• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄移植後合併症の新規予防法開発:新しいバイオマーカーとしての免疫抑制因子

研究課題

研究課題/領域番号 26460802
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関山口大学

研究代表者

高橋 秀和  山口大学, 大学院医学系研究科, 講師 (90450402)

研究分担者 玉田 耕治  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00615841)
田邉 剛 (田辺 剛)  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80260678)
連携研究者 東條 有伸  東京大学, 医科学研究所, 教授 (00211681)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード分子疫学 / 免疫学 / 疫学 / 遺伝子 / 遺伝学 / 骨髄移植 / 造血幹細胞移植 / 一塩基多型 / 免疫抑制受容体 / 移植片対宿主病 / コホート研究
研究成果の概要

骨髄移植は白血病等の血液疾患に対する根治療法である。非血縁骨髄移植においてはドナーとレシピエントの間におけるHLA遺伝子のマッチングが行われているが、HLA以外の遺伝的因子の重要性は不明な点が多い。最近、免疫抑制因子やエピゲノムのがん化やがん治療における役割が注目されている。本研究では、非血縁骨髄移植を受けたドナー・レシピエントの免疫抑制因子遺伝子やエピゲノム関連遺伝子(メチル化酵素遺伝子)等の多型を解読し、移植予後との関連を統計的に解析した。その結果解読した遺伝子は移植予後と統計的有意には関連していなかった。今後は患者背景がより均一な大規模な集団での解析が必要と考えられる。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 備考 (4件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Associations of interactions between NLRP3 SNPs and HLA mismatch with acute and extensive chronic graft-versus-host diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Takahashi, Naoko Okayama, Natsu Yamaguchi, Yuta Miyahara, Yasuo Morishima, Yutaka Suehiro, Takahiro Yamasaki, Koji Tamada, Satoshi Takahashi, Arinobu Tojo, Shigetaka Asano & Tsuyoshi Tanabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13097-13097

    • DOI

      10.1038/s41598-017-13506-w

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 非血縁骨髄移植の予後とインフラマソーム遺伝子多型との関連2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋秀和、岡山直子、山口奈津、宮原悠太、MH Mahbub、長谷亮佑、森島泰雄、末廣寛、山﨑隆弘、玉田耕治、高橋聡、東條有伸、浅野茂隆、田邉剛
    • 学会等名
      第40回日本造血細胞移植学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 山口大学大学院医学系研究科 公衆衛生学・予防医学講座

    • URL

      http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~dphpm/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 山口大学 大学院医学系研究科 公衆衛生学・予防医学講座

    • URL

      http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~kouei/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 山口大学 大学院医学系研究科 公衆衛生学・予防医学講座

    • URL

      http://www.med.yamaguchi-u.ac.jp/medicine/chair/basic_11.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 山口大学大学院医学系研究科境統御健康医学分野

    • URL

      http://www.med.yamaguchi-u.ac.jp/medicine/chair/basic_11.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 同種造血幹細胞移植後の予後の予測を補助する方法2017

    • 発明者名
      髙橋秀和、田邉剛
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 同種造血幹細胞移植後の予後の予測を補助する方法2016

    • 発明者名
      髙橋秀和、田邉剛
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-208263
    • 出願年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi