
      Epidemiology congress of the America 2016.
    • 発表場所
      マイアミ 米国
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 居住形態・社会関係とうつ症状発症の関連:JAGES 3年間コホート研究2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり 近藤尚己 谷友香子 近藤克則 JAGES研究グループ
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Neighbourhood walkability and physical activity among Japanese adults: Multilevel analysis of a nationally representative sample.2015

    • 著者名/発表者名
      Hanibuchi T, Nakaya T, Yonejima M, Honjo K.
    • 学会等名
      16th International Medical Geography Symposium
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会的地位の不一致と脳卒中罹患リスク:JPHC研究2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、磯 博康、澤田典絵、井上真奈美、津金昌一郎 JPHC研究グループ
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] わが国の中高年女性における職業タイプと総死亡リスクの関連:JACC Study2014

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり 磯 博康 藤野善久 玉腰暁子JACC研究グループ
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 全国レベルでみた近隣と健康(2)―地理的剥奪と主観的健康感2014

    • 著者名/発表者名
      埴淵知哉 中谷友樹 米島万有子 本庄かおり
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ(宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 全国レベルでみた近隣と健康(1)―ウオーカビリティと身体活動2014

    • 著者名/発表者名
      埴淵知哉 中谷友樹 米島万有子 本庄かおり
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮東武ホテルグランデ(宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Job Type and risk of death among Japanese middle-aged women2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori Honjo, Hiroyasu Iso, Yoshihisa Fujino , Akiko Tamakoshi , For the JACC study group.
    • 学会等名
      International Society of Behavior Medicine
    • 発表場所
      グローニンゲン大学(オランダ)
    • 年月日
      2014-08-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 働く女性のストレスとメンタルヘルスケア-その活躍の新しい展開をめざして-. 第1部7章 働く女性の健康格差:ジェンダーの影響.2017

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      創元社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 社会と健康ー健康格差解消に向けた統合科学的アプローチ 第5章 ジェンダーと健康2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり 神林博史
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi