• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

職場のいじめ、ハラスメントを予防するポピュレーションアプローチの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26460800
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関山陽学園大学 (2015-2016)
三重大学 (2014)

研究代表者

高木 二郎  山陽学園大学, 看護学研究科, 教授(移行) (50384847)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード職域 / いじめ / ハラスメント / 天職 / 利己主義 / 利他主義 / ストレス / マズロー / 産業保健 / ポピュレーションアプローチ
研究成果の概要

ドラッカー等によるマネジメントについての文献には、職場のいじめ、ハラスメントの予防にとって有用と思われるマネジメント行動の提案が豊富にみられる。これらのマネジメント行動を抽出して質問票を作成した。横断研究にて、これらのマネジメント行動と、いじめ、ハラスメント、精神的・身体的健康度、ワーク・エンゲージメントや職業性ストレスといった心理社会的因子等との関連を見た。職場のいじめ、ハラスメントを予防し、職域の健康状態をよくする可能性のあるマネジメント行動を検出した。これらの知見はポピュレーションアプローチの開発に役立つと考える。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] フロリダ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] フロリダ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Confirmation of Maslow's Hypothesis of Synergy: Developing an Acceptance of Selfishness at the Workplace Scale.2016

    • 著者名/発表者名
      Takaki J, Taniguchi T, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 13 号: 5 ページ: 462-462

    • DOI

      10.3390/ijerph13050462

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] No associations between job stress and high-sensitivity C-reactive protein (hs-CRP).2016

    • 著者名/発表者名
      Takaki J, Michishige Y.
    • 雑誌名

      Int J Behav Med.

      巻: 23(Suppl 1):

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of workplace bullying and harassment with stress reactions: a two-year follow-up study2016

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T, Takaki J, Hirokawa K, Fujii Y, Harano K.
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: 54 号: 2 ページ: 131-138

    • DOI

      10.2486/indhealth.2014-0206

    • NAID

      130005138776

    • ISSN
      0019-8366, 1880-8026
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reliability, validity, and significance of assessment of sense of contribution in the workplace.2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki J, Taniguchi T, Fujii Y.
    • 雑誌名

      Int J Behav Med

      巻: 21(suppl 1)

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本語版Living a Calling Scaleの開発.2017

    • 著者名/発表者名
      高木二郎, 谷口敏代, 藤井保人.
    • 学会等名
      第90回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2017-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] No associations between job stress and high-sensitivity C-reactive protein (hs-CRP).2016

    • 著者名/発表者名
      Takaki J, Michishige Y.
    • 学会等名
      The 14th International Congress of Behavioral Medicine.
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 職域における利己主義と利他主義の高次統一と精神的健康度との関連.2016

    • 著者名/発表者名
      高木二郎, 谷口敏代, 藤井保人.
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 介護福祉施設におけるいじめ、ハラスメントと交感神経亢進症状との関連-2年間の縦断研究より-2016

    • 著者名/発表者名
      高木二郎, 谷口敏代, 藤井保人, 原野かおり.
    • 学会等名
      第22回岡山県保健福祉学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Reliability, validity, and significance of assessment of sense of contribution in the workplace.2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki J, Taniguchi T, Fujii Y.
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Behavioral Medicine.
    • 発表場所
      Groningen, Netherlands.
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Confirmation of Maslow’s Hypothesis of Synergy

    • URL

      http://www.mdpi.com/1660-4601/13/5/462

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Associations of workplace bullying and harassment

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/indhealth/54/2/54_2014-0206/_pdf

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi